MT パソコンがご臨終していたのでご無沙汰していました。エナガが群れでいました。   鳥板フアン お久しぶりです。かなり薄暗い中だったのでしょうか。 一瞬の動きの止まったところをSS 1/20で撮ったのですね。 一本の枝にこれだけ止まっているシーンはなかなか見れませんね。   調布のみ お久し振りです。 垂れ下がった枝に4羽とは・・・それぞれのポーズが違い見応えがありますね〜。 いい瞬間です。   ツヨシ こんばんは 可愛いエナガを一度に4羽とは、ナイスシーンを拝見いたしました。  
T.M.@横浜 一面に白い花   Nozawa T.M.@横浜さん、今晩は。  此方の蕎麦はもう伸びすぎて背丈が高くなりすぎました。 このくらいがうつくしいですね。   ゴルティ 最近は食べ物に目がなくて・・・今までは出来たものしか興味なかったですが、今はこの状態からおいしい蕎麦を想像します。先週、栃木に行った時に同様の光景を見たときも感じました。   T.M.@横浜 Nozawaさん、ゴルティさん、コメントありがとうございます。 この畑の隣には、トウモロコシ畑がありました。  
isao すっかり成熟したアキアカネ。 午後の日差しを浴びて、翅が虹色のような輝きをしています。   CAPA アキアカネ、体が真っ赤ですね、秋らしくなって来ました。 光り輝く翅が美しいです。   梅里 これナツアカネですね。 アキアカネは胸がこれほど赤くならないです。 わずかに見える胸の黒い筋の切れ方もナツアカネのように思えます。  
Ekio shewmayさん、こんばんは。 カイトサーフィン、これは風がないと駄目ですよね。 気持ち良いんでしょうね。   shewmay おっさんとあんちゃんの服が風になびき、沖合いではカイトサーフィン。 風、感じてもらえますか?   im こんばんは〜 堀江海岸〜〜松山ですか〜 年がら年中、海釣りをしていたことのあるimは お写真の遥か彼方まで見渡せる海の白波を見て 爽やかな潮風を思い出しました。   shewmay Ekioさん、こんにちは。...  
gokuu 桜の紅葉が始まっています。暑い暑いと言いながらも確実に秋です。 急に冷え出したのが紅葉を齎したのかな。もみじの紅葉が待たれます。   プゥ そうそう、近頃桜のこの光景を良く見かけるようになりました。こうして切り取ったお写真で見るとコントラストが綺麗ですね。 背景の白い垣根と急な屋根がいい風情出してます。なんだか、無性に落ち葉を集めて焼き芋をしたくなりました。   調布のみ gokuuさん、おはようございます。 緑の中に赤い葉がチラチラ...  
秋
isao 葦の合間に咲いたサワヒヨドリの花で吸蜜中。 顔の部分だけに陽が射していました。   masa メスグロヒョウモンはやっぱり雌ですね。 この時期、まだこんなに新鮮な!! もう産卵はしたんだろうか?   CAPA 淡い色の花、蝶の黒褐色系の翅とのコントラストがいいですね。   梅里 夏の間は林のなかなどで見かけていましたが秋になると明るいところに出てくるようです。 ヒヨドリバナの白との対比が良いですね。  
シャドー おはようございます。 ムムム・・・?この後も気になりますね〜 ^^   ウォルター 昨日は久しぶりに海(東側)に向かって飛んでくれましたので、 いつもとはチト違う雰囲気で^^   ウォルター シャドーさん こんばんは んんん…? そんな太陽面通過なんて都合よくありませんよ^^ と、言い聞かせて画像を確認。 次の画像...  
JiJi 夕日を背にのⅠも機体の下側に生成されたゴーストがいいです こちらも機体のシルエット、ものにされてますね シルキーは最近使っておりませんが軽めのHDRで機体を浮かび上がらせるところは流石です。   ウォルター 太陽の真ん中ではないでしょうが、かかってますよねL(・o・)」 オーマイガ あちゃ〜   ウォルター 失礼しました。 タイトルは「夕陽を背にⅡ」でありましたm○m   F.344 下部に雲があることで 急上昇しているように感じます こっちの方が好みです   写好 シェーンカムバック!...  
プゥ 美ヶ原高原王ヶ鼻から、北アルプスに入る夕陽を撮影。 稜線を覆う雲が多いこの季節には珍しい快晴。夜勤明けではありましたが、 いてもたってもいられず機材を担いで丘に登りました。 太陽を反射する薄雲の上から、槍ヶ岳をはじめとする北アルプスの勇姿達が果てしなく連なっていました。   Booth-K 夜勤明けでも、こういうのが見られるとパワー出ますね。そう、長野県でオレンジ色の太陽は山の上しか見られ...  
ウォルター これは、珍しく陸側から海方向へ飛び立った時の一枚です。 着陸時の正面写真とは違い、遠い位置から飛行機の底部が見えています。   makoto クリアーな一枚ですね。 夕暮れの空に飛行機って撮りたいショットの一つなんですが、中々実現せずです・・・   ウォルター makotoさん おはようございます 夕暮れ・夜間の飛行機撮り、すっかり嵌っちゃいました。 そのために5DもMa...  
ウォルター またまた飛行機で失礼します。 5D3前は、この構図でSS1/200は稼げなかったのですし、 降りてくる状態での機体下部の写り込みは望めませんでしたが、 ホント5D3様々であります。 写真の良し悪しは別として^^;   JiJi ウォルターさん、7DでこのISOでは流石に無理でしょうね プロペラも綺麗に回ってますし胴体の写り...  
F.344 今年の花は メリハリの無い咲き方に終始するのだろうか? 一向に咲きそろわない・・・ 風もなく穏やかな終日となった   写好 素晴らしい情景描写ですね。うっとりです♪ シルエットのような樹木の位置、花の配分、水面のグラデと映り込み、完成されたお写真と感じました。 雑誌「風景写真」のコンテストも十分いけそうと思います♪   ウォルター F.344さん おはようございます 素敵ですね〜  こんな落ち着いた写真に憧れます♪  
SISI_DAD なんにせよ夜しか撮れないので、何時もの様に夜景です。札幌は雷雨なので小樽に行きました。  
SISI_DAD ハートの中はこんな景色です。  
ウォルター あいも変わらず暗闇の飛行機撮影。 だって滑走路の写り込みがきれいなんですもん♪   裏街道 こんばんは。 一瞬サメかと思ってしまいましたよ。(^.^) バッタとイナゴは違いましたっけ・・・・・・・?   写好 ホントに綺麗な映り込み、一度知ったらやめられない快感があるようですね♪ データを見ると恐ろしいISO感度表示ですね(笑) カメラの進歩はとてつ...   JiJi わたしはかなりの映画好...  
ウォルター こちら、是非是非お部屋を暗くして見てやってください♪   F.344 機体の各所に町明かりが反射 ですか?? プロでもあまり撮らないと思います ウォルターワールドの完成で 益々夜間撮影 忙しくなりそうですね   makoto 凄いですね。 もう撮れないものはないって感じです。 これから更に対象物が増えて楽しませていただけそうです。   MacもG3 良いですねぇ〜 闇に浮かび上がってきました。自分もやってみようかな。  
F.344 至福の時 のようですね   makoto お二人とも可愛いですね! おっと、一人と一匹でした。   JiJi ほんとに可愛らしいネコちゃんで和みますね〜   裏街道 超久し振りにシャッターボタンを押してみました。 カメラやレンズが腐ってしまいそうです。   KENT 裏街道さん (^^)v 可愛い♪   ウォルター 裏街道さん おはようございます ニャンコは恍惚。ご主人さまは可愛くてメロメロ。でしょうか^^   詠伊順 こんばんは。幸せなんですね、いっぱい愛情うけて、たいせつにされているのが、よくわかります。