14-150mmレンズ 作例

NT2011 桃の花はまだでしたが、春の日差しを感じることが出来ました。   NT2011 題名に【春の予感】を忘れてしまいました・・・、申し訳ありません。。   花鳥風月 池の水 春の光を ちりばめて   笑休 このレンズを、お持ちですか。 いつか買おうと思いながら、買えなくなりました。   S9000  煌めきが素晴らしい。レンズには疎いのですが、 すごいんですね。  暖かさを感じます。まだまだ寒いと感じ...  
春の日差し
春の日差し
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm
そして、「足利学校」
そして、「足利学校」
E-M1MarkII LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio 「あしかがフラワーパーク」が今ひとつ、いや、今三つだったので足利の街中にある「足利学校」も訪れ、堀で泳いでいた親子ガモに出会いました。 もしかして、「足利学校?」 AF方式の違いで動きものが追えないので(ピントが決まるのが遅くて)、ピントの甘さをアートフィルターで誤魔化しています。   エゾメバル 2度見しました。 母鳥の羽が作り物のように見えてしまい、改めて見ているうちに普通に見えてきました。 子沢山で可愛らしいで...  
Booth-K 花もそうですが、今年は早いのかな? もう、可愛いおチビちゃんたちがいましたか。動感の雰囲気が良いですね。   Ekio 距離が遠くて取り替えた高倍率ズーム(換算28-300mm)ですが、ミラーレスのAF方式に最適化されていないため、動きものに歯が立ちません(^^ゞ ピントが合...  
失敗作その1
失敗作その1
E-M1MarkII LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
桜の通り抜け
桜の通り抜け
E-M1MarkII LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio 秩父・長瀞では満開を過ぎたばかりと言う情報を得て、訪れてみました。 桜並木が続く道で、普段は出番の少ない高倍率ズームでの狙いです。   GEM こんばんは。 うまい具合に満開の桜並木を謳歌しながら、オープンカーが走っていますね。 何だか春もこのまま走り去って行く様で少し寂しくなります。 週末も桜を撮りに行きたいなと、色々と情報を集めています。  
Ekio 秩父の長瀞、街中の桜並木の撮影です。 珍しく高倍率ズームを持ち出し、テレ端(換算300mm)です。 ◎Pana-LEICA D VALIO ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH. 現像時に、少しピンクを強めています。   エゾメバル 圧縮効果で行く手を阻むような花の塊ですね。 カメラに触れるくらいの手前のボケが効いていますね。 圧倒されます。   ペン太(XperiaZ4タブレット) 望遠での圧縮効果 ...  
桜の通り抜け
桜の通り抜け
E-M1MarkII LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
サクラジロウ
サクラジロウ
E-M1MarkII LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio 「まつだ桜まつり」、ヒヨが幅を利かせていましたが、メジロも時折ヒヨがいない場所で佇んでいました。 ◎VALIO ELMAR 14-150mmは、初めて買った一眼レフのE-420と同時購入のベテラン、m4/3だとAF方式の違いでピント合わせに難があるのが残念です。   GEM こんばんは。 メジロさん 最適の場所で最高のポーズで待って(そんな感じがします) いてくれた様ですね。 構図だけじゃなく 色取りも華やかで...  
Ekio 換算28-300ズームを使って、ようやくサクラジロウの登場です。 ただし、このレンズはAFの仕組みが一眼レフ用で設計されているので、ミラーレスのボディに付けたときの動作がもっさりしてしまいます。 ◎Pana-LEICA D VALIO ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ...   Booth-K 運転しながら横目で見ると、もう河津桜もだいぶ咲いているようです。さっそくのメジロとのコラボ、季節を先取りですね。  
春を愛でる
春を愛でる
E-M1MarkII LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
予告篇
予告篇
E-M1MarkII LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
ペン太  斜面びっしりとの梅がほぼ見頃  最早、春本番の装いですね~。 桜 河津桜でしょうか?   季節がまたまた加速していますね。。。。   Ekio 梅と富士山を見に行った帰り、乗り換え駅で「桜まつり」のポスターが! そう言えば去...  
taketyh1040 梅が徐々に開花していますね〜。 蕾が膨らんで、枝全体が紅くなりつつあります。   Ekio taketyh1040さん、こんばんは。 蕾の色味が強くなって順番待ちが楽しい時期になって来ましたね。 メインに据えた花びら・蘂の整った姿が綺麗です。   GEM こんばんは。 開花した紅梅も多く見られる様になりましたね...  
徐々に開花
徐々に開花
PEN-F OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6
決まり事
決まり事
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
旅人A 日本、とりわけ京都は決まりごとの多い街ですね 家に挟まれた細い路地は解放されてない 中には図子と言われる通り抜けができるところがある。 区別して守るなにかがあるのでしょうね。   旅人B 板壁の鳥居。これの意味するところは全国共通だと思いますが、近頃はめっきり見なくなりました。 先日も明石市の古い商店街で大き...  
旅人A 飛騨地方には平屋をよく見かける 私も住んでみたい理想の家なのですが、都会では無理な敷地・・・ そして薪を積んで冬はストーブ いいなぁ~。  
飛騨地方の平屋
飛騨地方の平屋
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
もう一つの舟屋
もう一つの舟屋
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
旅人A 丹後半島を周りながら、兵庫県に入ると また潮の流れも変わって色も違う 大きな船も入れるのかと思うばかりの舟屋 リアス式海岸で働く知恵なんでしょうね 旅の醍醐味はそんな生活を見れるよろこびかな?   旅人B 近隣の風景を引き継ぎながら、すこしずつ変化してゆく。 旅の面白さですね。 舟屋は、もう居住スペースはなく、船舶の格納及び道具倉庫となり、 コンクリート製。最近のものでしょうね。  
旅人A 旅では富山海王丸パーク近くには行きますが 寄ったのは久しぶりでした。 てんこ盛りの風景になってしまいましたが、ここで足らないのが 立山連邦ですね。 全国どこにでもある「恋人の聖地」には感心してしまいます。   旅人B 1930年から1989年まで、60年近く航海して 終の棲家の富山新港ですね。 帆船の姿は旅情というより海への冒...  
初代海洋丸
初代海洋丸
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
丹後半島 伊根の舟屋
丹後半島 伊根の舟屋
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
旅人A 一度は来たいと思っていた伊根の舟屋 写真撮りは観光船で撮らないとだめですね(笑) 一部横からアップで撮りましたが、絵になりません しかし、街の中に行くと観光地化して飲食の看板だらけ 早々に丹後半島海沿いに鳥取に向かって走りました。   旅人B 重要伝統的建造物群保存地区。 一度は撮ってみたいところですね。 70㎜ではちょっと遠いです、 望遠端で撮った絵もありますか?   旅人A ...  
旅人A 新潟県糸魚川市徳合は船家で有名な撮影スポット 近年は使われなくなってしまったので朽ち果てていますが 私はその舟屋撮影でなく一本の電柱と防波堤 関東から車で下道を走り、夕方に到着 旅の目的はこれから小一時間の撮影なんです。 毎年来ますが、いつも違う顔がまた来年を誘うのです。   読者 これは徳合というよりも筒石ではありませんか。   Ekio 旅人Aさん、こんばんは。 不穏な空気を感じるようなドラマチックな仕上がりですね。 一本の電柱が十字架のようにも見え...   旅人A 読者さん、こんば...  
海の中の電柱
海の中の電柱
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
八ヶ岳高原線 踏切
八ヶ岳高原線 踏切
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
旅人A 主要国道から外れ、田舎の道を走ると一息できる場所が 振り返ってみると小さな踏切 さっき走って行った小海線 地図では「小海線」表記がない 撮り鉄としては少し悲しい旅のワンカットでした。   旅人B 夏本番、八ヶ岳高原線。 避暑旅行ですね。 山はまだ若さの残る青、稲もライトグリーンの成長期。 その中で、新品?の警報機と遮断機のトラ模様が、いいアクセ...  
旅人A 倉敷・美観地区から少しそれたところでお地蔵様にお会いしました。 旅先での出会いに感謝しながら一枚 記念撮影になってしまいましたが・・・   旅人B 安全ミラーの脚もとにお地蔵さん。 悲しい事故でもあったのでしょうか。 そんな思いもはせさせる作品です。 旅先での出会い。写真を見ていて、一緒に旅情を感じさせていただいてます。 Aさんの作...  
倉敷T字路
倉敷T字路
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
通りの先に新湊大橋が
通りの先に新湊大橋が
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
旅人B 昭和の街並みに、平成の橋がのしかかるような構図ですね。 時の流れ、無常をも感じさせる作品です。   旅人A 昔の家が立ち並ぶ富山県射水市 堀岡渡船場に行く途中の街の風景 今昔がなんともいい感じに写りました。 ※縦位置にトリミングしています。   ss 旅人Bさんと、ぴつたり同感!ですね。・・   GG こんばんは。 昔ながらの港町に突如として巨人現るですね~ 当地でも突如として高速道の陸橋が出来たりして 違和感有りますが。諸国漫遊ですね。  
旅人A 観光地から遠く、京都を探すとこんなところも楽しめます。早朝は誰もいないのですが、女子高校生陸上部のマラソンの練習に遭遇して「おはようございます」の元気な挨拶に触れることも。旅の楽しみですね。   旅人B 古い商家に、交差点からずっと続く道路。 遠近構図がよく効いていて、落ち着いた作品です。    旅人C 「人」も「車」も居ない街  面白いです。   GG こんばんは。 人影が見当たらない京...  
京都の角
京都の角
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
無縁仏
無縁仏
E-M1 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6 II
旅人A 旅の途中見つけた無縁仏。過疎化してしまった村から集めた墓石が花に包まれて嬉しそうに見えるのは私だけかもしれません。※木曽街道   GG こんばんは。 街道筋には多くのお地蔵様や石仏など 見受けられますが、村から離れても たくさんの白い花に囲まれ、安堵しているようです。   Ekio 旅人Aさん、はじめまして。 無縁仏、健気な花たちが優しく包み込んでいるようです。   旅人A GGさん、こんにちは。 偶然目に入って立札に書かれた内容が痛く胸に刺さってしまい...  
Ekio 連投すみません。 珍しく高倍率の便利ズーム(14-150=換算28-300)を連れていきました。   エゾメバル よくこの鳥を見つけましたね。 これから時化てくる前の波がキラキラしている様子が見えます。   ペン太  エゾメバルさんも書かれていますが、  300mmでは私はファインダー越し 肉眼では見つけられなかったと思います。    海に立つ鳥居、鳥さんには恰好の休憩場所かもですね。  
鳥居に鳥が・・・
鳥居に鳥が・・・
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
我慢しろよ
我慢しろよ
PEN-F OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6
taketyh1040 乗馬クラブの生徒らしき若者達が馬の手入れを手伝っていた。 馬も連日の雨に、ややストレスが溜まっているのかもしれませんね。 まるで、なだめるように話しかけているのが印象的でした。   GG こんばんは。 モノクロトーンに色の コントラストが映えますね~ 長雨でウンザリのお馬さんも、気分も 晴れやかに気持ち良さそうです。  
Ekio 唐突のアップです。2010年の秋に二泊三日で「瀬戸内国際芸術祭」で写真を撮りまくりましたが、最終日に取り替えたSDカードがエラーを起こしてそのままになっていました...  
2010年の「ことちゃん」
2010年の「ことちゃん」
E-P1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
アオゲラに会えた
アオゲラに会えた
PEN-F OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6
taketyh1040 ダービーを、一週間後に控え、 正門前には、例年のように「徹夜組」の席取りの列が並び始めている。 日を追うごとに2列、3列と増えてい...  
執念
執念
PEN-F OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6
一輪の花
一輪の花
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio 浜離宮恩賜庭園、梅の樹をバックに撮影されていました。 カメラマンさんが周りに気付かれて「写真撮っても構いませんよ」との一言で取り巻いていた皆さんがパシャパシャとシャッター。 おこぼれに預かりました。この場所で記念撮影をされる方も多いようです。   CAPA まだ冬の寂寥とした雰囲気のある草木の中で、あでやかな着物・和傘の女性と紅梅が映えています。 和の落ちついた雅の世界ですてきです。   ペン太 紅梅の紅とシンクロした  紅白の和傘...  
Ekio この日は「ひな祭り」ならぬ「ヒヨ祭り」と言う雰囲気で、ヒヨドリが幅を利かせていました。 時折、メジロもやってきて楽しませてくれました。 PL使用、トリミングあり。   ペン太 桜に雪  加えてメジロさんまで加わりましたね~。 好天の青空を背景に 桜ジロウ嬉しそうに見えます。   Booth-K 桜に雪だけでも贅沢なのに、メジロも加わってお祭り騒ぎ、気分も高まりますね。   Ekio ペン太さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。 鳥にとっては、こ...  
頑張れメジロくん
頑張れメジロくん
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
別世界
別世界
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio 脚立を昇ると別世界、積もった雪で季節の感覚が混乱してしまいそうでした。   Booth-K 一旦、和菓子に砂糖が降り掛かっているように見えてしまうと、何処となく口が寂しくなります。お菓子の家ならぬ、お菓子の桜、それもまた別世界かも。 しかし、脚立を準備してくれるとは、気がきいてますね。   エゾメバル 背の高い桜なんですね。 脚立を用意してくれるのは嬉しいですが、皆さん列を作って待ってます ので少し...  
Ekio 説明のため連投となります。申し訳ありません。 この場所の河津桜は、陽当たりの良い山の斜面に植えられています。 主催者の方が用意された脚立に登ってみると・・・続く(^^ゞ   ペン太 こうやって拝見すると  桜が空を覆って、桜棚?と呼びたくなる景色ですね。 早咲きの桜に雪のコラボ この日来られた方々はラッキーでしたね。   Ekio ペン太さん、ありがとうございます。 >「桜棚」、言い得て妙ですね。 ちょっと新鮮な光景でした。下の...  
行列の出来る・・・
行列の出来る・・・
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
雀の樹
雀の樹
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio 雀がたわわに生っていました(^^ゞ いつも思うのですが、鳥って重さが無いのかという感じで細い枝にも何事も無くとまりますよね! 便利ズーム(換算28-300)のテレ端、軽くトリミング。   エゾメバル 最近こんなに雀が集まっているのは見てません。 懐かしい気がしてきます。 雀は人の近くで営巣している割には警戒心が強くて、撮影しづらいので すが150mmでよくこれだけ撮れましたね。   Ekio ...  
taketyh1040 庭に来た蝶を愛犬が追い払ってしまったのを残念に思っていたら、 散歩道で、蝶に出会いました。 路面に、僅かに残った水を飲んでいるのでしょうか。 愛犬のリードを足で押さえながら撮りました。 本当は、花に留まって欲しかったなぁ〜。   GEM こんばんは アクロバット的な撮影でしたね。 蝶は飛んでいても、中々思う所には止まってくれませんね。 今日...  
M.ZUIKO 14-150mm F4-5.6 ED
M.ZUIKO 14-150mm F4-5.6 ED
E-M5 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6
M.ZUIKO 14-150mm F4-5.6 ED
M.ZUIKO 14-150mm F4-5.6 ED
E-M5 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6
taketyh1040 ビルの谷間にもヒマワリが咲いています。 これも、昨今の風景なのでしょうね。   GEM こんばんは ひまわりの季節も間もなくですね。 昨年 ひまわりの群生地へ撮影に行きました。 生憎着いたのが午後、光の関係もあって全く冴えない写真の オンパレードでした。 今年初めて撮ったカタクリ然り 事前の調査が必要ですね。   taketyh1040 GEMさん こんばんは。 背景は駐車塔...  
taketyh1040 気がつけば、茅の輪の季節になりました。   GEM こんばんは くらやみ祭、茅の輪の行事など 一年って本当に早いですね。 幼い頃には、こういう場所に出かけて 同級生の女友達に出会うのが 楽しみだったなぁ~って つい思い出してしまいました。   taketyh1040 GEMさん こんばんは。 丁度、半年の区切りに行われる行事だけに、時...  
M.ZUIKO 14-150mm F4-5.6 ED
M.ZUIKO 14-150mm F4-5.6 ED
E-M5 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6
M.ZUIKO 14-150mm F4-5.6 ED
M.ZUIKO 14-150mm F4-5.6 ED
E-M5 OLYMPUS M.14-150mm F4.0-5.6
taketyh1040 こんにちは。 これほど立派なシベを持つ花もないのではないでしょうか。 見応えのある花の一つでしょうね〜。   GEM こんばんは 特徴のあるシベ、これもこの時期よく見かける花ですね。 黄色と緑 綺麗な色の組み合わせも見所ですね。   taketyh1040 ビヨウヤナギ、この花は名前を覚えました。 散歩道のあちこちで咲いています。 最初、目にしたときは驚きましたが、 今では、楽しみに待っている花になりま...  
Ekio 連投、申し訳ありません。 「川村記念美術館」の散策路、小さな池や林や広場と見所が満載です。 この時期は桜の時期ですが、そこここに春の色が見えてくる時期でもあります。 ◎Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH.   ペン太 まだまだ桜も見頃は(北上しながら)場所により 続きますが 桃とか春の深まりを感じさせる木々も見頃を...  
春の色合い
春の色合い
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
春の水辺
春の水辺
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio セキレイでしょうか、高倍率ズームで捉えました。 一眼レフ用のレンズなのでミラーレスのフォーカス機構との違いでタイムラグが大きいのが難点です。 鳥とかアップで撮ろうかと考えると、しっかりした「望遠」も欲しくなったりしますが予算の関係で、「望み」は少し「遠い」ところにあるようです。   ペン太 セグロセキレ...  
Ekio 「ツグミ」を一回挟みましたが、先日の「曽我梅林」に戻ります。 ここの梅林は街中の延長という感じで広がっているので、富士山を入れて撮ろうとするとなかなか綺麗な構図が決められません。 梅林全体の咲き具合は今一つかなと思いましたが、この日は天気も良く昼過ぎぐらいから凄い人混みとなりました。   エゾメバル 晴れ上がった空に真っ白な富士山が良く似合います。 手前には田や畑があって、入っていけず難しい位置取りですね。 少し悩みますね。   ペン太 反...  
曽我梅林2
曽我梅林2
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
春待ち「ツグミ」
春待ち「ツグミ」
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio ツグミは、特に派手な鳥ではありませんが割と好きな鳥です。 あまり群れることも無く、遠くを見て佇む姿にいじらしさを感じます。 14-150(換算28-300)のテレ端、換算300mmで軽くトリミングしています。 やっぱり鳥を撮るには400mmぐらいは欲...   masa ツグミって、ほんとに地味な鳥なんですが、こうして浅...   masa ...  
Ekio こちらは都内の「小金井公園」の梅です。 スケジュール的には2/13~21が梅まつりということですが、種類も多いので早咲きの樹は見頃となっていました。 ◎Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14...   Booth-K 気持ち良い青空に、白梅は爽やかな気分になりますね。小腹が減った私には、ポップコーンに見えて仕方あ...  
青空に白梅
青空に白梅
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
坂のある風景~宝登山~2
坂のある風景~宝登山~2
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio 連投申し訳ありません。 先にアップしたのは、宝登山の頂上に向かって撮った写真で、こちらは前の写真から見ると右手の方向です。 最近植樹された若木のエリアということで、可愛らしいロウバイが並んでい...   Booth-K ここら辺は、結構な雪があるのですね、予想外の光景...  
Ekio やっぱり今年は暖かいのでしょう。雪で覆われた山も日当たりの良い場所は歩く人の足跡でぐちょぐちょになっていました。 ◎Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH.   CAPA 雪の後のよく晴れた冬の日、道の脇の咲きかけたロウバイ、林の緑もあって、散策が楽しめそうな坂道ですね。 アートフィルタの効果できれいなかわいらしい風景になっています。   Ekio CAPAさん、ありがとうございます。 この辺は、まだ若い背の...  
坂のある風景~宝登山~
坂のある風景~宝登山~
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
朝の南湖
朝の南湖
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
エゾメバル 良く晴れて水の色も青くて綺麗です。 手前の葦?が仕事をしてくれてますね。 因みに名物の「南湖だんご」は如何でしたか?(ウィキペディア情報)   oaz Ekioさん、お早う御座います。  適度の雲があり澄み切って青い秋の空、美しく青い水海にも葦?らしき草が良い位置に生えて素敵な湖畔の秋ですね。   Ekio 先日訪れた南湖公園、到着直後の写真です。 湖の北側から南の方向を狙...  
Ekio このレンズは自分が一眼...  
Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH.
Panasonic LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH.
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
【フリー】未来はキミのもの
【フリー】未来はキミのもの
E-M5 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm
Ekio 開業(2012/5/22)直後の撮影です。 あまり近づくと人混みが凄そうなので遠巻きに、隅田川に沿ってポチポチと写真に収めました。   S9000  びっくりです、このように牧歌的なスカイツリーの写真は 初めてみました。タイトルといい、お見事です。   ペン太 Ekioさん こんにちは。  今や、日本の首都 東京の顔スカイツリーと 土手を散歩?す...  
Ekio これは「池袋西武」のエントリーにある柱のデジタル時計。 時計の流れの中で人々が通り過ぎて行く光景です。 タイトルはアニメ版「時をかける少女」の挿入歌、奥華子さんの楽曲です。 https://www.youtube.com/watch?v=CwOvDQdH2-Q   Ekioさん、 池袋ですか最近は住みたい街でも上位にランクされていますね。 程よいボケでそれを見る女性の後姿、絵になり...  
【フリー】変わらないもの
【フリー】変わらないもの
E-M5 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
緩やかな春
緩やかな春
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
花鳥風月 さざ波に 映る桜の 乱れけり   Ekio 昨年の秋に紅葉を見に行った「南湖公園(福島県白河市)」に行って来ました。 ゆっくりとした春の足取りが感じられる風景でした。 (WBを間違えたので修正しています)   oaz Ekioさん、今晩は。  青く美しい湖と青空に挟まれた間の公園の桜が独特な良い雰囲気ですね。   MacもG3 南湖公園ですか、一度行こうかと思っていたところです。 福島だと三春や花見山が目立ちますが、なかなか趣のあるところのようですね。  
Ekio 日本最古の公園「南湖公園」、1801年に松平定信によって造られた憩いの場です。 普通に考えれば、殿さまが造った場所ですから身分の高いものしか利用できないはずです。 定信は柵も設けず、この場所を身分を越えて楽しめる場所としたそうです。 まだ「公園」という概念のない武家の時代の話です。   oaz Ekioさん、お早うございます。  美しい静かなたたずまいが素晴らしいです。  
南湖の鏡
南湖の鏡
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
坂のある風景~葉山美術館界隈~
坂のある風景~葉山美術館界隈~
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
Ekio 駅からのバスを降りて   海へ向かう小路に入る。 くねくねした小路を降りて行くと   次第に視界が広がりはじめる。   「葉山」の海だ。 風がざわめきを運んでくる。 NOCTICRON 42.5mm F1.2 アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」   花鳥風月 白壁の エーゲ海は 相模湾  
Ekio 目的は別(後日アップ)だったのですが、このロケーションを見たら写真を撮らない訳にいきません。 スマホでダイヤを調べて11時台に1本ある上り電車を暑さを我慢しながら待ち構えました。 JR鹿島線、鹿島神宮駅の手前で鰐川にかかる...  
空は水色
空は水色
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
パトロール
パトロール
E-M1 LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6
oaz Ekioさん、お早うございます。  水中翼?の遊覧船と、パトロール艇、其々が用途形の全く違う珍しい船ですね。   Ekio これも先日の横浜。港内を巡る遊覧船からの絵です。 横浜水上警察のパトロール艇だと思います。 特に事件がある訳ではありませんが、キビキビとした走りが犯罪の抑止にもつながるのでしょう。 軽いトリミングあり。   調布のみ さすが水上警察のパトロール艇、水を蹴立てて進む様子が格好良く、 スピード感がありますね~。  
商品