ティンクとイリス 購入して3年近いと思いますがこのショットで78枚目でした・・・ ちなみにF810も100ショット行って無かったです・・・   ta92 いい色でてますね。^^ 考えたらSR機(700)とHR機(810)両方あるんですね。同じ被写体を撮り比べたらオモシロイかも。^^;  
ひでぶ Sakuraさんナイスアドバイスありがとうがざいます。 いつも完成度の高い写真拝見しています。1歩でも近づきたいと思っています。   ひでぶ この写真では素材の大きさが判別できないと思いますが、こんな小さな世界にも朝日が当たり、空気の清涼感があるんだなぁと自分なりに感動した1枚です。   ひでぶさんの感動伝わってきますよ、素敵なひとこまです。だから写真はやめられないですね(^^)   ひでぶ Fさんいつもありがとうございます。このような近...  
ティンクとイリス 昨日の夜に来ました。 面白いレンズですがテクニックが必要ですネッ(^^♪   haru レンズベビーなんてあるんですね!可愛い小さいレンズなのかな〜。。なんて連想しか浮かばないので、、あとで調べさせて頂こうっと!風...  
ティンクとイリス あららぁ〜? 何か有りましたでしょうか?? 原因は僕かな??? 止まっても復活した、不屈の心臓を持ってますので連貼り&貼り逃げさせて頂きますm(__)m   小山卓治ファン ネットで調べてみましたが、イマイチ使い方が判らないなぁ。 たしか星形のボケとかも作れるのでしたっけ?  
ティンクとイリス で、、、②が、こんなになります(^^♪   MAK_ist ティンクとイリスさん アートですね...(@_@) 可動絞りも無いレンズなんですね.逆ベクトルの極致.面白い.   haru グニャ〜って伸びるんだ〜。。PCの背景ににしたりするとおしゃれな感じがしそうですね♪私もアートだなって思います(^_^)v  
ティンクとイリス タイムの花が咲いていないので面白くないですねぇ〜 KマウントなのにS(M42) Lensと出ますね?   MAK_ist ティンクとイリスさん また面白...  
ティンクとイリス おはようございます。 レンズベビーに付いていたマニュアルのイラストと違うのですが こんな感じで撮ってみました。 レンズの前部を左右上下に傾けるとグニャグニャとなって酔いそうです・・・ メーカーサイトです。 http://lensbaby.jp/   haru おっと〜!レンズを...  
MAK_optio 皆さんお久しぶりです.浦島状態の上に最近,(MAK_ist ともども)写真をほとんど撮っていません...orz PTLens でビネット・歪み補正入れてます.   haru MAK_optioさ...  
rrb 今日の成果はこれだけでした (^^; これだけ追っかけてるのだから、 少しは友達になって〜と言いたい!   ta92 見事な流し撮りですね、rrbさんスポーツ関係本当に向いてるんじゃないですか?^o^ スズメってものすごく臆病なんだそうですね。 人間の近くでないと生きていけないのに人間が怖くてしょうがないん...   rrb ta...  
sho 「かやぶき」の家が点在する、荻ノ島集落(新潟・高柳)、ホタルが舞い、自然豊かな田舎の風景がたたずむ。   フラン のどかな日本の風景、いいですね^^ かやぶき屋根も最近じゃめっきり見る機会がなくなりました。 手押し車を押しているおばあちゃんたちも田舎の雰囲気にマッチしていていいです^^   しゅうやん 日本のいたるところで見られた懐かしい風景 見ていますと心が和みます。   stone いいですね!杉の枝払いもされてとても穏やかな景色になってます。 景観作りを考える方がいるんですね。ほっとします   Zi0 ...  
こんなんでましたけど【Takujimaniar011】 わぁ、これも凄いなぁ、本物を見ているみたいだ!   makoto コスモス系のようなヒマワリ系のような・・・ どなたかご存知ですか?   gigi makotoさん、こんにちは♪ わー、やっぱりmakotoさんの写真は素敵です〜。 背景のボケ具合がホントに綺麗・・・。 ...  
はっし どんよりとした曇り空で咲く紫陽花を裏側からながめてみたところです。 夜と間違えそうな淡いブルーが綺麗だったのですが 木漏れ日のにじみが強すぎてしまいました。   きし 紫陽花の裏って見たことないです。 木みたいで面白いですね。 >淡いブルーが綺麗 一度見てみたいです   まあち なんとなく、、、アナベルでしょうか? 裏からだと、花びらの重なりがきれいなパターンになっているならそちらも良さそうですし...   一歩 面白い着眼です。 ブルーを強調すると、こうなりますね。  
makoto 花が少なく、構図うんぬん言えた写真ではありませんが・・・ とりあえず、早い夏のイメージを・・・(^^ゞ   makoto haruさんの季節先取りの言葉を思い出しながら探しました。 もうちょい咲いてくれるといいんですけどね・・・   haru いや〜。。またまた季節先取りですね!このヒマワリお日様呼んでくれるといいんですが♪ たった一輪咲いた、ヒマワリが健気な感じで良いですよ!黄色が鮮やかですね!  
makoto あまりにキレイな色だったので思わず買ってきました。 夕方の光が後ろから当たってキレイでしたが、うまく色が出ませんね・・・ 新種のようですよ。   ママくん (‾ェ‾;) エッ? 色でてないの?うそ!? 綺麗だよぉ。 さすが300mmですね。 ぼけ...  
PENN 初めまして、普段はペンタックスの方で遊ばせていただいておりますPENNと申します。  仕事帰りにひときわ目を引くブルーの紫陽花に遭遇し、何時も退屈な写真しか撮らない仕事用のカメラで撮ってみました。  これもいわゆるコダックブルーというものなのでしょうか...  
支配人 野良のハスキーです 昼は猫たちと大人しくネンネしています   ta92 ハスキーには夏はつらいんでしょうね。^^; こういう主役を置いて撮れば17mmも気持ちよく写せるんですけど、大きいものを大きく撮ろうと思ったときに私の中では超広角ってものすごい理想的なんですよね。^^ 今のところはペレング8mm魚眼で我慢してます。^^;   Sakura この写真とても好きです。奇麗な色彩を放つ光と対照的に穏やかに目を閉じているもわんちゃんも、なんかとてもドラマティックですね。   Makoto T ご無沙汰してます。 なんといっていいか、とに...