手持ちの限界、トリミングあり。
コミスジさん、素敵なポートレートですね!光の遠近感・立体感、流石です。ソフトで美しい^^この蝶はとても敏感なので接写が滅多にできませんね。
綺麗に撮れていますねー560mm1/200で手持ちでブレないで撮れる・・手ぶれ補正もですが写真技量も素晴らしいです。
m3さん ソフトでありながら、綿毛一本まで鮮明で素晴らしいですネ。560ミリでよく焦点が合っていて驚きです。(◎_◎)
stoneさん こんばんは ありがとうございます そうですね、このチョウも いままで、90mmとか150mmで撮影していたのですが この長玉にしたら、すんなり撮れました。youzakiさん こんばんは このへんが限界です 手ぶれ補正のアルゴリズムが、400mmまでで 1.4Xのテレコンバーターを、併用した時は 補正機能を、OFFにした方が かえって鮮明な画像が、撮影出来ます。gokuuさん こんばんは ありがとうございます 鮮明なのは、たぶん、ローパス・フィルターが無いからでしょう。 AFの精度は信用出来ないので、MFです 無限遠から前方にヘリコイドを回して合わせていますが ワイド・レンズより、ピントは出易いように思います。
戻る