寒そうだな〜、、、うつむき加減のおじさんが非常に良い味を出しているかと、、
雨が降ろうが雪が降ろうが、仕事は仕事。
うぅ・・故郷を思い出すとび職をしていた頃を思い出す思い出すだけで寒いw
この季節のドカ雪(というほどでもないですかね)は、まだ水っぽいんですよね。作業する人のジャケットがどんどん濡れて冷たくなっていく様子が分かります。本格的な冬の到来なんですね。
NMBさん、寒々しい絵になってしまってごめんなさい。私も測量人足やってたときのこと思い出しました。寒ぅ。Takamoriさん、はい、かなり水っぽかったです。このあと雨に変わってすぐ消えていまいました。雪は見るにきれいで良いのですが、除雪するのが大変なので、そこそこにさらっと、と言うのがいいかもしれませんね。
すっかり冬ということを印象付ける一枚ですね。柿(?)も雪を被って寒そうですが、これがまた絵になりますね。
makotoさん、実は柿を撮るつもりでしたが、いい具合に作業員の方が通りかかったものですかさず。柿に雪ってのは日本的でいいですよね。ちょびさん、メットの庇で雪を避けて耐えてる感じでしょうか。人生には実にいろんな事、物がふりかかってきますものねぇ…
はじめまして、よろしくお願いします。大阪で生まれて大阪で育った僕はこんな雪見た事がありません。最早どんだけ寒いのか想像がつきません…
ババァさん、こんばんは。今は雪が積もっても2月頃の寒さよりはマシです。シャッター1/500で雪の粒を止めることが出来たので見た目に近い感じに写りました。雪の落下速度って案外速くて意識しないと大抵流れてます。
戻る