これは珍しい!お目にかかったことはありません。いいものを見せていただきました。
面積比約70%のトリミングですが、今年の初撮りです。シロチョウ科モンキチョウ亜科 絶滅危惧Ⅱ類
見過ごしてしまうような小さな命 絶滅危惧種とは…ひらひら飛び去る小さな蝶をナイスショットです。
小学生の頃、信州の田舎でこのチョウに初めて出会った時は、なんでここのキチョウだけこんなに小さいんだろうと不思議に思ったものでした。中学生になってちゃんとした図鑑を手に入れ、ツマグロキチョウの夏型と知ったときは、感動しました。あんなに沢山いたこのチョウも絶滅危惧ですか… 食草のカワラケツメイが生える草原が減ってきたからでしょうか。
戻る