こんばんは、若様だったんですね。約三年位で綺麗な青になると書いてありました。貴重なショット有難う御座います。
3日ほど前から見かけていましたが、やっと撮れました。今季初撮りです。背中にちょっと青味があり、尾の青も濃いようなので♂若鳥のような気がします。
こんにちは可愛いですね〜。クリッとしたとした目がとても可愛い。大好きな鳥ですが、なかなか出合えません。
isaoさん、今日は。ジョウビタキに比べて茂みからなかなか出て来ません。これも樹下の日陰で+補正しました。
ジョウビタキのメスもいいけど、ルリビタキのメスも最高に可愛いですね、ナイスショットです。
今季初撮りとのこと、おめでとうございます。♂の若鳥か♀かは微妙なとこですが、とにかく可愛らしいですね。
ルリビタキ♂の若鳥ですね、成鳥とはまた違う可愛さがありますね、当地でも成鳥はよく見かけますが若鳥はないです
若鳥は見たけど中途半端な青さでこちらの方がかなり可愛いですね
可愛いですね。このように背景がすっきりした写真を目指したいです。ルリビタキさんも今冬のターゲットです。
まん丸のお目目が可愛いですね。ルリビタキは長らく見ていません。天気が良ければ、ヤンバルに行かなくちゃ。
これまたなんと素敵な小鳥でしょう。なんとか会って見たいなーといつも思っています。
素晴らしい写りですね。今年はまともに撮れてません。♂も♀もいるにはいるけど。
皆さん、コメントありがとうございます。灌木下をウロチョロしているんですが、なかなか表へ出て来ません。1時間ほど粘ってやっと撮れました。ジョウビタキより数が少なく撮れた時の嬉しさは格別です(^_^)
こんばんは、ルリビタキの♀可愛いですね。早く出会いたいです。とても解像度や構造いつもとても勉強になります。初撮りおめでとう御座います。
みっちゃんさん、お早うございます。一見♀かと・・・微妙ですが、背中の青味と尾の青も濃いので♂の若鳥かな〜と思っています。
戻る