綺麗な景色になりました。この日の撮影は大部分が遠景ステッチですーーー(^^;でこれ、『かっ飛び花見舟...2』です。とんでもなく目立ってました。
ワイドな画面が迫力ありますね。繋ぎ目も全くわからない自然な仕上がりですね。でも、これおまわりさんとか来てピッピッってやってくれないんですかね。
おはようございます。これ、右端から左のジェットの水しぶきまでが一枚なんです〜ちょっとしか繋いでないのであんまり意味なかった‥(^^;せめて上下寛くしたら良かったですね〜。脇に繋がれてるジェットがありました。ひょっとしたら禁止喰らったものかもしれないですーーー。
どの合成(つなぎ)写真でも繋ぎ目が確認できませんstoneさんの腕が良いのかソフトが優れているのか(笑)
パノラマ風の合成・・・広がりがあって良いですねぇ〜^^今日ピピピッてやられて切符もらっちゃいました(^^ゞ水上も同じように厳しくです・・・凹
裏街道さん、こんにちは。繋ぎ目見えたら意味ないもの^^ソフトはとても優秀ですよ。でもオートじゃなく、ドット一つひとつ確認しながら丁寧に被せます。手持ち写真を並べるから角度合わせも0.01度刻みで合わせてます。画素数稼ぐには繋ぐのがいいってことにようやく落着きました。どんどん繋ぎますね。あはは
我夢さん、ピピピッてされちゃったんですか(@@;痛いなぁ懐‥厳しくされてる風なの貼りますね。
こうやって拝見すると大阪は水の都って再確認しました春うららの中を疾走する2台いいですね^^
Zi0さん、おはようございます。気持ち良さそうでしたよーーーー。格好いいし。ほんの少しならまだ笑えました。見通して2台までですね。3台いると腹立ってきました。あはは。
戻る