パナソニック DMC-G1 作例

DMC-G1

2008年10月31日発売

DMC-G1の仕様

MT 正面撮りです。  
MT 20名位のカメラマンと一緒に撮影しました。  
MT 十数羽見かけました。  
MT 今年も見かけました、撮影日:2022/03/29 pm17時12分  
MT 。  
MT 当地でも咲き始めました。   youzaki 山野草すきです。 山に行けないので写真で鑑賞しています。 素敵な写真をありがとう御座います。   MT おはようございます、マクロレンズは持ってないので望遠レンズで撮ってみました。  
MT ノートリ、ノーレタッチです。   youzaki 紫の花良いですね・・ 好きな色で我が家でも咲いています。   MT おはようございます、100-400mmレンズで撮ってみました白いクロッカスもいいですね。  
MT ノートリ、ノーレッチです。   MT 訂正;ノーレタッチです。   kusanagi おしどりの写真、5点ほど見させてもらいましたが、おしどりってなかなか良いもんですね。 最初の写真の、番が羽を重ねている様にほんのりとさせられました。おしどり夫婦という...   MT コメントありがとうございます、観察小屋からの撮影です、水鳥では一番人気かと思わ...  
MT ノートリ、ノーレタッチです。  
MT オスどうしです。  
MT つがいです。  
MT 池にいました、ノートリ ノーレタッチです。  
MT 砂浜で見かけました。  
MT ノートリ、ノーレタッチです。  
MT 隊列をよく見かけます。  
MT つがいかと思われます。  
MT 白梅も開花し始めていました。   youzaki 素敵なレンズの写り参考になりました。 私の禁煙貯金では無理なレンズですが使用してみたいレンズです。   MT コメントありがとうございます、このレンズは鳥撮影用に中古を購入 しました、コンパクトなので花、風景等にも使用しています。  
MT 梅も満開でした。  
MT ロウバイが満開でした。   MT 訂正:ネムノキが満開でした。   MT 再訂正:マンサク  
MT つがいを見かけました。  
MT ベニマシコ探しが空振りで近くにいたカラスを撮ってみました。  
MT 。  
MT 強風が吹いており避難していました。   youzaki 凄い! ヘラサギの集まり観察した事がありません・・ 稀しか観察できない鳥の群れ素晴らしい写真ですね・・   MT 斐川平野にコミミズクの撮影に出かけましたが荒れた天気で空振り、他の冬鳥を探していたら道路から20m位の所にいました、いつもは100m以上離れていますが今回はラッキーでした、コメントありがとうございました。  
MT 若鳥かと思われます。  
MT ある道の駅でみかけました。   youzaki 雪の上のイソヒヨドリ素敵なシーンを撮られ良いですね・・ 雪と鳥のシーンは写真でも稀にしか見たことがありません、参考になりました。  
MT 田んぼの番人なのでバンと名が付けられたととのことです。  
MT 久しぶりに見かけました。  
MT つがいを見かけました。  
MT コハクチョウかと思われます。   youzaki バックの虹が良いですね・・ こんなシーンをのがさず上手く撮られ素晴しいです。   MT 今晩は、この海岸はビロードキンクロがたまに飛来するので観察に出かけたら、たまたまこの様な風景に出会いました、最近は風景の中の鳥撮影もいいかなと思っています、コメントありがとうございました。  
MT 今年も集合していました。   youzaki 凄いですね・・ これだけ観察できる場所が他に日本であるかな・・ 日野町にもう一度行きたいですが無理なのでMTさんの写真でイメージして楽しみます、拝見でき感謝です。   MT コメントありがとうございます、餌付けをされた方は岡山方面で初めて オシドリを見かけ同じ様な環境の川なので初められたと聞きました 現在700~800羽位集合して...  
MT 今年も見かけました。   youzaki ハクチョウの観察撮影ですか羨ましいです。 MTさんいろいろの情報頂きましたが私も85歳になり山陰迄足を伸ばせなくなり観察が出来ません。 MTさんの写真を拝見して楽しませて頂きます。   MT 今晩は、実家近くの田んぼに毎年飛来するのでドライブがてら撮ってみました ボデーはKカメラ店で2200円の中古品です、コメントありがとうございました。   
MT ドライブをしていたら蒜山高原に飼育施設があり2羽いました、 ノートリ、ノーレタッチです。  
kusanagi よかったです。なんとか古いPCでも写真投稿ができて。(笑) 下の...  
MT サギと一緒にいました。  
MT お見合いで集合していると思われます、ノートリ、レタッチです。  
MT ある池で7羽グループと3羽グループを同時に見かけました、 撮影距離は約200m位でノートリ、ノーレタッチです。   youzaki 凄いですね・・ 特別天然記念物のコウノトリがこんなに集まるなんて・・ 豊岡ではないようなどで自然繁殖で増えたのかなー   MT おはようございます、昨年も同じエリアに8羽集合していました 9月10月はお見合いの時期なようです、隣県でも今年8羽集合 していたとの情報を...  
MT 美声で鳴いていました、撮影日:2021/5/12/am9時頃。  
MT 親子と思われます、車中から撮りました。  
MT メスだけが子育てをするそうです、車中からの撮影です。  
MT 最近よくサギを見かけます。  
MT ノートリ、ノータッチです。  
商品