鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 忘れていたコサギ3  2: オオハクチョウ幼鳥1  3: ハヤブサ幼鳥2  4: 色温度調整画像4  5: DPPのRAW調整1  6: 飛んだり、潜ったり、走ったり(瓢湖の朝)4  7: 試し鳥(撮り)・・長元坊(2)5  8: 試し鳥(鳥)・・長元坊(1)3  9: 試し鳥(撮り)・・21  10: 試し鳥(撮り)3  11: シルエット3  12: 物陰からそっとヒスイを!5  13: カモメ1  14: ホシハジロ♀?5  15: カモ3  16: 勝負5  17: ケリの視線4  18: おいしいのあったかな?2  19: オオヒシクイ3  20: ホシハジロ幼鳥3  21: アオジ3  22: ホオジロ5  23: チョウゲン・・・生態4  24: 翡翠6  25: 会いたかったジョー その21  26: 会いたかったジョー その11  27: 鼠、喰ったゾー・・満足1  28: 鼠、獲ったゾー!4  29: 猛禽11  30: カワラヒワさん?がきました。5  31: 餌だ!走れ!3  32: 初認5      写真一覧
写真投稿

忘れていたコサギ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 130
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (310KB)
撮影日時 2009-10-29 07:11:23 +0900

1   ツヨシ   2009/10/29 21:35

瓢湖の豊富さに忘れていたコサギって感じです。

2   鳥追い人   2009/10/30 19:04

今晩は
残念ですね、水面に写っているコサギの頭を切らなければ
シンメトリックと言う技法で絵になる撮り方なんですがね。

3   ツヨシ   2009/10/31 18:43

コメントありがとうございます。
意識もせずに撮っていました。<シンメトリックと言う技法>はもとより、少しでも絵を考えて撮っていくように心がけたいと思います。

コメント投稿
オオハクチョウ幼鳥
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/130sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (287KB)
撮影日時 2009-10-29 06:45:33 +0900

1   ツヨシ   2009/10/29 21:32

なんともこっけいな姿です。幼鳥のほうが毅然としているような…。

コメント投稿
ハヤブサ幼鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (85KB)
撮影日時 2009-10-16 07:32:38 +0900

1   トリらー   2009/10/29 17:44

みなさんこんにちは

参考になるか解りませんが
WB太陽光でWB補正でブルーとグリーンを+1してあります
トリミングは20%位していますので元画像の80%位の面積比です
JpegのLarge/Fineで撮影してフォトショップエレメンツ6の露出補正で
暗部を締めてちょっとだけアンシャープマスクをしました

2   鳥追い人   2009/10/29 18:12

今晩は
そうなんです。機材全部とっかえです。(笑)
以前の機種がどうのこうのは云ってもせんない話なんですが
RAWでパラメーターノーマルで普通に出ればOKなんですが
晴天下で色温度が5800にはさすがに驚きました。
キヤノンの設定でも太陽光ですと5200なんですよね。
やはり青空は青空で再現されないといけません。
JPEGだとちゃんと青空で出るのですからなんなんでしょうね。

隼と長元坊は親戚ですから良く似ていますね、馬力の違う分
隼が少し寸胴、長元は尾羽が長い、顔は似ています。
時々、河原にも飛んできますがアっと云う間に飛んで行きます。

コメント投稿
色温度調整画像
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.26.0
レンズ
焦点距離 439mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (157KB)
撮影日時 2009-10-28 12:06:45 +0900

1   鳥追い人   2009/10/29 16:39

50DのAWBの色被り傾向α7Dと随分違うのに気がつきました。
メーカー毎にある傾向がある事は理解できますが、ここまで
違うとちょっと問題です。JPEGの画像の方がナチュラルで
RAW側にかなりの違いが出るのが理解できません。
それだけ撮像エンジンでの加工が優れているって事なんでしょうか?
もう少し試し撮りが必要です。(笑)
k4800で調整、もう少し青味は出せますが、押さえ気味に調整。

2   トリらー   2009/10/29 17:31

鳥追い人さん こんにちは

綺麗なチョウゲンさんですね
機材の更新をされんですね
使い慣れた機材が使えなくなるのは惜しいですが
新しい機材で楽しめるのも嬉しい悲鳴のようにも思えます

私は一眼はキヤノンばかりなので他社製品は解りませんが
レンズによっても出てくる色味が異なるように感じます

3   Hiroshi Nozawa   2009/10/29 17:38

今晩は

 以前お使いの機種は、多分CCDの機種だと思います。
今度のは CMOSセンサーなのでゴロット色の傾向が違うと思います。それに、キャノンの50Dや7Dは、画素数の上げすぎの傾向があるので画像処理エンジンが頑張ってもとの1020万画素の頃の画像の発色に近くなるように処理するしかないと私は思っています。

4   鳥追い人   2009/10/29 18:03

トリらーさん、Hiroshi Nozawaさん
コメントありがとうございます。
まあ、少しは覚悟していた事なんですがJPEGの撮り出しでは
ここまで違ってくるとは思いませんでした。(笑)
ケルビンで1000違うとコロッと違いますから心配です。
もう少しデーターが揃った方が良いのでしょうが、守旧派(?)
としてはCANONさんこれって・・何?って云いたくなる傾向です
CANONの板でお勉強しないとと思っています。

コメント投稿
DPPのRAW調整
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 150-500mm
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 評価測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (521KB)
撮影日時 2009-10-28 13:52:01 +0900

1   鳥追い人   2009/10/29 07:57

露出条件がそれ程ずれていなければメーカー現像ソフトでもありかな?
デジタルは撮影以外の要素が作品の仕上がりに影響が大きいですね。

コメント投稿
飛んだり、潜ったり、走ったり(瓢湖の朝)
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 234
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (296KB)
撮影日時 2009-10-27 06:40:05 +0900

1   ツヨシ   2009/10/28 22:24

ただいま3000羽ぐらいとのこと。やかましいほどの鳴き声が聞こえます。

2   鳥追い人   2009/10/28 23:36

今晩は
白鳥、随分増えましたね。さて、どうツヨシさんが切り取るか
ですね。

3   Hiroshi Nozawa   2009/10/29 06:19

お早う御座います。

 白鳥、オナガガモ、マガモ・・・と色々選り撮りみどりですね。
ビデオと一眼に両用のアルミ三脚が重いですがやすいので(2,700円、乗せるの2Kg迄、で買った)買われ、常に最低の ISO で撮るとモット綺麗な色でとれるとおもいます。

 後は貴方の腕次第・・です。
羨ましい環境ですね。

4   ツヨシ   2009/10/29 21:23

コメントありがとうございます。
昔使ったビデオ用の三脚がありまして、今のコンデジでも使えそうなのでいつも車に入れております。でもつい、鳥を探して歩き回っている自分には「面倒だな」という思いです。しかし、ご示唆いただいたこと感謝いたします。確かにこの画像では暗すぎ、せっかくの瓢湖の良さが生きていませんね。

コメント投稿
試し鳥(撮り)・・長元坊(2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.26.0
レンズ
焦点距離 439mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (183KB)
撮影日時 2009-10-28 12:07:11 +0900

1   鳥追い人   2009/10/29 06:47

おはようございます。
120-400ですか、テレ側400mmですと河原の野鳥には少し
短いですね、トリミングで間に合う焦点距離でもありますが
400と500の100mmがどうも気になって150-500の選択でした。
マニュアルで撮っていた私にとっては遅い150-500でも結構
速いです。(笑)
ですから一発目を如何に上手く、早く合わせるかに掛かって
いるようです。

2   鳥追い人   2009/10/28 17:40

50D、秒間6.3コマ、流石に充分対応できますね。6コマシャスピンでした。

3   ツヨシ   2009/10/28 21:55

鳥追い人さん うれしさがこみ上げて仕方がありませんって感じのコメントですね。相変わらず素敵な絵だと思います。

4   鳥追い人   2009/10/29 00:27

今晩は
さすがに秒間5コマを超えるとホバなんかは撮り良いですね。
レンズの駆動が少し遅いですが(純正と比べて)MFで近くまで
持って行きそこからAFで間に合う状況ですとOKですがAF追尾に
まだ技術的に甘さがある為追いきれません。精進、精進です。

5   Hiroshi Nozawa   2009/10/29 06:11

お早う御座います。

 私はシグマの望遠はもっていませんが、使った方がいわれるには、120-400が一番AFが早くて、その次が 150-500だそうです。
大きさから考えても、超音波モーターが同じ力ならそうなるのですね。

私は、AFは、100-300 5.6-6.7しか持っていません、明るいF4等は高価で手が出にくい。

コメント投稿
試し鳥(鳥)・・長元坊(1)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.26.0
レンズ
焦点距離 439mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (179KB)
撮影日時 2009-10-28 12:06:54 +0900

1   鳥追い人   2009/10/28 17:37

今日は本格的に飛び物挑戦。
上手い事、ホバリングに遭遇しましてAF機能、レンズの使い勝手の
具合の確認にはもってこいでしたがRAW現像ソフトとの相性が??で
してこの辺りの調整が必要な気がします。

2   Hiroshi Nozawa   2009/10/29 09:44

お早う御座います。

 SILKYでは、お空の色がほんの少し青みがかる程度に色温度を下げてやる肉眼で見た鳥の色に近くなることが多いです。当然、カメラの機種にもよりますが。わたくしのは 4.1ですが似た傾向てしょう。

3   鳥追い人   2009/10/29 16:31

こんにちわ
50DのAWBのバランスがα7DIGITALと比べるとかなり癖がありそう
です。順光ですとそれなりに再現できるのですが、斜光気味です
とかなり赤色側(色温度+側)に振られます。パラ確認したら
ケルビン5800でした。普通、ここまで振られませんからCANON
の傾向なんでしょうか?取り合えず色温度調整4800辺りで調整
してみました。(笑)

コメント投稿
試し鳥(撮り)・・2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ 150-500mm(["EF 135mm F2L"])
焦点距離 340mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (549KB)
撮影日時 2009-10-27 11:52:59 +0900

1   鳥追い人   2009/10/27 22:15

手持ちでAFの追従テストです。
ど真ん中で追いかけないと上手い事、追いかけません。
電車とか車は80〜100%OKなんですが鳥は上手くいきません。
300mm〜400mmで30mは離れないと長元のスピードを
捉える事は練習、練習です。飛び出し辺りはOKです。

JPEG撮り出しでアンシャープ若干追加しています。

コメント投稿
試し鳥(撮り)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ 150-500mm(["EF 135mm F2L"])
焦点距離 340mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (234KB)
撮影日時 2009-10-27 11:53:46 +0900

1   鳥追い人   2009/10/27 19:19

レンズとBodyがお釈迦に為りましたので急遽新兵器購入で早速の
試し撮り、生憎の強風(台風一過の影響です)飛んでくれません。
AFが苦手な私的には苦労しそうです。

2   Hiroshi Nozawa   2009/10/27 19:46

今晩は

 レンズとボティーがお釈迦になりましたか、大変な出費ですね。
とても綺麗に写っています。
 キャノンはフォーカシングスクリーンがAFに重点をおき、同じペンタプリズムでも私のものよりMFしにくいらしいですがAFが十分に機能すればMFを使うことは少ないかと。後は稽古あるのみ!

3   鳥追い人   2009/10/27 20:46

Hiroshi Nozawaさん、今晩は
長元坊の飛翔用で50Dとシグマ150-500を選択しました。
サンニッパがベストなんですが年末出費が予定されて
いますからサードパテで苦渋の選択です。
50Dのファインダー意外と見やすくなっています。
AF追尾はHSMでも中程度って感じですね笑)
秒間6.3コマ、飛び物には重宝します。
まあ、来年の子育て時期にはそれなりの写真が撮れると思います
問題はRAW現像ソフトでしてSILKYを使っていた関係でDPPはちょっ
といただけません。SILKY4.0を別途購入、まだ、まだ、付属品が
掛かります。

コメント投稿
シルエット
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (59KB)
撮影日時 2009-10-27 10:23:50 +0900

1   気まぐれpapa   2009/10/27 15:12

カモメのシルエットです。
今日は快晴の中、富士山を撮っていたのですが
青空の中、カモメが気持ちよく飛んでいたので
1枚!

2   ツヨシ   2009/10/28 22:09

こんばんは。 シンプル イズ ベスト!って感じだと思います。富士山を撮っているときにカモメ?が飛んでいる。なんか自然いっぱいな感じです。

3   気まぐれpapa   2009/10/29 08:17

ツヨシさん、おはようございます。
住まいが湘南なので、富士山が綺麗なときは、浜で
撮っています。
鳥の好きな方は、生態を重視されるのでしょうね。
私はどちらかと言えば、アート系なので、鳥も絵に
なればいいなぁ といった感じで撮っています。

コメント投稿
物陰からそっとヒスイを!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.26.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1360 (979KB)
撮影日時 2009-10-27 11:30:40 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/10/30 05:06

masaさん、お早う御座います。

 此方のカワセミは、撮影するのが私一人なのでとても警戒心が強く近くからは撮れません。この撮影が始めての物陰に隠れて近くからの撮影です。又のチャンスを狙ってますが中々有りません。

2   Hiroshi Nozawa   2009/10/27 13:21

家を出てすぐの小川の小石の上で、目の前の水中の魚を狙っているヒスイを堤防町道のガードレールの間からそっと撮りました。
石の上からすぐ前の水中の小魚を狙っているようです。
木の枝から狙うとは限らないのですね。勉強になりました。

 大きく撮ろうと400mmに取替えているうちに、一つ魚を取って逃げてしまいました。又のチャンスを!

3   ツヨシ   2009/10/28 22:01

カワセミが ちょこんと石の上に。 一瞬中心の緑のボケに目が行きましたが、その下になんとも可愛く綺麗なカワセミがいるって感じの絵だなと思いました。

4   Hiroshi Nozawa   2009/10/29 06:05

ツヨシさん、お早う御座います。

 立ち上がって撮れば草は入らずに綺麗にとれるのですが、カワセミをマニュアルでフォーカスを合わせている間に逃げますのでうずくまって撮りました。AFできませんので仕方ないです。

 石の上にとまって、前の水の中を泳いでいる魚を狙っていました。以外に身近な川にまで上って魚を取っているものですね。

5   masa   2009/10/29 21:59

可愛い……
画面を四分した右下を拡大した構図が好きです。 

コメント投稿
カモメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (124KB)
撮影日時 2009-08-28 12:43:27 +0900

1   気まぐれpapa   2009/10/27 00:04

上昇気流に乗って気持ちよく目の前を
飛んでいくカモメ。
夏に撮ったものです。

コメント投稿
ホシハジロ♀?
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 86mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/133sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 169
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (304KB)
撮影日時 2009-10-24 07:53:17 +0900

1   ツヨシ   2009/10/26 17:20

youzaki さん 先般は簡単に幼鳥だと決め付けてしまいましたが、当日は幸いなことに瓢湖の鳥に詳しい方に聞いたものですから。デジカメの液晶画像だけでは鳥のオスメス、種類等々同定は難しいものなんだということですね。別の角度からのホシハジロです。

2   Hiroshi Nozawa   2009/10/27 14:50

今日は

 あどけない表情が可愛い物ですね。
病み付きになりそう・・?

3   youzaki   2009/10/27 16:41

ツヨシさんホシアジロのUPの写真ありがとう御座います。
鳥の写真で人気の少ないカモのメスや幼鳥の写真が見られ、水鳥大好きな年寄りには嬉しいです。
またいろいろ見せてくださいね!

4   ツヨシ   2009/10/28 07:50

今朝ほど、この間の方が「この間のは、あの後良く見たが、メスだったかもしれない。」「お尻を見ないと分からないことが多い。」「ずいぶん性転換させてしまったものだ。(笑)」などと笑いながら話してくださいました。これからも、いろいろとご教授お願いいたします。

5   ツヨシ   2009/10/28 09:40

Hiroshi Nozawa さん コメントありがとうございます。カモや鳥なんて興味のなかった私ですが、見るほどに興味が増していっています。

コメント投稿
カモ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1769x1328 (1,800KB)
撮影日時 2009-10-25 16:52:34 +0900

1   youzaki   2009/10/26 00:25

写す題材が無くまたカモですが・・

”ホシハジロ”のオス・・頭が赤い、目が赤い
”ホシハジロ”のメス・・頭が薄茶、目に白いリング

稀なカモ”アカハジロ”・・目が白い 頭は今の時期黒色ですが、緑が入り独特の色になる。胸の色も赤茶が鮮やかになる。
カモの色は構造色なので光りの当たり方、加減で色が変化して見える。

2   TOHOTEY   2009/11/10 13:20

鳥板に 『日本野鳥の会』の youzakiさん の名前が無いと寂しい。

常に上げ 上げ・・・。

3   Hiroshi Nozawa   2009/11/10 14:37

今日は

 この色の種類のかもは、どれもこの辺りでは一度も見たこと有りません、一度見てみたいです。
かもの羽の色というのは、光線の向きで変わりますね。
ビロードなどと同じ構造の作りがかもし出す色なのですね。

コメント投稿
勝負
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (452KB)
撮影日時 2009-10-17 12:38:56 +0900

1   鳥追い人   2009/10/25 21:49

鴉と幼鳥が睨みあっています。推定距離120m・・遠いです。
レンズの解像度がこれでは持ちません。

2   youzaki   2009/10/25 23:49

面白いシーンを撮られていて感心します。
その後どうなりました?
猛禽はほとんどカラスを相手にせずに逃げますが、幼鳥で経験不足かなー
カラスは相手が逃げないので面喰っているのかも・・

でも餌がなくなれば襲うこともあります、ノスリが弱ったカラス襲い餌にしていましたが・・これは稀です。

3   鳥追い人   2009/10/26 07:08

youzakiさん、おはようございます。
この後ですか?他の鴉、30羽程が周りを取り囲み暫く逃げ惑う
光景がありました。実はこの右側には親(成鳥)が居ます。
鴉も流石に成鳥にはあまり手を出しませんから幼鳥が格好の
相手ですね。

4   ツヨシ   2009/10/26 17:24

猛禽ってカラスに負けちゃうようですが…、カラスが憎らしくなります(笑)トビもカラスにちょっかい出されている姿をよく見ます。

5   鳥追い人   2009/10/26 23:02

ツヨシさん、今晩は
この公園の猛禽を狙うカラスは少ない時で50羽、最大で100羽
はやって来ます。一対一ですと鴉は敵いませんが集団行動です
から強いです。が時々反撃され叩き落とされます。ちょっかい
だすのも程々にしないと命を落とします。
鴉もその辺りを心得ては居るようですが・・。

コメント投稿
ケリの視線
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K20D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ DA 55-300mm F4-5.8
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3112x2070 (892KB)
撮影日時 2009-08-22 15:29:13 +0900

1   ZEBRA   2009/10/25 10:15

休耕田の水辺にしばらく住んでいた ケリ です.

2   鳥追い人   2009/10/25 10:31

おはようございます。
人見知りが強いケリを近くで良く撮れていますね。
シャープな写りもGOO-じゃないですか。

3   Hiroshi Nozawa   2009/10/25 17:19

今晩は

 此方を向いて警戒してますね。
綺麗に大きく撮れましたね。
素晴らしいです。私には見たことの無い鳥です。

4   ZEBRA   2009/10/25 23:25

鳥追い人 さん こんばんは
ありがとうございます. しばらく水が張られていた休耕田に
夫婦でいました.こちらをだいぶ警戒していましたが撮ることができました.

Hiroshi Nozawa さん ありがとうございます.
チドリ科の鳥だそうです. 飛ぶときに ケリ ケリ と甲高い
声で鳴きます. この300mmまでのズームレンズなかなか良く撮れて気に入ってます.

コメント投稿
おいしいのあったかな?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1287x855 (126KB)
撮影日時 2009-10-17 15:22:51 +0900

1   TAKA   2009/10/24 23:46

先日水元公園に行ったときに撮影しました。
一生懸命道ばたの餌をとっている鳩が可愛くて…

2   Hiroshi Nozawa   2009/10/25 17:14

今晩は

 ハト:「いや!、お尻ばかり見ないでください」
 私 :「どうも失礼致しました」

どうも失礼致しました。73

コメント投稿
オオヒシクイ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 265mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/151sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 115
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (324KB)
撮影日時 2009-10-24 12:07:04 +0900

1   ツヨシ   2009/10/24 21:24

またまたすみせん。単独行動のヒシクイが古阿賀にいました。何を食べているのか気になります。菱でないことだけは確かです。

2   鳥追い人   2009/10/24 22:01

これだけ大きいと飛んでいる姿もかっこ良いでしょうね。

3   ツヨシ   2009/10/24 22:37

子どものころは、雁類が編隊を組んで飛んでる姿を良く見たものです。飛んでる姿で、雁なのかヒシクイなのか識別する力はまだありありませんが、確かにかっこいいですよ。

コメント投稿
ホシハジロ幼鳥
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/143sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 163
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (310KB)
撮影日時 2009-10-24 07:52:47 +0900

1   ツヨシ   2009/10/24 21:16

連続投稿お許しください。目が赤くなく、アイリングが白い!なんて、もしかしたらyouzakiさんの撮った…なんて一瞬思ってしまいました。

2   Hiroshi Nozawa   2009/10/25 17:17

今晩は

 とても可愛らしい鳥ですね。
目元も可愛らしいですが、体全体のしぐさも可愛らしいです。

3   youzaki   2009/10/25 23:36

水鳥大好きです。カモの写真感謝します。
カモは今の時期エクリプスで同定は難しいですが、”ホシハジロ”ははオスメスがよく判ります。

写真のカモはメスの”ホシハジロ”か幼鳥か同定が難しいですねー

コメント投稿
アオジ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX P90
ソフトウェア Nikon Transfer 1.3 W
レンズ
焦点距離 177mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/142sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 78
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (279KB)
撮影日時 2009-10-24 07:22:58 +0900

1   ツヨシ   2009/10/24 21:07

今朝ほど、うん?いつものカワラヒワと違うなーと思った黄色っぽい鳥がいました。幸い、瓢湖で鳥に詳しい方にお会いすることができ、写真を見せて尋ねたところアオジだということでした。私にとっては初めての鳥です。

2   youzaki   2009/10/25 23:14

ツヨシさん”アオジ”が見れてよかったですねー
でも前の”ノジコ”に似ていませんでした?
”ノジコ”は“アオジ”を100回見るより難しいです。

”ノジコ”は写す機会が少ないので特別ですねー
”アオジ”も見つけ難い鳥ですが、普通にいる鳥です。

3   ツヨシ   2009/10/26 17:00

youzakiさん いつもありがとうございます。確かに似ていました。けれども胸の辺りの模様がノジコとは違っていたように思います。

コメント投稿
ホオジロ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 70-700mm F5.6-9
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (73KB)
撮影日時 2009-10-23 13:26:31 +0900

1   NR   2009/10/24 14:01

今年秋の初です。
案外居るものだと

数ヶ月ぶりの鳥散歩でした。

2   Apiano   2009/10/26 01:26

 ホオジロ 可愛い小鳥さんですね

3   NR   2009/10/28 07:18

Apianoさん コメントありがとうございます。

河原に行くと出会えるようです
いい気分転換になります。

4   ツヨシ   2009/10/28 22:14

NRさん すごい焦点距離なのにしっかり撮れていて特徴が良く分かりす。

5   NR   2009/10/28 22:25

ツヨシさん こんばんは! コメントありがとうございます。

若干絞りたい為にISOをアップさせています。
冬鳥にまた会えると思うと楽しみです。

コメント投稿
チョウゲン・・・生態
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (190KB)
撮影日時 2009-10-23 13:19:00 +0900

1   ツヨシ   2009/10/24 22:39

鳥追い人さんありがとうございます。上記参考にして探してみます。事故らないように気をつけて(笑)

2   鳥追い人   2009/10/24 10:14

隼の仲間は断崖絶壁に巣を作り生活していますが、河原ではそんな
物がありません。私がチュゲンを探す時は飛んでいるのは勿論です
が、こんな人工物がある所とか見晴らしの良い所のポール(柱)等を
遠目から双眼鏡で観察します。大概いますから面白い生態行動です。

3   ツヨシ   2009/10/24 20:54

私も田舎道を運転しながら(あぶない!)探したりしていますがなかなか出会えないでおります。ハヤブサの類を早く確認したいものだと思っています。

4   鳥追い人   2009/10/24 21:56

ツヨシさん、今晩は
運転しながらは、危ないですね。(笑)
隼なら日本海側?かな。長元坊なら開けた河原なんかが多いと
思います。小動物(鼠、モグラ)なんかが居そう処ですと捕食
シーンが撮れると思います。

コメント投稿
翡翠
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (245KB)
撮影日時 2009-10-17 15:19:09 +0900

1   ツヨシ   2009/10/24 20:51

この美しさ さすがだと思います。

2   鳥追い人   2009/10/24 21:53

ツヨシさん、今晩は
美しい鳥は、美しく・・・なんて。
背景に気を使う鳥さんですね・・翡翠って。

3   鳥追い人   2009/10/23 22:58

公園じゃ駒鳥が入った情報も週末には抜けるでしょう。
冬鳥の到着ももう少し先、翡翠と戯れます。
今年生まれも綺麗になりました。

4   youzaki   2009/10/25 23:24

バックがよくボケて素晴らしい写真で感心します。

空飛ぶ宝石とは綺麗に撮られ、私も撮りたくなりました。
500mmレンズが素晴らしいのでは、少し気になります。

5   ZEBRA   2009/10/25 23:29

素晴らしいですね.
くっきり美しいです.ヒスイのような色のカワセミですね.
私の自宅の近くの川にもいるんですが,一瞬遠くに飛んでいるところをとらえたんですが,ピンボケになってしまいました.

6   鳥追い人   2009/10/26 07:05

ZEBRAさん、おはようございます。
翡翠はこれから一番綺麗な時期に入ります。この翡翠も10m以内
で撮れますから200〜300mmのレンズのカメラマンが一日狙って
いる個体です。長玉でなくても撮れる翡翠はそうは居ませんから
アイドル状態ですね。(笑)

コメント投稿