チョウトンボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds
ソフトウェア
レンズ EF 70-200mm F2.8L IS x2
焦点距離 400mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4064x2704 (1,410KB)
撮影日時 2004-07-09 15:33:13 +0900

1     2004/7/10 06:33

やっとアップが撮れました。

2   ひろっぴ   2004/7/10 11:12

>やっとアップが撮れました
おめでとうございます!(^^)!

リングボケもきれいですね(#^.^#)

3   JMK   2004/7/10 20:48

とてもうまく撮れてますね。
こんなにアップはなかなか見られませんから
とても貴重な作品ですね!
バックのボケも素敵です。
バックは、水辺ですか?

4   まあち   2004/7/10 21:24

> リングボケもきれいですね(#^.^#)
たぶん、リングボケではないと思いますよー。
蝶トンボ、、、けっこう、遠くに止まってくれるんですよね(涙)

5   ユミヒキ   2004/7/12 22:58

羽根の金属色がきれいですね。
チョウトンボは、昨日はじめて見ました。
撮ってみたいです。

6     2004/7/12 06:02

背景は水面ですね。
キラボケは水草のですね。
ここ小さな、浅い池なので、水の中に入って撮ってます。
交尾,産卵も1日に3-4回はしてくれるのですが、蝶トンボは
空中で交尾して、交尾したままとまっても、交尾時間が非常に
短いので、まだまともに撮れていません。
産卵は、メス単独で行いますね。
産卵中はオスが寄ってきても、追っ払ってしまいます。
交尾したまま産卵するトンボもいるし、産卵中のメスの上を
飛びながら見守るオス,種類によって色々なので、面白い
ですね。


これは、普通の望遠レンズを使っているので、リングボケではでは
無いですね。
リングボケはレフレックッスレンズ特有のボケ方でド−ナッツ
状に中央が丸く黒く抜けます。

普通の望遠レンズでもレンズの前面の中央に黒い丸を貼ると
リングボケを出すことができます。

この応用で、丸の替わりに、星形や、ハート形で面白いボケを
楽しんでいる方もいます。

7   てふ   2004/7/12 19:41

400mmもマクロみたいに使えるのでね〜。
距離は何mぐらいだったのでしょうか?

8   LUCKGO   2004/7/12 22:21

狸さん、さすがですね。私では400㎜で動こうとする被写体にピンを合わす事は無理ですね。
構図もいいし、ボケもイイですね〜。

9     2004/7/13 17:35

撮影距離は多分 EF70-200mm F2.8L ISの最短撮影距離1.4mだっ
たと思います。

蝶トンボは絶滅危惧種に指定している県が多いようですが、
結構増えてきているようです。

茨城県 古河の池にも結構な数がいます。
でも、綺麗なため子供が捕ってしまうので心配です。

10DとかKissDでもAF性能がかなり良くなっているのでAFで十分
ピンは来ると思います。

丸ボケと金属光沢を生かすためには、太陽の方向,トンボの羽の
位置で良いところに来るように自分も動く必要がありますね。

10   小さなグライダー   2004/7/17 20:52

蝶トンボ。
とある山の河原に ひとつ居ました。
ヒメジョオンに しばし 羽を休めて居ました。
不思議でしたよ。

11   B   2004/7/19 22:39

トンボも背景もとても綺麗ですね、こんなの撮ってみたいなぁ

12   chara   2007/10/17 19:58

素晴らしいですねー!
今日初めてここのサイトに辿りつき、
(このレンズで検索していました)
この写真に釘付けになりました!
バックの光のボケ具合も最高です!!!
私もこんな風に撮れるようになりたいなぁって、目標になりました!

戻る