シロウト つい、こんなことを・・・   SS 45mmの接写 素晴らしいです◎◎◎。  
シロウト 買った時のラベル名です。  
花鳥風月 ユウゲショウ 一輪咲いた 細い茎   シロウト 鉢作りをしても草姿はコンパクトになりますが花の大きさは変わりません。  
シロウト (ヒメツキミソウ) 花径1cm  
ペン太 今日は平日休みが取れ、且つ嫁さんもシンクロ  30度超の地から、涼を求めて浜名湖北 龍ケ岩洞へ日帰りドライブ、 長久手IC~ 東名 ~ 豊田JCT ~東海環状道 ~ そして始めて走る 第二東名で GO!   Booth-K 天気もいいし、気持ちも軽くなりますねぇ。イエ~~イ! が伝わってきますよ。(笑)   Ekio ペン太さん、こんばんは。 路線が着実の繋がって、第二東名も渋滞の解消や災害時のバイパスとしてしっかり機...  
GG 唐門と称する建物は結構目にしてきましたが こちら醍醐寺の唐門も国宝と言われるだけあって ご立派でした。京都醍醐寺は初見参です。   taketyh1040 こんにちは。 私は、この門ほど強烈な印象を受けたモノはありませんでしたね〜。 本来なら、天皇家の...  
ペン太 ここは人気(だそうです)の 第二東名の岡崎SA内。  あまりにしょうも無い写真なので 連張りして終わらせます。 明日からは ちゃんとマジ撮りしたのを。。。^^;   Booth-K 手持ちで、踏ん張りましたねぇ。まさか、ここに三脚じゃぁないですよね? なんてことない場所でも、動きを感じるブレは作品になりますね。   Ekio ペン太さん、こんばんは。 最近SAやPAも進化が凄いですよね。油断するとすぐ散在してしまいます(^_^;)   エゾメバル 人間三脚のようなしっかり止まった写真ですね。 手ブレ防...  
ペン太 これ 前から撮ってみたかったんです、  が 勿論運転してたら絶対無理、 今回願っても無いチャンスでした。   Booth-K 周辺の流れと、その先の光がドラマチックです。 私も、時々やりますが、SSも色々試してみたくなりますね。   エゾメバル トンネルの出口の強い光をど真ん中に据えて遠近感がすごいです。 50m...  
GG 醍醐寺国宝五重塔 白抜けで見栄えが悪いと判断しカメラ内HDRを使って見ました。 カメラが自動的に3枚連写を行うのですが、手持ちのためブレて しまいましたね。   GEM こんばんは 実は前回上洛した際 新緑が綺麗な醍醐寺に行く予定をしていました。 しかし友達と...  
taketyh1040 こんにちは。 新緑に包まれた頃も良いですね〜。 醍醐寺というと、自分は、桜の頃か、紅葉の頃が多かったのか、 とても新鮮に見させてもらいました。 五重塔とも長い時間対峙していたのを思い出します。   GG 世界遺産、醍醐寺はとてつもなく広大なところですね。 桜やモミジの時期も賑わいそうですが、ここ下醍醐にある 弁天堂は新緑に包まれ池の鯉たちも歓迎してくれました。   taketyh1040 いやぁ〜、見直せば見直すほど良い色ですね〜。 心底魅せられています。  
GG 醍醐寺三宝院庭園、唐門も見え壮麗さを漂わせていました 今夜は4枚の連貼で楽しみました。   GEM こんばんは ここから見る 唐門も格別の趣がありますね。 それより所々で咲くツツジの綺麗な事、きっと周りの緑の鮮やかさが、 きっとそれを演出しているのでしょうね。   taketyh1040 この庭からの視点は良いですね〜。 特に唐門がなんとも言えません。 なんだか、京都へ飛んでいきたくなりましたよ。(^^ゞ  
ペン太 浜名湖北 竜ヶ岩洞探索の後に立ち寄った 遠州の古刹 龍潭寺(りょうたんじ)  本堂内の廊下は左甚五郎作、鴬張りの廊下からの撮影、  サツキとアジサイが同時進行で咲き始めていました。   エゾメバル 日本の美ですね。 このような作品を拝見するとつくづく歴史のあるものは美しいなあと思ってしまいます。 綺麗に箒?の目の入った庭園砂利と計算されて植えられた皐...  
masa 水温む感じがいいですね。左の緑の草ボケが五月の爽やかな陽気を演出しています。   stone ササゴイがゆっくり川を歩いています。 水はお日様は温かい...でも魚がいねぇ~。って感じでした^^  
stone 小さくて動きの可愛らしいササゴイという鷺です。 でも、一瞬だけ切り取ってその姿を見てみると アメコミ的にユーモラスな印象とは裏腹に意外と精悍。 やっぱり野生動物ですね。  
stone どうなっているのでしょうね 普段は肩に頭が乗ってるようなバランスですが 首を伸ばすとこんなに長い、やっぱりサギ体型^^です。   kusanagi 「サギ体型」に関して、同じようなことを書いている人がいた。(^^; http://bluebluesunset.blog.fc2.com/blog-entry-4450.html   zzr ササゴイですか。ゴイサギと似てるんですね。 ひょうきんな感じが好きです〜。 それにしてもサギの雛って例...  
stone ベニシジミがちょこんと憩っていました。 可愛らしいです。   masa 色合い、トーン全体が温かです。 5月の撮影ですが、秋の日向ぼっこのような雰囲気ですね。   stone こんばんは この野原にはキンギョソウのような黄色い花が一面に生えていまして こんな背景色になりました。 外来の園芸種が野...   Ekio ...  
stone 紫の小さな花がちらほらと 背景にシロツメを入れて撮ってみました。 ニワゼキショウと同じくらいの花です。背丈は10cmくらいのが多かったです。 (名前はまだ見つかっていません)   キキョウソウのようですね。   stone 森さんこんばんは 「キキョウソウ」みたいですか^^ちっとも知らな...  
ペン太 メンテナンスご苦労様でした。  いつもありがとうございます。 今後とも宜しく御願い致します。   管理人 すみません、最近サーバの調子が悪いようでたまに止まってしまいます。 最近設備投資をケチってたので、そろそろ交換を考えねば・・・(^^;   管理人 最近調子の悪買ったPhotoXPサーバですが、この週末にようやく新しいサーバに載せ替え完了しました。 何か動作がおかしい点などありましたら、こちらの板...  
stone あまり好きでない虫ですが 意外と綺麗に撮れたのでアップしてみます。 普通にゴミムシってイメージで見ていますけれど名前を知りません。 今調べてみましたが分かりませんでした。m(__)m   stone オオヒラタシデムシというのが見つかりました。 多分そうだと思います。  
stone 2~3cmくらいの小さな花がいっぱい咲いていました。   youzaki 今晩は ミニバラもバラと同様に好きです。 ミニバラは図鑑が無いので名前は判りませんが数は多いですね・・   stone こんばんは ミニバラって物凄く種類があるみたいですね 花屋さんにいつも並びますがいつでも違う花って感じです。  
stone ウベコマチと似た雰囲気の可愛らしいバラです。 花は5cmくらいだったでしょうか、小さい花と思います(曖昧な記憶では^^)。   youzaki 今晩は こちらの薔薇も良いですね・・ ミニバラが拝見でき楽しめます。   stone 一重のバラもいいですね^^ 棘も目立たなくて(きっと在ったと思います)とても可愛い花でした。  
stone 雰囲気のあるバラでした。 あまりピンにこだわらず、ふんわり撮りにしました。   SS 好く撮れていますね レンズは2~300mmだと背景が適度に〝ぼけ”主題がハツキリ撮れて好いです、私も300を使い何時も満足してます。   youzaki 今日は 良い感じで撮られていますね この薔薇も日本の出品様ですね。 よく似た名前でトロピカル。サンセットの薔薇があり日本の出品です。 ...  
tonton iceberg、雪山、氷山、、 という名が付いた薔薇の花です。  
Nikon爺 皆様こんにちは。 今日は蒸し暑かったですね。。 遅咲きのツツジが写り込む池。 堂々と近寄って行ったら、「ハイ、サヨナ~ラ~ョ~」と言って去って行きました。 *解像感、解像度、ピント等々大目に見てください。頼みます。。   一耕人 おはようございます。 贅沢なお写真ですね^^ こんなに素敵なバックがよくありましたねぇ お見事でござります!!   Nikon爺 一耕人さん こんばんは  一株のツツジに感謝です。  この鴨、戻っては来ませんでした。。 ...  
stone 野原の夕べ ヘラオオバコの上で寛ぐ赤ちゃんのお尻^^ 斜光にとてもほんわかヤブキリ(?)さん。   masa stoneさん、リクエストに応えていただいて有り難うございます。 昆虫は変温動物なのに、夕方の斜光を浴びて、小さな命の温もりを感じます。   Ekio stoneさん、こんばんは。 夕陽を浴びて、身体が若々しい緑に輝いていますね。  
stone 大昔はオオバコばかり...でしたが 近頃は大きなヘラオオバコばかり目に付く野原です。 蝶やハナバチ、時にはバッタも留まります。 小さなヤブキリ?の幼虫が光透かして花を添えていました。   masa stoneさん 一日を終える夕方の斜光の中に、小さな命の温もりが伝わってきます。 今月のフォトコンのお題にピッタリだと思うんですが・・・ stoneさんのお越しをお待ちしてまーす。   stone masaさん、こんばんは 小さな命、緑の子、可愛らしいですね。 そちらへも一...  
stone 初見の羽虫です。 顔つきはハエのように見えました。   mukaitak 小さな虫を見つけるのも楽しいものですね。 でも名前を知るのは大変な苦労ですね。   masa 亜科までしか判らないハマダラミバエの仲間、初めて拝見しました。翅に素敵な模様があるんですね。ハエ科のイメージが変わりました。   stone こんばんは ...  
stone トリミング&画像サイズも大き目にしました。