レンズテスト掲示板

1: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 2  2: コシナツァイスMP100mmF26  3: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 1  4: TS-E24 F3.5LⅡ7  5: DC VARIO-SUMMILUX 1:1.4-2.3 / 4.7-17.7@露光間絞り2  6: Distagon FE 35mm F1.4 ZA5  7: ズミクロンR50㎜7  8: Summaron f=3.5cm 1:3.57  9: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 2  10: DP2 Merrillのレンズ4  11: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 3  12: FA645 35mm F3.5AL6  13: LENS:TAMRON SP MF 90mm F2.8 1:1 MACRO [72B]4  14: SEPTON 1:2/505  15: TS-E24 F3.5LⅡ6  16: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 3  17: ZD 9-18 F2.8-5.66  18: タムロンMF90mmF2.5マクロ11  19: SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM4  20: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 2  21: Biotar 2/585  22: TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 VC8  23: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 4  24: 妖刀 Y/CP50mmF1.4AEJ7  25: DC VARIO-SUMMILUX 1:1.4-2.3 / 4.7-17.7 + RICOH DW-4(x0.8) ※35mm換算で約19mm相当3  26: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 1  27: DP2 Merrillのレンズ4  28: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 7  29: Topogon 1:4 f=25mm7  30: TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 VC7  31: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 5  32: EF70-200 F2.8L7      写真一覧
写真投稿

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (9,165KB)
撮影日時 2015-08-22 11:37:00 +0900

1   花鳥風月   2015/8/29 20:35

時をかけ 岩溶け流る 鍾乳洞

2   GEM   2015/8/29 21:23

こんばんは
30秒の露光ですか、その甲斐あって精緻な描写で美しいです。
この仕上がりなら 視聴者(2)さんも文句の付け様は無い筈です。

コメント投稿
コシナツァイスMP100mmF2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (13,295KB)
撮影日時 2015-08-29 10:18:13 +0900

1   GEM   2015/8/29 14:15

皆さん こんにちは
世界陸上も残すは後2日、昼からのリレーを見る為に午前中少し出かけて来ました。
驚いたのは家を出る前にスタートしていた競歩50KMレース、帰宅しても未だレースは
続いており そのお陰で日本人3、4着入賞のその瞬間を見ることが出来ました。

2   taketyh1040   2015/8/29 21:46

こんばんは。
いやぁ〜、連日テレビにかじり付いて世界陸上を見ています。
外出が出来ないので、幸か不幸か、今年は目が可笑しくなるほど見ています。
睡蓮、柔らかくても、一段と迫力のある描写になりましたね〜。
凄みすら感じますよ。

3   GEM   2015/8/29 22:29

taketyh1040さん こんばんは
時差のない北京開催という事で、時間的には楽な観戦が出来ましたね。
東京オリンピック 色々と無駄な出費が取り沙汰されていますが、選手
強化の為に使えていたのにと思うと余計にドタバタ騒動が腹立たしい!

4   チョ7   2015/8/30 19:47

画素数もこれで限界?って何度も思ってましたがそんなことはなかったみたいですね とはいえ手振れには気を使うんでしょうね~

5   GEM   2015/8/30 23:17

こんばんは
本来なら 5DsRを選ぶ所ですが、殆ど手持ち撮影を考慮してこの機種を選びました。
3500万画素、5000万画素の違いは予想以上に大きいですね。

6   miniYK   2015/9/1 23:18

こんばんわ。
拡大すると、えらい所に極薄のピントが気てますね!
ピント合わせも楽じゃなさそう。
暗く波紋もない水面、ここから下は何だか違う世界の感じがします。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4271x2829 (5,323KB)
撮影日時 2015-08-23 15:08:22 +0900

1   花鳥風月   2015/8/28 07:10

中国の 景気はどうだ コンテナ船

コメント投稿
TS-E24 F3.5LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8688x5792 (22,560KB)
撮影日時 2015-08-26 13:29:46 +0900

1   GG   2015/8/27 23:16

抜け殻が嫌いな方はご無礼致します。重文施設からの短い命、何か
ご利益でもあればと。あとノイズの件、昨日は暑い所で3時間ほど粘って
ましたが三脚使用ですとライブビューの拡大16倍で撮ることが多くカメラ
もかなりの発熱でノイズ多量出の要因になったかもですね。電池もフルに
して行ったのが残量ゼロの点滅で、使い方が荒っぽいのか持ちが悪いですね。

3   taketyh1040   2015/8/28 13:24

こんにちは。
三脚使用時にライブビューで拡大ピント合わせやシビアな構図をとりますが、
全然、出来上がりが違いますよね。
解っているのに、三脚の煩わしさを言い訳で逃げているかも。(^_^;)

4   GG   2015/8/28 20:29

コメント有難うございます。

GEMさん、LVは三脚立ての場合以前からブレ対策も兼ね多用します
実のところこの16倍拡大、解像感が今一つで従来と変わらずの104万画素では
とても物足りません。4K並みとは言わないけど単に大きく見えるだけでは
肝心のピン山が、この辺りかなでレリーズですね。被写界深度の見極め等
まだまだ修行が足らないです。

taketyh1040さん、そうですよね覚悟を決めて三脚を使うのですが
フレーミングが決まったとしてもそこから構図に追い込むまでの煩わしさ
自分はとても気短なのでせめて三脚で気長にと思うのですが
習慣を変えるのは大変です(笑) バッテリーは7D2と共通なので助かります。

5   チョ7   2015/8/30 19:54

こんばんは
画素数が増えたことで、画面に占める主題の大きさが小さくても十分解像して、等倍で見たらびっくりです レンズの性能でかなり印象が変わるのかもしれないですが
モニタも4K対応が必要になりそうですね

6   miniYK   2015/9/1 23:13

こんばんわ。
ライブビューが出て来た時は「なんて便利な機能だ」と嬉しかったのを思い出します。
風景撮影で三脚使うのが前提だったので。
でも以前の物はまだモニターが良くなくて拡大すると何だか山が掴み辛かったですよね(笑)
ミラーレスを使うようになってからはEVFで野外でも快適に拡大ピント合わせが出来、
しかも以前のモニターよりはるかに見やすいですし、こう言う部分で
技術の進歩の恩恵を感じます。

バッテリーの持ちが悪いようですが、シビアに撮影されていられるので仕方ないと思います。
この解像度になるとAFは勿論、通常のファインダーだとピント合わせはかなり厳しそうですよね?

7   GG   2015/9/2 00:21

チョ7さん、こんばんは
息子がiMac27inchの5kモニター使ってますが、その解像度には
恐れ入りました。自己満足の世界はキリがないですが
その程度のモニターで見ないと真価が発揮できないでしょうね。
単レンズで使うべきカメラのような気もします。

miniYKさん、こんばんは
ご使用のミラーレス、ドット数は上まっているのでピン山は
掴みやすいんでしょうね。セミの目玉にピンを合わせようと
するんですが今ひとつ山が見えません。
手持ちですと被写体にもよりますがAFではカメラ任せですね
MFでもフォーカスエイドに頼っていますから意外にラフ撮り。
反面、歩留まりはドスンと落ちますけどね。気難しいカメラです。

コメント投稿
DC VARIO-SUMMILUX 1:1.4-2.3 / 4.7-17.7@露光間絞り
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-LX7
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3968x2232 (3,936KB)
撮影日時 2014-12-06 11:09:55 +0900

1   perLod   2015/8/27 22:51

いわゆるアポダイゼーション、露光間絞り(S.DF=Smooth DeFocus)の効果のほどは…まあまあかな?
ボケ量が大きいLX100にこそ搭載して欲しかった機能です。

2   GEM   2015/8/27 23:15

こんばんは
カメラの取説は殆ど読まないので 使っていない機能もたくさんある筈です。
7Rなどでも 突如水準器が現れたりしたら それを消去するのに四苦八苦します。
関心があったので LX7の取説を読みましたが、より大きなボケを得る為のものらしいですね。
この写真の様に 使い方次第では面白そうですね。

コメント投稿
Distagon FE 35mm F1.4 ZA
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ FE 35mm F1.4 ZA
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (10,121KB)
撮影日時 2015-06-28 16:22:12 +0900

1   miniYK   2015/8/27 22:34

こんばんわ。
レンズを購入すると試写で使う橋です。なんだか同じような写真ばかりになってしまうのですが、
比べるのには同じ被写体の方が良かったりしますね。

2   GEM   2015/8/27 22:48

こんばんは
又宝石の様な極上レンズが レパートリーに増えましたね。
これを拝見すると、矢張り先ずレンズありきを改めて痛感します。
油のシミ出た様なヌルヌル感,硬質感、呆れるほどの解像感恐れ入りました。

3   GG   2015/8/27 23:37

こんばんは
Canonから35㍉f1.4Ⅱのレンズが発表になりましたが1型を7年ほど
使っていて、いよいよかと動揺が走ります。やっぱりレンズがものを言い
ますね。リベット鋲や塗料の質感たっぷりですね。この板は見ない方が
良かったかも(笑)

4   taketyh1040   2015/8/28 13:20

こんにちは。
気持ちが良いほどの写りですね〜。
35mmは、私にとっても一番抵抗の無い画角の一つです。
振り返って見ると、28〜100で、全体の7割くらい撮っているかもしれませんね。

5   チョ7   2015/8/30 20:01

こんばんは
35mmは昔から一番よく使っていたので、自分の中では標準レンズです。最新のレンズならではの描写は、やはりすごいですね

コメント投稿
ズミクロンR50㎜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8688x5792 (28,937KB)
撮影日時 2015-08-27 15:08:10 +0900

1   GEM   2015/8/27 21:37

こんばんは
世界陸上、女子バレー、世界柔道とTV観戦に大忙しの毎日。
今日はシグマで撮る筈がバッテリーが空っぽ、5Dsでの投稿です。
Y/Cと並んで是非試してみたいライカR用レンズ。
夏の太陽が 雲に隠れている間の撮影でした。
ピントは郵便ポスト鍵穴で、絞り値はF5.6

3   miniYK   2015/8/27 22:07

こんばんわ。
以前、DFでこのレンズ使われていたと思いますが、随分描写の雰囲気が変わりましたね?
木の引違戸、もう動かなそうですね。。

4   taketyh1040   2015/8/27 22:14

こんばんは。
5Ds + LeicaRの50ミリ、最高の組み合わせですね〜。
羨ましいテスト撮りですね。
発表されて新型 Leica S(TYP007)でも3750万画素ですから、今考えられる最高画素数でしょうか。
ところで、コンピュータ処理の具合はいかがですか?

5   GG   2015/8/27 22:17

サロンの円盤式?営業ご案内の活字も充分読めてしまいますね。
いや~流石に渋い仕上がりですね。

6   GEM   2015/8/27 22:43

皆さん こんばんは
陽射しの条件の良い日に 都会でのエッジの効いた建物では先ず
申し分の描写をしてくれると思っています。
MacもG3 さん こんばんは
今回の様なピント面では、まずAFでの撮影は無理だろうと思います。
僅かなコサイン誤差でも このカメラでは目立つと思います。
miniYK さん こんばんは
爽快な一枚は後日のTRYするとして 多少枯れた描写にも対応して
くれている様なので、その点では良かったと思っています。
taketyh1040さん こんばんは
Y/Cプラナーはもっと切れ込んだ描写をする筈なので、対照的な描写
として貴重なレンズになりそうです。
中判デジ板へ投稿している知り合いの方が 現行ライカSをご使用です。
35㎜の5000万画素 一回り大きな素子での3750万画素 見た限りでは
透明感やノイズ感が圧倒で気にライカSが優れています。
当初5Ds購入を表明されていたのですが、現在は様子見されているみたいです。
もっともっと上手く撮れる様になれば そちらへも投稿しようとお目論んでいるのですが。
一体いつの事になるやら、、、、
処理は、DPPでTIFF変換後PSへ送っていますが、今までの約2倍かかっています。
GGさん こんばんは
順光でキレるレンズを使えば恐らく圧倒的な描写が得られると思うので、取り敢えずはしっとり感が演出出来るかを思考錯誤中です。

7   チョ7   2015/8/30 20:20

こんばんは
スナップを気軽にという使い方には、厳しそうですね はまったときの快感は大きそうですが、1カットをじっくり撮るためのカメラという感じでしょうか?

コメント投稿
Summaron f=3.5cm 1:3.5
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7S
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Windows)
レンズ ----
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2832x4240 (1,352KB)
撮影日時 2015-07-19 08:03:25 +0900

1   チョ7   2015/8/27 20:58

早朝から観光

3   GEM   2015/8/27 22:12

こんばんは
木村伊兵衛氏が撮影した太宰治が足を投げ出して、電気ブランを飲んでいる写真の現場は、
てっきりここだと思っていたのですが、どうやら違うらしいです。
ナイスタイミングで 外人さんが3人、クールジャパンに神谷バーが紹介されていたりして。

4   miniYK   2015/8/27 22:14

最近は良くTVなどでも外国人観光客の特集とかやってますが、ホント
多いみたいですね。
先日も富士五湖周辺でやたら中・韓系の方達が居ましたし。
地元は観光地じゃないから外人さんは先日爆発騒ぎのあった米軍基地関係の人位かな?(笑)

5   taketyh1040   2015/8/27 22:24

酒の飲めない私には、アルコール45度は想像も出来ない飲み物です。
また、朝から飲まれたのでしょうか。(^^ゞ

6   GG   2015/8/27 22:25

Googleで神と出したら神谷バーと出ますね(笑)
松屋浅草の看板が見えるのでおおよその見当が付きました
しかしこの暑さにうんざりしているのでは。

7   チョ7   2015/8/30 20:36

こんばんは
土曜日にはサンバカーニバルがあったのでいつもより混んでいたんでしょうけど、雨模様だったのでうちでゴロゴロしちゃいました。
ここは、いつも満員で1回しか入ったことがありません 電気ブランは、ここ以外でもおいているお店を見かけますが、焼酎派なのであまり飲みませんね~

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (8,383KB)
撮影日時 2015-08-23 14:58:32 +0900

1   花鳥風月   2015/8/27 20:53

燈籠や 潮に浸かって 関門橋

2   GEM   2015/8/27 22:17

こんばんは
ゴーストが出ていますが、空いている手でゴースト切りしたらどうなっていたのでしょう?
しかしこの状況でも コントラストは余り低下していませんね。
昨日の写真 対岸に観覧車が写っていました、明石大橋対岸淡路島側にも、観覧車あるので興味深く拝見していました。

コメント投稿
DP2  Merrillのレンズ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4566x3044 (7,599KB)
撮影日時 2014-09-04 10:45:21 +0900

1   MacもG3   2015/8/27 20:30

DP2購入一周年です。
等倍で見比べるなら圧勝的なカメラでしょうね。
ただ解像度ばかりが目立って使いこなしている人います?
ソフトも使い難いし俺には無理だな。

2   miniYK   2015/8/27 22:19

こんばんわ。
専用ソフトは何だか評判悪いみたいですよね。良く固まるって聞きます。
撮影条件にも左右されやすいし、手懐けるのも一苦労ですが、そこがまた楽しみなのでは?て、おいらは初代DPで投げちゃいましたけど(^-^;

3   GEM   2015/8/27 22:21

こんばんは
コントラストの強い場所の撮影などでは そう云う面が強調される場合もありそうです。
トータルでの描写は劣ってもSD1Mなら、状況により柔らかな写真が撮れる様になってきました。
テントのヒダの様子も克明に描写されて 充分見ごたえがあると思いますが、、、、 

4   GG   2015/8/27 22:39

Quattro1、2と逝って3でブレーキが掛かり5に逝って正解だったような。
半年たたない内にオサラバでした。現像には拘りがないので専用ソフトも
そのまま使ってましたよ。千葉ピーナツは一味ちがうようですね。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (10,001KB)
撮影日時 2015-08-23 14:57:27 +0900

1   花鳥風月   2015/8/26 22:21

波打ちの 和布刈神社は 岩の上

2   GEM   2015/8/26 22:40

こんばんは
最近は三脚ご使用の撮影が多いですね。
その分 随分と緻密な画像になった気がしています。

岩の上 誰とも話さず 三年目

3   GEM   2015/8/26 22:56


トップ位置でのお写真邪魔しないように、自分の今夜の投稿はやめときますね。
予定からすれば花鳥風月さんの投稿が明朝ですから、それまではこの位置は安泰の筈です。

コメント投稿
FA645 35mm F3.5AL
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 645D
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5440x7264 (27,860KB)
撮影日時 2010-07-25 14:10:05 +0900

1   miniYK   2015/8/26 21:48

こんばんわ。
何だかすっかり秋の気配ですね。夏も終わる前に夏らしい写真を!
・・・在庫と言うのはナイショですが(笑)

2   GEM   2015/8/26 22:08

こんばんは
PLをガンガン効かせた青空に白い雲 まさしく夏空ですね。
さすがのファイスサイズ 管理人様の肝っ玉の大きさに改めて感謝です。
フォーマットの大きさによるこの絞り値、パンフォーカスの次元が35㎜判
とは流石に大違いですね。
高画素5Ds攻略の参考の為にも、今後も是非色々拝見させて下さい。

3   GG   2015/8/26 23:47

こんばんは
ほんと気持ちのいい絵が残せてますね、いくら頑張ってもこれには
ついて行けませんよ。

4   チョ7   2015/8/27 21:12

やはり大きいことはいいことだぁ 風景を撮るのには、三脚を持って歩く覚悟と資金が準備できたらライカ版から乗り換えるのもありですね フィルム時代にRB6X7で出てくる画に感激したのを思い出します

5   miniYK   2015/8/27 22:24

こんばんわ。
GEMさん、GGさん、チョ7さん、コメントありがとうございます。
出て来る絵は凄いんですけども、同じような撮り方ばかりになってしまって
飽きて来ちゃうってのもあります(笑)
それに撮るにも凄くシビアに撮らないといけないので結構疲れました(^-^;

6   GEM   2015/8/27 23:20

こんばんは
カメラ自体も大きいし 高画素になるほど撮り方も慎重にならざるを得ないのでしょうね。

コメント投稿
LENS:TAMRON SP MF 90mm F2.8 1:1 MACRO [72B]
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (2,447KB)
撮影日時 2014-03-23 15:18:55 +0900

1   perLod   2015/8/26 21:36

タムロンマクロのボケ味の素晴らしさは散々既出ですが、ピント面のシャープネスが悪いわけもありません。
なかなかに硬質な描写だと思います。
なお、私は一眼レフでのマクロ撮影はすべて手持ちです。

2   GEM   2015/8/26 22:44

perLodさん こんばんは
ご親切に教えて頂きましてありがとうございました。
なるほど数少ないSAマウントのアダプターが M42とFマウントですね。

3   GEM   2015/8/26 22:17

こんばんは
ピント面のシャープさがあるからこそ、美しいボケが活きますよね。
渋いレンズをご使用ですね、AFは172Eを使用していましたが、ワンタッチのフォーカス切り替えはスムーズで、使い勝手も最高でした。
自分のあやふやな知識での昨日の開放F値の説明、矢張り間違っていま して、露出補正じゃなく露出係数。
172E使用の際にも最短で開放F値を選択しても、2.8にはならずそれより
常に大きな数値を示していました。
自分のタムロンマクロはアダプトールタイプで、PKマウント用を使用して
シグマで使っていますが、72Bは固定マウントしかなかったのでは?

4   perLod   2015/8/26 22:27

露出係数は、1:2なら2倍=1絞り、1:1なら4倍=2絞りのはずです。
72Bはアダプトールマウントの三代目で、これはM42マウントを付けています。
フォーカスリングをスライドさせる方式は便利ですが、
MF専用レンズの幅広フォーカスリングの感触はマクロレンズにこそ適しているように思います。
なお、アダプトールタイプでは末尾に'A'が付くとズーム、'B'が付くと単焦点です。
※19AHをのぞく。

コメント投稿
SEPTON 1:2/50
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (6,003KB)
撮影日時 2015-08-14 08:44:55 +0900

1   チョ7   2015/8/26 20:05

八王子神社@明智 家から6時間ほどかかるので簡単にはいけませんが、ゆったりと古い街並み散策にまた行きたいところです

2   miniYK   2015/8/26 22:05

こんばんわ。
八王子って東京のかと思ってしまいましたが、全然違う場所なんですね(^-^;
露出や色合いからもじっとりとした空気感みたいな物が伝わって来ますね。
しめ縄の中央部の解像もしながらちょっとレトロ?な滑らかさもありますね。

3   GEM   2015/8/26 22:21

こんばんは
お盆避暑も兼ねての 撮影旅行だったのですね。
石の鳥居に年季の入ったしめ縄、ステンレスの手すりが
多少気になりますが、浴衣姿の女性が階段を上っていれば
絵になりそうなロケーションですね。

4   GG   2015/8/27 00:04

こんばんは
大正村に行ったついでに立ち寄られましたか、恵那市の八王子神社
随分と歴史があるようで、しめ縄の侘び寂びはなかなかのものですね
気候が良くなったら行って見ましょうかね。こちらからだと頑張れば
車で2時間ぐらいです


5   チョ7   2015/8/27 21:05

こんばんは
miniYKさん F2クラスの標準レンズは、普通に写って当たり前ですがレンズごとに個性はあるようです
GEMさん 朝早かったせいか、参拝する方もいませんでした 境内は少しひんやりとして気持ち良かったです
GGさん 馬籠、妻籠ほどは観光客もいなくてゆっくり回れそうです

コメント投稿
TS-E24 F3.5LⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8688x5792 (14,041KB)
撮影日時 2015-08-26 13:54:47 +0900

1   GG   2015/8/26 18:19

こんばんは
大正時代公民館として使われていたそうです。市内にある国の重文。

2   MacもG3   2015/8/26 19:32

お〜一瞬GEMさんのお写真かと思いました。
鍵の質感がなんともリアルで。
もうちょっとしたら鳥板で不気味な付き合い始めましょうね。

3   チョ7   2015/8/26 20:16

こんばんは
ガラスに写り込んだ建物と鍵の両方にピンがきているようで、不思議です

4   miniYK   2015/8/26 22:09

こんばんわ。
この色合いのグリーンが何だか好きなんですよね。
面白いですね。ガラスの映り込みにピント合わされたのでしょうか?
鍵の方はアオリでピンを持って来て?でしょうか?
拡大したらノイジーなのがちょっと気になりました。。。某巨大投稿サイトでも
5DsRの写真を見るとノイズが多い写真が多々ありましたね。。。

5   GEM   2015/8/26 22:25

こんばんは
レトロな建物にレトロな建物の写り込み、ピーカンでは
このしっとり感が演出出来なかったでしょうね。
大は小を兼ねるじゃないですが、このカメラからこういう
表現を引き出せたら、オールマイティの予感もしてきます。

6   GG   2015/8/27 00:06

コメント有難うございます。

MacもG3 さん、影響は昔からGEMさんに潜在的なものが有るようです。
こちら3回ほど通ってますが破れ加減が面白いので夢中になりますね
不気味な鳥仲間(笑) そろそろ出動しますかね。すっかり離れました。

チョ7さん、そうですね オリジナルサイズで見なければ、そこそこでしょうか
向こうの写り込みを3枚ほど撮ったのですが屋根が入るこちらが分かり
易いと思ってアップしてみました。

miniYKさん、このレンズは使いきれてませんで、建物撮りでの
パンフォーカスが今ひとつ、なのでお手軽のアオリで錠前の
ところにピンを置いてみたのです。カメラでのノイズはOFFに
してますが確かにノイジーですね~これがあるから狙い所が
生きてくるようなと自分に言い聞かせてます(笑)

GEMさん、今日も台風の余波で雲の流れが早くて、花曇りのような
天候でしたから幸いしてましたかね、自分もオールマイティに
使えるようにとトライ中ですが、ほんとにこのカメラ一本でも良さそうです。
これからのベストシーズン、思い出になるような絵が残せたらと
思ってますよ。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (9,271KB)
撮影日時 2015-08-23 14:52:26 +0900

1   花鳥風月   2015/8/26 07:18

トンネルを 抜けて見上げる 関門橋

2   GEM   2015/8/26 22:28

こんばんは
オリジナル画像サイズと云う事は 傾きなどの補正はされていないという事ですか?
換算25mmで 縦横ピチッとしたパースはお見事ですね。
自分は絞ってもF5.6位ですが、比較してF10の効果は確認出来ました?

3   花鳥風月   2015/8/27 07:22

傾きは補正しておりません
レンズにもよるでしょうがF8あたりが最も安定という認識です
写真家さんの風景写真を見るとF10あたりがよく使われているようです
現場では同じシーンをできるだけ絞りを変えて撮るようにはしてます

コメント投稿
ZD 9-18 F2.8-5.6
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 9.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x2560 (3,113KB)
撮影日時 2009-01-06 15:32:55 +0900

1   miniYK   2015/8/25 23:02

こんばんわ。
プチご無沙汰です。先週木曜から我が家に犬が来まして、犬疲れです(^-^;
在庫から。オリンパスのレンズを松竹梅でレンズのグレードを分けて呼んだりしますが
梅レンズでもかなり真面目な写りをしてくれるので超広角はこれで十分な感じでしたね。

2   GEM   2015/8/25 23:23

こんばんは
正直お写真拝見して、ほっとしています。
何度も云う様で恐縮ですが、このレンズでのクルクル水流を撮られた写真は印象深く残っています。
凄いなと思いながらも、自分は三脚を使わない撮影を続けていますが。

自分もそうであった様に、相棒を亡くした寂しさを癒すのは この選択がBESTですよね。
これから長い間一緒に暮らせると思う安心感、気持ちにも余裕が生まれます。
機会があれば 是非ワンちゃんの写真ご紹介下さいね。


3   taketyh1040   2015/8/26 11:29

こんにちは。
自分と合うレンズというのがあるのでは無いでしょうか。
梅であれ、とても撮りやすく描写も意に添ったレンズがあり、
松であっても、どうにも気に入らないのがありますよね。
私にとって、初めての経験でしたが、EF24mm F1.4 L Ⅱ が、良く写るのですが、
どうしても相性が悪く手放した経験もあります。(^_^;)

4   GG   2015/8/26 18:29

自分もこんなメリハリのある写真に憧れますね。純正レンズが殆どだけど
カメラも1台に集中しようか思案中です。

5   MacもG3   2015/8/26 19:34

このアングル、青空の色合い、大好物です。
オリンパスブルー良いんじゃないですか。
犬疲れってのもあんだね?

6   チョ7   2015/8/26 20:23

こんばんは
よく言われるオリンパスブルーってやつでしょうか 気持ちの良い画ですね~

コメント投稿
タムロンMF90mmF2.5マクロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (11,098KB)
撮影日時 2015-08-24 10:20:11 +0900

1   GEM   2015/8/25 21:57

こんばんは
特定の方を非難する書き込みは今後一切致しないつもりです。
但しレンズテスト板という特色は出していきたいので、この事だけは
今後も訴えていきたいと思います。
常連の方からこの件でクレームが出れば、再考するつもりです。

暫くはご迷惑をおかけした花鳥風月さんと恐らく同じ思い、APS-Cで
フルサイズを打ち負かすという事に挑戦したいと思います。
視聴者さんも是非ご参加下さい。(この方はフルサイズお持ちですが)

取り敢えず今挑戦中の5Ds、メーカーの推奨レンズを使わずにいかに
その良さを出せるかを 現在思考錯誤していきます。
暫くはここでは5Dsの写真は封印致します、密かに練習に励み機会が
あれば、これぞ5Dsという写真を是非ご披露したいと思っています。


7   taketyh1040   2015/8/26 11:24

こんにちは。
やはり、この表現は、GEMさんの専売特許かもしれませんね〜。
それぞれのレンズ特性を、今まで以上に発揮させられ表現の幅がさらに広がりそうですね。

8   GG   2015/8/26 18:41

こんばんは
昔から被写体に対する構図のとり方やその絵作りは、とてもその領域には
入って行けないし、純正レンズをいくら使おうが太刀打ちできるもんでは
ありませんね。

9   MacもG3   2015/8/26 19:30

この描写、切り取り方ををわかる人も少ないと思いますけど
少なくとも小鳥が好きさんにはわからないでしょうね。
鑑賞させていただくなんて言ってますが Σ(='□'=)ウッソー!?ですよ

10   チョ7   2015/8/26 20:38

こんばんは
画素数が上がって画の密度が上がった感じでしょうか ウエスタンには届きませんか?

11   GEM   2015/8/26 22:37

taketyh1040 さん こんばんは
新旧レンズの違いを引き出せたら本望なんですが、研究室に
閉じこもって ここ暫く研究するつもりです。
GGさん こんばんは
1シリーズなら好いのですが、このクラスのAFポイントどうしても
任意の位置を選べない点が、純正から遠ざかった原因でした。
MacもG3 さん こんばんは
矢張り背景が明るい方が 同じ写真でも華やかさが演出出来て
見栄えがする様に思います。
チョ7さん こんばんは
JBL4345には遠く届きませんが、ヤマハ1000Mには到達です。
オーディオの例え miniYKさんとチョ7さんを間違っていました。
画素数の所為で等倍では大きく表示されますが、その分アラが
目立つ様な感じがしています。
勿論それは不完全な撮影方法の弊害ですが、、、、、、

コメント投稿
SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ 50-200mm
焦点距離 95mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (2,010KB)
撮影日時 2014-03-15 13:40:18 +0900

1   perLod   2015/8/25 21:33

人気が出なかったレンズのようですが、70-300よりも小型軽量。
ワイド側に余裕があり、写りも悪くないです。
しかしAFよりもMFの方がピント合わせは速いです。

2   GEM   2015/8/25 22:06

こんばんは
画素数では、5Dsにはるかに負けているフォビオン機ですが、オリジナル 
TIFF画像等倍では互角以上の戦いです。
SD15 自分ではフォビオン機の中で一番良い写真が撮れたカメラです。
このレンズもOS付きが発売されていたのですね?

明日からは perLodさんと 機種こそ違え SD1Mをメインで投稿します。

3   perLod   2015/8/25 22:41

こんばんは。
ベイヤー機にしろフォビオン機にしろ、解像力よりも大事なことがいくつもあると思うので、1460万画素で十分です。
SD15は今後も大事に使っていくつもりです。
50-200はソニー、ペンタックスマウント以外ではOS付きのはずです。
しかし…「約4段分の手ブレ補正機構」とは大分サバを読んでいるような。

4   GEM   2015/8/25 22:59

こんばんは
画素数ですね、SD1Mが発売された時にも、何故600-800万画素三層位のスペックで発売しなかったのか不思議でした。
SD1Mは明らかにオーバースペックです。
50-200OSなし、初代SD9のレンズセット購入の際使用した経験がありました。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4318x2860 (6,159KB)
撮影日時 2015-08-23 14:47:59 +0900

1   花鳥風月   2015/8/25 21:14

トンネルの 人道国道 二号線

2   GEM   2015/8/25 21:21

こんばんは
先日はあなたに対して失礼な書き込みをして申し訳ございませんでした。
何らかのお答えが頂きたかったもので、つい感情的になってしまいました。
気合の入った撮影でしょうか、トンネル内のペンキの質感がうまく出ている様に思いました。

コメント投稿
Biotar 2/58
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (8,403KB)
撮影日時 2015-08-12 10:15:07 +0900

1   チョ7   2015/8/25 20:39

苔生したお地蔵様@日本民家園

2   GEM   2015/8/25 22:12

こんばんは
渋い被写体選びですね。
この時期は被写体選びに大変苦労しますが、
チョ7さんが意図された持ち味は出たのでは?

日本民家園って どんな所なんでしょう?

3   miniYK   2015/8/25 23:31

こんばんわ。
レンズの名前聞いて「何だっけ?」て思って検索してレンズの画像見て
思い出しました(^-^;
JENAですね。初めロシアンレンズかと思ってしまいました。
風化して元の形がかなり削られていますね。
比較的近い場所なので、今度行ってみようかな?

4   taketyh1040   2015/8/26 11:54

生田緑地の近くには、よく行っているのに、
未だ訪れていません。
今度、行ってみるつもりです。(^^ゞ

5   チョ7   2015/8/26 20:49

こんばんは
GEMさん 古民家を20棟あまり移築してあり、日本の歴史を建物から見れるような施設です 江戸東京たてもの園は、ずっと時代の下った建物を集めてます
miniYKさん 戦後、東のZEISSが発売した一眼レフの高級標準レンズです 58mmってのが当時の設計や硝材の限界を感じさせます
taketyh1040 さん 平日なら空いているみたいですよ

コメント投稿
TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 VC
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ 28.0-300.0 mm f/3.5-6.3
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2662x4000 (5,427KB)
撮影日時 2015-08-22 08:53:07 +0900

1   taketyh1040   2015/8/25 18:32

散歩道のお宅にザボンがなっていました。
私の記憶では、関東で、庭に咲くザボンを見たことはありません。
それほど大きくない木に、10個ほども大きな実を着けて頑張っていました。

4   チョ7   2015/8/25 20:47

こんばんは
散歩の途中で予想外の発見は嬉しいですね ミラーレスやRFに慣れると一眼レフを持ち出すのをつい躊躇ってしまいますが、Dfだと苦になりませんか?私の場合は、1Dsはめったに持ち出さなくなってます(笑)

5   GEM   2015/8/25 22:16

こんばんは
taketyh1040さん 結構果物を撮られる機械が多いですね。
ザボン もしやと思い調べたら ブンタン、ボンタンとも呼ばれるらしいです。
確かその昔ボンタンアメっていうキャラメル風の微妙な味のアメがあった様な気が?

6   GEM   2015/8/25 22:19

機械 機会の変換ミスです失礼致しました。

7   miniYK   2015/8/25 23:35

こんばんわ。
ザボンとボンタンて同じ物だったのですか?地方によって呼び方が違ったりするので紛らわし事ありますよね。
しかしこんな木にスイカみたいな大きな実がなるなんて(笑)

8   taketyh1040   2015/8/26 11:21

チョ7さん こんにちは。
流石に、Dfは重いですよ。
でも、惚れて買った機種。時々は撮ってやろう(撮りたい)と、
意識して、交互に持ち出しています。
そして、シャッターを切ると満足しています。(^^ゞ

GEMさん こんにちは。
瀬戸内海や九州では栽培されていますね〜。
たしか鹿児島の名産品にザボンの皮を佐藤煮したお菓子がありましたよ。

miniYKさん こんにちは。
少し離れた所から見ると、大きなスイカが着にぶら下がっているようで異様な感じもしますね〜。(^^ゞ
でも、一寸羨ましいです。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 6sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,414KB)
撮影日時 2015-08-23 14:39:21 +0900

1   花鳥風月   2015/8/25 07:10

トンネルを 人は行き交う 海の底

2   S9000   2015/8/27 00:37

 トンネルに 幻と消える 夏休み
 
 三脚の効果により、麦わら帽子、ワンピースの
子供が幻のようにトンネルの奥に消えていくさまが
夏休みが過ぎていくことを連想させました。
 この構図、広角の
 

3   S9000   2015/8/27 00:40

あ、途中になりました。
「三脚の効果により」は「三脚により長いSSの効果により」
の間違いです。
 この構図、いいですね。広角の歪曲が出ないように
構成されたのでしょうか。
 レンズについて詳しくないもので、ピント外れ
な質問でしたらどうか、お読み流しください。

4   花鳥風月   2015/8/28 06:38

S9000 さん ありがとうございます

コメント投稿
妖刀 Y/CP50mmF1.4AEJ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (12,597KB)
撮影日時 2015-08-24 09:59:22 +0900

1   taketyh1040   2015/8/24 23:01

GEMさん こんばんは。
渋いところを狙いに行っていますね〜。
この被写体で開放だと、パッと見、超高画素の威力も解りませんが、
オリジナルサイズで拝見すると、若干、ピン甘に見えるのはブレでしょうか?
GEMさんをして、このSSでブレるとなると怪物ですね〜。(^_^;)

3   GEM   2015/8/24 23:12

taketyh1040さん こんばんは
ピントは一応房の根元 丸い織り込みの部分に合わせています。
自分としては D810同様柔らかい描写ができた事が嬉しかったです。
正直強がりを言っていますが 本当に手強い相手ですよ。

4   taketyh1040   2015/8/25 08:55

GEMさん おはようございます。
失礼いたしました。ぱっと見で妙なことを申し上げたようです。
改めて、拝見し、極薄ピントの柔らかい表現という意味が、やっと解りました。
これほどの高画素機をもってして柔らかさを出すというのも凄いことですね〜。
良い勉強になりました。

5   GEM   2015/8/25 15:40

taketyh1040 さん こんにちは
こちらは台風の影響が徐々に出始めており、早めに仕事を済ませました。
コシナMP100㎜F2でお気に入り写真が撮れているのですが、生憎ユリの花にカエルさんのツーショットの構図なので苦手な方もいらっしゃると思い遠慮させて頂きました。
3500万画素と5000万画素の違いは 思っていた以上に大きかったです。

次はこのカメラと意地になって 暫く格闘する羽目に陥りそうです。


6   MacもG3   2015/8/25 19:43

妖刀と言うか妖艶と言うか?
ピンは結び目の辺りにあると思いますが。
この描写は知ったかぶりのとーしろにはわからないでしょうね。
良いですねぇ。

7   チョ7   2015/8/25 20:59

こんばんは
ピント、手振れと手ごわそうですね~ 思えばつい数年前に3000万画素で驚いていたのに、進化は止まりませんね

コメント投稿