pipi 名前を忘れたpipiは、今頭の中を捜索中です^^   ima pipiさん こんばんは  赤いところも下のうす紫のところも、すごく綺麗な色ですねぇ。  サルビアの仲間でしょうかね??   Seichan pipiさん こんばんは。 初めて見る珍しい花で、見当も付きません。一応検索し て見たのですが、現在のところヒットしません。赤と薄 紫のツートンカラーがきれいで、ホント素敵...   gokuu pipiさん ...  
pipi 今晩は〜 高山植物の園芸店で撮って来ました〜^^ いつもの行動です。   gokuu pipiさん おはようございます。 良いですね。園芸店は。また珍しい花を。シソギンチャクみたいな。 ぼつぼつネタ切れ。園芸店に行こうかなぁ。なんて思っていました。(笑)  
pipi お早う御座います♪ 今、名前を調査中の高山植物です。   masa キンポウゲ科カラマツソウ属の"モミジカラマツ"か"ミヤマカラマツ"かと思われます。 葉が写っていると分かるのですが。   pipi masaさん コンニチハ〜 ありがとう御座います。「ミヤマカラマツ」です。 お店のネームには「ミユキカラマツ」と 書いてありましたけど、字がイマイチ(笑)ぐちゃぐちゃだった...   gokuu pipiさん こん...  
赤いバラ こんにちは♪ 三段滝ですが流れのスピードあり、でも三段ですからスピード少々おち、あすが・・・ 滝のスピードありです。   鼻水太朗 こういうシャッタースピードだと滝のながれではなくスピードを感じます ボクだけかな。  
フラン なんか後ろから盗み撮りしたみたいで罪悪感が(^_^;) 前から撮れれば良かったのですが(T_T)   aki シャッタースピードをあげてうまく蝶を捕らえられましたね。 この蝶鷲を連想させるような勇ましい形状となりましたね。   stone 綺麗ーーー。 キアゲハさんですね。いいなぁ羨ましい! 蝶はどのアングルも格好良いですよ。リアビュー素敵^^!  
フラン 珍しく蝶を撮ってみました(^_^;) キアゲハが品定めをするかの様に飛び回ってました。 ISO400は、戻し忘れました(T_T)   Zi0 ムラサキの森をてふてふしてますね〜 やっぱ蝶が女性でしょうね^^   フラン ZiOさん、ありがとうございます。 ここのラベンダー畑、あまり規模は大きくないのですが、甘い香りがそこらじゅうに漂っていました。 心が癒されました^^ 暑かったけど^^;  
PINK☆ROCKER 緑の中、シャボン玉を見つめるお嬢さん... 何を考えてるのでしょうね〜(*´σー`)エヘヘ 使用レンズ:FA77mmF1.8 Limited   赤いバラ ロッカーさん こんばん...  
hide5050 牛窓海水浴場の沖を気持ちよさそうに ジェットスキーが滑走していました! 待ちにまった「夏!」ですv(o^∇^o)ノ   赤いバラ hide5050さん こんばんは♪ わッ!なつ!夏!ナツ!してるですねー! ブルー一色白い渋きとスピード感スカッーとしますね!! スカッーとスカッーとさせてくれる一枚ですね!! あーりがとう〜♪  
aki 逆光にそびえ立つようです。 モノクロよりも迫力がありますね。   しゅうやん お久し振りです。作品をいつも楽しみに見さていただいております。しぶい作品ですね!   ブンブン 再び、在庫ないのでネタ物で・・ 何か、異星人に見えるかな〜って思って(^^;   ペッタンコ1号 これ、おもしろい発想ですね。下から見上げるような構図が効いているし、シルエットが版画のように見えて、味わいがあります。とても素敵な作品だと思います。  
stone 立ち漕ぎ虫のぼうや 可愛いシルエット^^ 振り幅180度目指して競争した時代もありました。 今の子そんなことしないみたいだけど^^;   フラン 自然の中にある公園のブランコです。 やっと立ちこぎができるようになった息子です(^_^;)   フラン stoneさん、ありがとうございます。 >振り幅180度目指して やりましたやりました! 靴飛ばしもしました!あんまり飛ばしすぎて屋根に上がったこともありましたが^^;   裏街道 立ち漕ぎで前後180度近くまで無茶を...  
hide5050 今日はとりあえず暑いので子供と一足先に 海に行ってみました! 海開き前なので釣りをしている人がいましたが、 子供たちは「泳ぐ気」満々ですヾ(~∇~;) 実は私も誘惑に負けて泳いできました!気持ちイ〜ッ\(^▽^)/   赤いバラ hide5050さん こんばん...  
なべさん こんなところ歩いてみたいです。でも歩きすぎて息切れしてしまうかな(笑)左の木もステキですねぇ。   makoto 見事な構図ですね。 爽やかな色彩と伸び伸びした風景に和みます。 私も一連の丘陵の中で一番好きです。   NR 北海道の作品連作 いいもの見せてもらってます 絵画のようにもみえる 素敵な どこまでも続く道。   赤いバラ こんばんは♪ 綺麗な花の後に、いきなり景色の写真を貼りましてお許しを・・・;;   写好 この写真を含めて一連の丘陵写真、素敵です。...  
おやぢ ブラウンマッシュルームとミートクリームソースの絶妙のハーモニーだ!   なべさん 美味しそうですねぇ。やばいです。夕食を早くに食べたせいか今頃またお腹が空いてきましたよ^^;  
赤いバラ こんばんは♪ 見晴らしの良いとこでした。   ima こんばんは。 雄大な山が良いですね〜、大雪山ですか?   gokuu 赤いバラ さん こんばんは〜〜 ナント癒される風景ですね!流石富良野。行ってみたいなぁ。(^^)   坂田 赤いバラさん こんにちは 富良野はまだ訪れたことがありませんが、広々とした風景が目に浮かぶようです。  
ぴよ 久々の投稿です。 万博記念公園へ行ってきました。 おなじみ、太陽の塔です。 公園内に入るのは25年ぶりぐらいかな。(^^ゞ  
ぴよ 両手を広げて「いらっしゃ〜い」と言っているように見えませんか?  
カルピス 個体そのものもさる事ながらシチュエーションも 非常に幻想的です ミドリシジミの仲間は全国に分布していますが 中々見る機会に恵まれません。   m3 長玉でリベンジー、じゅうぶん楽しみました。 数十頭が乱舞していて、 元気のいいオスほど、より高い位置での占有行動が確認され 自然界の力関係を再認識しました。 きれいな個体を撮影する...   masa これぞゼフィルス!! 森の精だ!...  
ぴよ 意外とご存じない「過去を表す黒い太陽」   まっちゃん いいね 私もR1ユーザです。 望遠撮るとき以外は R1持ち歩いてます。   ぴよ 中心の太陽が...  
old seaman 今日は雨降りですが、庭のサマーブーケが一輪だけ元気に咲いていました。  
赤いバラ こんにちは♪ 黄色から次はワインレッドですーん♪   ima どんなナスが生るのでしょうか?  冗談ですよ〜ん  (^^ゞ 黄色に続いてワインレッドのルピナス、綺麗ですね。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 ワインレッド。黄色を押しのけて綺麗ですネ! ワインレッドといえば、これしか有りません。 ↓をどうぞ〜(^^♪ http://ww...   Ekio 赤いバラさん、こんばんは。 ピュアなワインレッドのルピナス綺麗ですね。  
赤いバラ こんばんは♪ 写真好きAさんからのリクエスト♪ハリハリさせて頂きますぅ! ラベンダーの色が少し薄かったですが、この頃は咲き始めのホヤホヤのようです。 見てやって下さい。(^ー^)   gokuu 赤いバラ さん こんばんは〜〜 メルヘンチックな景色が素晴らしいです。なのに、この前衛作品。 意図を理解に苦しみます。確かに背景に溶け込んで面白い作品です。...  
赤いバラ こんばんは♪ またまた久々の投稿です。 ラベンダー畑です。色が少し薄かったかもなんですが淡い薄紫です。   写好 おっ!素敵な写真だ! 広大な北海道の雰囲気がとても伝わってきます。 短い夏ですからたくさんの写真撮ってあげてね♪   NR オカムラサキでしたでしょうか 富良野を代表する特産品になって いい香りが懐かしいです 昔ここでラベンダーを摘んでいたら夕立で虹がかかりました。   old seaman これも美しい北海道の風景ですね。北海道は絵になります。 いつでも写せる赤いバラ様がう...  
赤いバラ こんばんは♪ 三色の色鮮やかなポピーが満開に咲いておりました。   NR 赤いバラさん こんばんは 素敵な北の大地の今 花を有難う!(=^・^=) 巧にISOを操られてすてき〜〜ぃ!   赤いバラさん、 たくさんのポピー、東京ではなかなか見られません。 うらやましい限りです。   写好 北海道は春と夏が一度にやってくるのがポピーでわかりました。 水平が取れていてとても気持ちのいい写真ですね。  
赤いバラ こんばんは♪ オレンジ色のポーピに続いてホワイトです。  
赤いバラ こんばんは♪ オレンジ色のポーピに続いてホワイトです。   赤いバラ えっ?二重になっているぅ?送信ミスをしました。 失礼しました。〜;;;;   Ekio 赤いバラさん、こんばんは。 八重(やえ)のポピーならぬ二重のポピーですね(^^ゞ 状況がよく分かりませんが、反応が悪い時はワンテンポ見送ったほうが良いかと思います。 白いポピー爽やかです。   バリオUK さわやか〜な白ですね。 ポピーは花びらがうす〜いのが魅力ですね。  
赤いバラ こんばんは♪ さ〜わやかなオレンジ色です。   写真好きA 赤いバラ さん、こんばんは、 オレンジ色がきれいに出ていて、綺麗に撮れていると思います。 ちょっとだけ色が飽和していますが、 今まで時々あった色トビよりはずっとよく 撮れていると思います。 よろしくお願いします。   そら 赤いバラさん こんばんは ワァ〜綺麗!なポピーですこと。 鬱陶しい沈んだ気分が一瞬にして晴れやかに!ありがと〜う 本当は恵みの雨のは...  
赤いバラ こんばんは♪ またまたハマナスをみっけましたぁ! 思ったより花弁が、お疲れのようでもなさそうです。   写真好きA 赤いバラ さん、こんばんは、 花の方は別として、写りに関しては今までの中では 特に良く、綺麗に撮れていると思います。 宜しくお願いします。   gokuu 赤いバラ さん こんばんは〜〜 ハマナスの現物は観たことがありません。と言う訳でコメントが。 強いて言えば、好みのピンク色が優しくて美しいです。(^^♪  
NR タイトルって考えるほど いいのが出ません ストレートが一番でしょうか   なべさん 夢のような緑な世界☆に大きな水滴と反射がステキですねぇ クロスフィルター使われてます?   makoto 透明感もキラメキも見事ですね! 色のコクもいい感じで夢の世界のようです。   写好 緑の葉の上の水滴と思いますが、美しいです! 大玉の水滴の位置も適切でバランスがとてもいいと感じました。 水滴に...  
ツヨシ 何見てるの?そっちは違うでしょ!   youzaki 赤い目が確り撮れています。 鳥の写真は目がしっかりと撮れているとひきたちます。   ツヨシ いつもコメントありがとうございます。 かなり遠くなんですが、何枚か撮ったうちとりあえずピントが合っていたものです。このカメラで焦点距離が331mmと表示されていることに驚いています。  
ツヨシ 水温もかなり高くなっているものと思われます。こんな暑い日のコガモ一羽、寂しそうです。   youzaki 夏の”コガモ”は珍しいです。群れからはぐれたか、怪我で渡れないかどちらかですねー 写真も綺麗に撮れ素敵です。(借りてレタッチして拝見しました。)  
ツヨシ ボケてしまいましたが、こんなに赤いとは思っても見ませんでした。   鳥追い人 今晩は 残念、露出補正が逆ですね、コサギの羽の白は輝度が大きく +補正しちゃいますと白飛びを起こしてしまいます。 ヒストグラムを確認する癖を付けるとその場で撮りなおしが 利きますよ。   ツヨシ うーん。ありがとうございます。水面だということで、+補正したままだったようです。難しいもんですね。  
hide5050 牛窓の海水浴場の帰り道に立ち寄った 公衆トイレが風車になっていました! お洒落っ〜〜‖WC‖ヽ(・o・)。。。   赤いバラ hide5050さん こんばんは♪ えっー凄く大きい風車に、びっくりドンキーいゃびっくりしました。 牛窓の迫力 暑い夏も吹っ飛びソぅーです!スカッートしましたです! で・・・お洒落なぁー「WC」〜〜(^^)  
NR アジサイです ジュウニヒトエ 十二単という品種を マクロレンズで撮りました。   しゅうやん NRさん マクロレンズによる不思議な世界ですね。 水晶の結晶をのぞいている錯覚になりました。光のクロスも効果的ですね。   makoto いやいや、こちらも見事!! 新しい作風、”技”ですね。 爽やかな気持ちになります。   写好 紫陽花とは思えない宝石のようですね。 紫陽花を冷凍して強い光を当てるとこんな写真が撮れるかと想像してしまいました。全然違うと思いま...   stone 綺麗ですねーーー。 ...  
赤いバラ こんにちは♪ 大雪山が見える美瑛です。   ima 写真では雄大な山が近くに見えますね。美瑛は良い所ですね〜   赤いバラ imaさん こんばんは。 ありがとうございます。 緑が多くて、たまに行ってみたいとこです。   gokuu 赤いバラ さん こんばんは〜〜 外国の風景に見えます。美映は素晴らしい!! 行ってみたくなる写真です。パンフに最適。^/^   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 美瑛は良い所です。少し...  
染井吉野 大阪は住之江球場で行われた関西独立リーグの試合は満員盛況でした、テレビ局の取材も、話題の吉田えりちゃんは登板はなしでした  
ENG
ENG
赤いバラ こんばんは♪ じゅうたんのような丘でした。   ima こんばんは。 美しい景色ですね〜   gokuu 赤いバラ さん こんばんは〜〜 良いですね。広々と。長生きできそうです。こんな景色の中だと。 夏の北海道。最高です。雪には弱いけど。行ってみた〜い。*^-^)   バリオUK これはなんと表現していいのやら、英国風の丘に、ルピナスの畑・・・ 光とレンズの加減で、ルピナスのあたりは夢っぽく、gokuuさ...  
赤いバラ DOSAさん こんばんは♪ おっしゃるとおり「ケンとメリーの木」の、ところです。 メインの木は入り口の道路側の方にメインの木が・・・ 帰り撮ろうと思いまして何を考えていたのか、そのまま違う場所に移動してしまいましてぇ〜;;;;;; 行く機会があれば撮ります。   赤いバラ こんばんは♪ 夕方の丘です。   テレ助 うん、いい雰囲気ですね。でも折角ですから、長く伸びた影を強調したり、全体に赤みを含ませた...  
赤いバラ こんにちは♪ 丘の近くにある「ケンとメリー」の、スカイラインが置かれてました。   NR かなりワイドな車体でしょうけれど 5ナンバーなんですよね 車がまだ憧れだった時代の スカイラインですね。   赤いバラ NRさん こんばんは。 当時スカイラインのコマシャールの撮影をされてたようです。 丘の多い美エだそうです。   テレ助 当時はメチャカッコイイと思っていたけど、今見ると結構カワイイな〜な...  
ima こんばんは。 私は農場のほうに行っただけで、街がこんなに良い雰囲気だとは知りませんでした。 正面に見える尖った山はカッコウ良いですね〜   gokuu 赤いバラさん こんにちは〜〜 西日が当たっているようで、異国の景色に見えます。高層ビルが 無くて落ち着いた街が素敵です。行って観たくなりました。^/^   赤いバラ gokuuさん おはようございます。 此処はほんとうに静かな街です。 景色を見た後に茶など飲みにきて...   赤いバラ こんにちは♪ 昨日も今日...  
赤いバラ こんにちは♪ 連続ハリハリすみません(^^;; 小さい駅ですが今風でないこの駅が、お気に入りです。(個人的)に・・・(^ー^)   坂田 赤いバラさん こんにちは  美瑛の駅舎の外装は美瑛軟石を使って建築されているようで、一味違った趣があるように感じられます。   gokuu 赤いバラさん こんにちは〜〜 良いですね。美映らしい駅だと思います。何時までも保存して欲 しい建物です。コンクリートビルになら無いことを願っています。  
写好 初めて見る可愛い花でした。トリミングあり。 持ち主の方に教えていただいたのですが、近頃物覚えが悪いうえに物忘れもひどい(笑)。どなたか知りませんか? 葉の形状は紫陽花の種類かなと調べましたが不明でした。   テレ助 ま、名前はどうであれ、可憐で可愛い感じの花ですね。花の周囲にまた花が咲いているような…。色もオトメチックな配色(笑)。うまい人は何をどう撮っても上手いという見本です。   写好 ...  
赤いバラ こんばんはー^ ケンとメリーのスカイライン「愛と風」いつだってぇ〜♪ あのぉ〜;; URの載せかたが、わかりませんのでぇ(^^;;; 大変失礼をしております。 はい スカイラインのCMで撮影場所で美瑛です。  
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・ こんにちは♪ 6月の写真で ごめんなさいです。(^^; 何枚も撮っているなかでこの一枚が好きなのでハリハリしましたでっす!   im 8月の赤いハイビスカスさん こんにちは 6月に撮ったけれどあまりにも気に入りすぎたので今まで隠していたのですね 。(^^ゞ ほんとに素敵な景色ですね。   gokuu 赤いハイビスカスさん おはようございます。...  
丘
赤いバラ こんばんは♪ 少し曇り空の丘ですが景色のよい所です。   NR 綺麗に手入れされた北の大地 四季折々の美しさが 有るのでしょうね 新緑の感じが伝わってきます。   写好 グッドアングル! ナイスフレーミング!   old seaman 雄大な北海道の美しい風景ですね。まさに”北の大地”です。 富良野あたりでしょうか。   テレ助 いいですね〜、広々としてまさに北海道と言う感じです。初めて阿蘇の山なみを見た時と同じような感動ですね〜。う〜む、IS...  
gokuu 私ではありません。ニッコウキスゲの花が覗いていました。   pipi gokuuさん 今晩は〜 はい、覗いてますね^^ 綺麗なオレンジ色が目立って、覗きには向いてないですね(笑)   gokuu pipiさん おはようございます。 はい、覗くのは人間の方が得手です。似合いませんでした。(笑)   そら gokuuさん こんにちは お久?・・です。 いけませんね〜 覗き? アッ失礼・・お花のほうから・・ね どれどれよそ様はどんな〜...  
gokuu 調子に乗ってもう1枚。フェンスから覗いていたニッコウキスゲの花を。  
Cil E-410+ZD ED 14-42/3.5-5.6で撮影。 息子の付き添いで、Dome Cityへ・・・^^; ISO400でも、このような感じの写真では、NF OFFでも問題ないようですね。^^;   Ekio Cilさん、こんばんは。 ちょっと異国ぽいですね、銘柄がハイネケンあたりだったら騙されていたかも(^^ゞ   Cil Ekioさん、こんにちは。 いつもコメントありがとうございます。 雨にぬれているので、余計にそう感じるかもしれません...  
NR 天候が急速に回復 東には虹 西には光芒 北には富士山が 自然美。   写好 山音痴の私には拡大してもどれが富士かわかりませんが、素晴らしい景観を見事に表現されてることに違いありません。 天気の急激な変化はドラマチックな情景を見せてくれますね。 台風一過もグッドチャンスです。   赤いバラ NRさん こんばんは。 少しご無沙汰しておりました。 雲と夕日 映画のシーンのようですね♪  
gokuu 今夜からようやく梅雨の予感です。前回より画像がやや良くなりました。 それなりの設定にしましたので。   ボロン 遅レスですが、かなりいい写真になりましたね。 なかなか色もいいし雰囲気がでています。   gokuu ボロンさん こんばんは〜〜 有難うございます。全く取説を読んでいませんでした。最近の携帯 は機能が多過ぎて戸惑います。感だけでは操作出来ません。 何とか写真らしくなった...  
なべさん ん〜〜 いいタイトルが思い浮かびません(^-^;   シャドー  なべさんこんばんは。 結構標高のある所かな?と思いましたが、京都方面でしたらどのあたりでしょうか?  夕方の爽やかな風を、全身に受けて立つ少年が気持ちよさそうですね。  まさに夕日に向かって「気持ちイィ!」って感じです。 雲も綺麗に写っています。   とても良い瞬間ですね。 夕焼けの光景がジーーーンと伝わりました。