85mmレンズ 作例

katsuhiro 「すいませ〜ん、鬼さん ここのラーメンはおいしかったですか?。」 「いやぁ〜そのぉ〜 まぁ〜そのぉ〜 ・・・」 失礼しました、またあそんでしまいました。 いいセリフがあればつけよう!なんてね。あははは。   三田 ははは、お面付けているんでラーメン食べられませんでした。残念。  
ラーメンの鬼Ⅱ
ラーメンの鬼Ⅱ
EOS 10D 85mm
katsuhiro ただ 撮ってみたら やぁだぁ〜!!。   merry オレンジ色好きなんですね。若いなぁ。。  
katsuhiro ありゃ?ちがったっけ?!。   三田 月光仮面のおじさんだよ。   谷口 ハジメ でも、三日月が無いよ。取れてしまったかな?   katsuhiro さすがに 三田さん!! よくご存知で。   merry あははは (^○^)   MASANORI 左下の満月がそれなのでは(微笑)>ハジメさん  
ハリマ王?
ハリマ王?
EOS 10D 85mm
katsuhiro >右の空間はちょっと無駄では? そうですか、貴重なご意見ありがとうございます。 ボクの考えは これでいいとおもってます。 ほかの方の意見もおねがいします。 ど素人のkatsuhiroが道を間違わないようご指導をおねがいいたします。   MASANORI 鬼の指に鋭い爪が生えていないのが平和を象徴していますね。 右の空間はちょっと無駄では?縦で良かったのでは。   katsuhiro 平和なんですね、にっぽんちゃちゃちゃ!!。 今日は 三重伊賀上野 上野天神秋祭...   三田 これは、うまい!! ...  
MASANORI 手前の山?は要らないですね。   katsuhiro いいにゃ!、もう一度犬を飼う事考えようかな?。   katsuhiro ははは、そうですね。 少女のおかあさんなんですね、 だんじりがきて 少女が立ち上がった瞬間だったんですが あはははですね。  
犬はともだち?
犬はともだち?
EOS 10D 85mm
katsuhiro お土産。   三田 おお、ありがとう! 美形だねえ。   merry いい微笑ですねぇ。。。。。。 声掛けはどのように?   katsuhiro merryさん!それは秘密です、なんてね。ボクモテルンだじょ!!。 HP!サーバー移動にてしばらく閉鎖です。アドレスはかわりません。 DNS登録移動難航中 しばらく沈々勃々。   土屋勝義 私も好きです、、、、ぼそ  
katsuhiro お面のいらないボク。 http://www.imagegate...  
ボク
ボク
EOS 10D 85mm
黄葉
黄葉
EOS 10D 85mm
三田 すがすがしい森林浴。   katsuhiro さて、今週末はどこへ 行こうか?????。   merry 元気でいいなぁ、、、、奥様も幸せでしょうね!! 子供たちも!  旦那は元気で外がいい?  
ΨΨ GHQ ΨΨ 手前は尼さんでつ...   gokuu ΨΨ GHQ ΨΨ さん こんばんは~~ ムムム。続きますネ!尼さんは編み笠付けないのですね。 またひとつ賢くなりました。良いですね。モノクロ。^/^  
鈴
EOS-1Ds Mark II 85mm
im 暖かな色合いに惹かれます。 被写界深度の帯でウキウキします^^ 熊よけの鈴、ぼくも持っています^^   hi-lite imさん、今晩は。 コメント有難うございます。 熊よけの鈴、置物になっています(^_^;)   im 置物にして楽しめますょね^^すごくいい雰囲気です。   hi-lite 熊よけの鈴 熊が出没する所に出入りする訳ではありませんが…   gokuu hi-liteさん こんにちは〜〜 良いい色してますね。黄金色。こんな可愛い鈴で熊が? アイス...  
hi-lite imさん、こんにちは。 コメント有難うございます。 金属を加工するときに使ったりします。 Ekioさん、こんにちは。 コメント有難うございます。 手のひらサイズですが、ズシッと来ますよぉ(^^)   hi-lite SUミニアンビル1.3Kgです   気まぐれpapa hi-liteさん、今晩は。 トントン、カンカンと聞こえてきそうですね。   hi-lite 気まぐれpapaさん、今晩は。 金属の塊感を出したく、撮影してみました。  
【金】床
【金】床
EOS-1Ds Mark II 85mm
【金】鳥
【金】鳥
EOS-1Ds Mark II 85mm
hi-lite 身の回りのものから… 馬鹿馬鹿しくて、申し訳ございません。   へい柔道@フォトコン十月親分 わ〜はっはっは! 最高 座布団5枚(^^)/   気まぐれpapa hi-liteさん、おはようございます。 金の文字がいいですね♪ 私もこんなジョークが好きですが、ついついジョーク なしの物となるのが問題です〜   gokuu hi-liteさん おはようございます。 気が付きませんでした。ジョークとは。私も探そっと。(^^ゞ  
気まぐれpapa ki-liteさん、おはようございます。 今は色んなお土産があるのですね。   hi-lite gokuuさん、今晩は。 コメント有難うございます。 もちろん【金】、といいたいところですが、実際は…   hi-lite 気まぐれpapaさん、お早うございます。 コメント有難うございます。 これはF1のマレーシアGPのトロフィーのミニチュアです。 何かの金属製、ちょっと重いです。   hi-lite マレーシアのお土産です。 もらいもんです。   gokuu hi-liteさん こんばんは〜〜 金、銀、銅。何...  
【金】お土産
【金】お土産
EOS-1Ds Mark II 85mm
[明日]は復路!
[明日]は復路!
K10D FA* 85mm F1.4
くまちゃん 一区で思いっきり出遅れた駒澤大だったが,ナントカ往路:8位通過.復路優勝+総合二位は来年に繋がる成績でしたね. 芦ノ湖ゴール直前のデットヒート.   Ekio ◆くまちゃんさん。 迫力ありますね。昨年「トキメキの色」でも印象が強かったので見直しましたら、藤色と深緑色のタスキのデッドヒートでした。 今年も宜しくお願いします。  
和音 この写真を撮影した 数日後に病気で他界した きなこ かわいい子でした。   im やさしい子だったのでしょうね、お写真を見て思いました。   ママくん 可愛いですねぇ。。 この指は 和音さん? 信頼とか信用・・とかいったものを画面から感じます。 あったかい気持ちになりますねぇ。 きなこちゃん、安らかにね。   和音 imさん 知り合いのお店の看板猫でした 今でも私の指先には きなこの舌のざらざらとした感触が残っています。   和音 ママくんさん この...  
【猫】 きなこ
【猫】 きなこ
α700 AF85mm F1.4G
【猫】 きなこ2
【猫】 きなこ2
α700 AF85mm F1.4G
和音 きりりとした きなこです。   stone 綺麗な目! 柔らかい描写素敵な笑顔、病いの中とは思えない空気です。 素晴しい。   鼻水太朗 お目目がうるるなのだぁ〜。   im 宝石!   ママくん 素晴らしい写りですね〜。 きなこちゃん、めっちゃ綺麗ですわ。 可愛い子ですねー、本当に。   和音 stoneさん 大きな写真で見ると 天井の蛍光灯が写りこんでいますね まさしく猫の目ですね   和音 鼻水太朗さん 本当にウルウルですね 目線の先には何があるのかな   和音 imさん けっこうジャスピンでしたね あらためて見て自分でび...  
くまちゃん 秋桜って,コスモスじゃないです. 秋に咲く桜....別称,十月桜とか四季桜っての. ただ,桜と紅葉撮ってもねぇ...っと,一枝の黄葉を主題にして,満開の四季桜は,思いっきり玉ボケにしてみました. ちょっと,メルヘンチック? 似合わないかぁ?(笑)   gokuu くまちゃんさん こんばんは〜〜 なかなか凝った秋です。説明数無かったら十月桜とは感づきません。 モミジが非常に美しいです。その一枝に一票!  
【秋】桜
【秋】桜
K10D FA* 85mm F1.4
【流】踊り子
【流】踊り子
K10D FA* 85mm F1.4
くまちゃん 流れるように... 蔵出しでごめんちゃい.   gokuu くまちゃんさん こんばんは〜〜 サンバ ルンバ ボサノバ それとも ウ〜マンボ!!全部流れてきました。 凄い色気と迫力に一票!こんなんすきやねん。(爆)   stone おお、優雅であでやか ソフトな描写に和らいだ空気の流れがあります。きれい  
くまちゃん なんかいい雰囲気...   gokuu くまちゃん こんばんは〜〜 最高の雰囲気です。水に濡れていないのは?ですが。 全体の発色が素晴らしいです。南国満喫です。(^^♪   im くまちゃんさん こんばんは 投稿有り難うございます お写真、太陽の光の中でのんびりした良い雰囲気が漂っていますね。 山や星の写真を拝見していますので険しい山を専門にし...   赤いバラ くまちゃん こんにちは。 こういう所でのーんびりしたくなリます。...  
【水】プールサイド
【水】プールサイド
K10D FA* 85mm F1.4
くまちゃん 舞姫とぉ,ビンタンビールで,夜(よ)はふける. 久しぶりに来た. いいねぇ,いいねぇ...この香り,この温度...   鼻水太朗 さすが F1.4だぁ〜〜〜やるにゃ。 「風呂ふたり 寄せ合う体 何想う」   くまちゃん > 「風呂ふたり 寄せ合う体 何想う」 座布団三枚!(爆)  
鼻水太朗 けっして妻ではありません。   鼻水太朗 孫は素知らぬ顔。   gokuu 太朗さん 年格好ピッタシと違いますかぁ? 孫は、婆ちゃん若すぎるだって。  
【彩】阿波踊り
【彩】阿波踊り
EOS Kiss X2 85mm
鼻水太朗 半被の青がいいのだ 顔もいい。   鼻水太朗 6月のオフィシャルやってもいいだ!という人 いませんか〜。 どないなもんですか〜〜〜〜。 なければ、「雨」というお題にしますよぉ〜、このまま ほったらかしオフィシャル鼻水太朗でした。  
和音 浜松祭りの夜は 御殿屋台の引き回しです 各町内の111台の屋台のうち84台が街の中心部を幻想的に彩ります   ママくん おお、混雑のなか よくお出かけになられました! 和音さんってこちらの地方の方? 私 浜松人です。 よろしくm(__)m   yosi733 和音さん  こんばんは  御殿屋台と云うのですね、たいへん華やかに飾られた山車ですね     Ekio 和音さん、はじめまして。 すごいですねぇ、まばゆいばかりの艶やかさ。 周りは割と落ち着...  
【彩】 浜松祭り
【彩】 浜松祭り
α900 AF85mm F1.4G
【靴】 わ ら じ
【靴】 わ ら じ
D300 85mm F1.4
ΨΨ GHQ ΨΨ 日本に靴が伝わる前はこれだったんですね〜ぇ 靴ではないですが話題として... byお祭り用...   赤いバラ こんばんは わらじは浅草の門のとこで見かけました珍しい物を見たという思いが残ってます。   ΨΨ GHQ ΨΨ あ〜〜そうですな〜ぁ デカイわらじがぶら下がってましたね!  
ΨΨ GHQ ΨΨ 小学校の靴箱の前にはこんな「スノコ」敷いてあったな〜ぁ...(むかし、むかし...) 今は青い樹脂製の物が多いいかと... 赤いバラさん 知らないでしょう??   へい柔道 こらぁ泣かせる(;_;)。 うんうん。いぃいぃ。 (__;)/~☆いつつ。   へい柔道 しかし、言われてみれば確かに。 教室の、げた箱の前のこのスノコを、こちら...  
【靴】 主人を待つ
【靴】 主人を待つ
D300 85mm F1.4
ふくいのりすけ 夜のサクラは独特の世界観を持っていると思いました…   yosi733 このヨザクラ、見事ですね。   S9000 おみごとです。すごい夜桜ですね。   Ekio のりすけさん、こんばんは。 夜桜、素敵です。 こういった素晴らしい写真、ぜひ撮ってみたいものです。   stone 素晴しいです。 見事な桜の開花振り。それを捉えたこの描写凄いですね。(@@!  
ΨΨ GHQ ΨΨ べっぴんさんは ええな〜〜 撮影会でもしたいス!   撮りマー 鼻水太朗 さん こんにちは  長野県飯田市 私の所から行けない距離じゃないなぁ。  綺麗なお嬢さんを見てもトキメカナクなっちゃましたがこの笑  顔には癒されますねぇ〜(*^_^*) 行けば良かった・・・  さすがのレンズ、いい肌色ですよ〜(^^♪   鼻水太朗 EF85mm F1.8 USMを久しぶりに使った。   鼻水太朗 アイドル。きゃっわいい〜。 長野県飯田市 時又初午はだか祭り から。  
【ザ・ワールド】 祭
【ザ・ワールド】 祭
EOS Kiss X2 85mm
鼻水太朗 背景には新旧の橋 天竜峡にかかる天竜橋。新しいのはまだまだですが。  
鼻水太朗 どんど焼前に 鞨鼓踊りありました。 とってもいい顔してます。 申し訳ない ピンアマアマで。   youzaki とんど焼き、伝統が続いているんですねー 子供のころはお餅を焼いて食べました、懐かしいー いまは正月飾りもゴミに出ています。 私は家でこっそりやいていますが・・   Ekio 鼻水太郎さん、こんばんは。 「ブルー・グリーン」鮮やかな青緑。 凛々しい顔立ちですね、「いくゾっ!」って感じで。   くまちゃん おぉ!85mmF1.8やん! I...  
鼻水太朗 三重県松阪市 阿射加神社で見たどんど火。   Ekio 鼻水太朗さん、こんばんは。 「クローム・オレンジ」輝くような明るいオレンジ色。 闇の中で燃え盛る炎がつくづく印象的ですね。  
ΨΨ GHQ ΨΨ 初めまして、ニコン板でお世話になっています 鼻水さんに誘われてこちらにきました よろしくお願いいたします... 川越チンドン祭りより 膝と肘は撮影時に切っちゃってます   鼻水太朗 ΨΨ GHQ ΨΨさん いらっしゃいませ お待ちしてました。 広角使いのΨΨ GHQ ΨΨさんとはまた違った写真ですね、 その場に遭遇してるような感覚に...   Hiroshiです。 一服してる人の表情がとても良いですね。   鼻水太朗 これ好きです、上げます。  
一服
一服
D70 85mm F1.4
待合
待合
D70 85mm F1.4
ΨΨ GHQ ΨΨ 川越チンドン祭り より   鼻水太朗 昭和ですかね ボクあまり知りませんが孫はいるが。 背景もいい味だしてます 開放なんでも開放の時代があったんですか? ボクもありましたが。   ΨΨ GHQ ΨΨ 鼻水太朗さん こんばんは ちんどん屋さん 大好き! 昔のちんどん写真集 見漁って勉強しております...  
爆笑王 佐渡おけさは深いシルバーな踊り。   砥師 笠だ!! どうして 爆笑王 が 砥師が笠が好きなのわかるなか? わオ〜〜 憧れの AF85mm F1.4G(D) じゃございませんか。 やっぱり NINOLTAは 凄いね。   爆笑王 カメラは7Dのほうがしっかりしているが写りはいいですぜ。 安くて軽い。重いこのレンズ付けても大丈夫。 ソニーの85MMは高くてね。同じものなのに。買っておいてよかった。  
『SILVER』おけさ
『SILVER』おけさ
α200 AF85mm F1.4G(D)
『SILVER』おけさ〜2
『SILVER』おけさ〜2
α200 AF85mm F1.4G(D)
爆笑王 雨が降ってきたので室内で踊る。狭いので大変そう。 2階から撮ったけれどカメラを上にあげないと入らない。 ライブビューがうらやましい。 この老カメラマンは何処を撮ってるんだろう。   chobin 老カメラマンがローアングルで・・・ 僕はホームズだけど背を向けて踊ってるのが奥さんで愛妻の顔を狙ってると推理したがポワロ君はどう思うね?   花水太朗 ありえるね ホームズ。 ボクのマザー 72歳もこんな格好して踊るときがある。 今年の名古屋まつりでもまた踊る...   爆笑王 顔を撮るのはむずかしい。おけさは笠...  
爆笑王 銀製のイアリング。5年前の写真でJPEG保存だが劣化はないようだ。 何度も出して失礼。   chobin ついに出してきましたね.究極のSilver画像 どんだけ待ちこがれたか。:゜(。ノω\。)゜・。(感激)   Hiroshiです。 5年経ったモデルさんの劣化は無いのだろうか?   masa この人、美しすぎます! 私は、高嶺の花より野の花…。   爆笑王 Hiroshiですさん、女房をみてりゃあわかりまっせ。 良化する場合もあるかな。  
【緑】新緑
【緑】新緑
D200 85mm F1.8
朝太郎 久しぶりの投稿です。 そんな人知らないなんて 言わないで下さい。   年寄り人 いい緑色で感じよく撮られて感心します。 新緑で 春を感じる いい写り・・・   AABB 朝太郎さんの朝写真。この木で新緑を狙うとは。 端的に申しまして、絶句です。   朝太郎さん  久し振りです 相変わらず、良い仕事している! 私も、そろそろ冬眠から起きなければ。 近々、出てきます。   masa 赤い蕾をたくさんぶら下げた、見事な新緑です。 なんとも気分を爽やかにしてくれる作品です。  
バリコ なんといい女!!   爆笑王 当時のカメラは起動、AFが遅くてまいった。 女性のやわらかさを出すのがむずかしくて苦労したなあ。   爆笑王 モーターショウのモデルさん。   鼻水太朗 わぁ〜懐かしいですね、見つめられたい。   stone 綺麗な髪ですね‥ 視点が憎いです〜〜(^^!  
足『【音】聞こえる?
足『【音】聞こえる?
K10D FA* 85mm F1.4
くまちゃん 今年は,陽差しが強すぎちゃって... 今年は,陽気が良過ぎて,人出が多すぎて... 今年は,先導車との間隔狭すぎて... っと,言い訳ばっかりの大撃沈. 二位駒澤:安西くん.   鼻水太朗 くまちゃんさん 今年もよろしくです。 いまいち...  
爆笑王 酒焼けした顔がよかった。   支配人 爆笑王の兄貴かなぁ。 頑固で酒好きなとこが似ていそう。  
『記』羽子板市
『記』羽子板市
α-7 DIGITAL AF85mm F1.4G(D)
【記】里の秋
【記】里の秋
K10D FA* 85mm F1.4
くまちゃん 白いバックは桜よん.   鼻水太朗 四季桜が背景ですか いいですね。今日はポカポカだった。  
爆笑王 昔のモーターショウから。。   鼻水太朗 懐かしい写真だな 覚えてますよ。 このごろかな ボクが一眼デジを購入したのは。   Hiroshiです。 昨日から一般公開ですね、 カメラ持参で近くまで行ったのに、午後からだったのでパーキングは何処も満車。 やはり、早起きして行かないと駄目ですね。  
朝太郎 象の名前は、ふじ子。 時々悪さをします、お客さんに水をかけます。(笑)   万里のパパ 象って賢いから、色々といたずらするみたいですね^^ 動物園と言う性格上仕方ないのですが、知性の高い動物を囲いの中に閉じ込めておくと、たまにはそうした憂さ晴らしもしたくなるのでしょう。 ...   鼻水太朗 さすが 朝太郎さん いい雰囲気でんな。 お祭の予定は。  
爆笑王 外国でも団塊の世代が多いようで日本旅行ブームみたいですね。   hosozumi その影響が世の中に、どのように反映されるかは計り知れませんが大量の 定年退職者が存在する事になるのは確かなことだとは思います。 まだまだ、働けるかと思いますので何らかの仕事に就いていただきたいですね。   爆笑王 外国...  
『写楽』団塊の世代
『写楽』団塊の世代
α-7 DIGITAL AF85mm F1.4G(D)
『写楽』走れ走れ
『写楽』走れ走れ
α-7 DIGITAL AF85mm F1.4G(D)
爆笑王 後半戦ですか。走ろう。   支配人 わしも走ろう   hosozumi やはり、この親子?の存在は大きいよな〜〜(^^)   爆笑王 人工的な風景も人が入ると変わってきますね。 他人を撮ることに批判的な傾向もあるけれど、悪意のないものは よしとしたいですね。  
爆笑王 ちょっとムードを変えて波紋を撮ってみた。   志茂金武 この絵、爆笑王らしくないなー   hosozumi あっ、本当だ〜〜 でも、爆笑王、本来の雰囲気、姿勢は崩さないで〜〜 淋しくなるから。。(^^)   砥師 視点が〜〜〜。  こういうところが違うんですね、 視点が。  凄くいいかんじ。   爆笑王 見る人の写真生活の振幅によって評価は変わる。 アマチュアは何でも撮れなけりゃぁアマとはいえない。   砥師 >アマチュアは何でも撮れなけりゃぁアマとはいえない。  ウ...  
『写楽』波紋
『写楽』波紋
α-7 DIGITAL AF85mm F1.4G(D)
『写楽』横顔
『写楽』横顔
α-7 DIGITAL AF85mm F1.4G(D)
爆笑王 ぐあいじんさんです。南欧系かな。 正面撮りはむずかしい。   ママくん やっぱこれだぁ〜〜〜♪   S9000 ちょっと日本人離れした鼻筋ですね。 やっぱり異国の方ですか。   爆笑王 綺麗な人でした。   hosozumi シルエットは男性のように見えたのですが本当は綺麗な人なんですね!(^^)   支配人 ぐぁいじんさんですか 正面顔を拝見したかった 85mm 1.4G使いまくりですね  
爆笑王 春の海 ひねもす のたりのたりかな。   支配人 爆笑王 ひねもす のたりのたりかな   爆笑王 支配人 ひねもす のらりくらりかな。   hosozumi バックの高層ビル群とウインドサーフィン、マッチしてますね。!!(^^)   支配人 面白い光景ですよね  
『写楽』春の海
『写楽』春の海
α-7 DIGITAL AF85mm F1.4G(D)
『写楽』かもめと戯れる少女
『写楽』かもめと戯れる少女
α-7 DIGITAL AF85mm F1.4G(D)
爆笑王 暖冬ですねえ。お台場に行ったら少女たちがかもめと 遊んでいました。   hosozumi 爆笑王どの写真には、いつも人物が写っていて、いいな〜〜。 しかも若い女性が3人も。。それだけで満足してしまいます。!!(^^)   ママくん こっちも平穏でいいですなぁ〜。 爆笑王は85mmが一番似合ってるな。   爆笑王 ミノルタを売ってしまおうと思っていたんだが、85F1.4Gがひっかかって決断できない。   ママくん 売ったらあか〜〜〜ん!!! 爆笑王の85mm写真がなくなるなんて嫌だあああああああ!!!  
爆笑王 なんとなく人形町水天宮に行ってみたら、こどもたちの豆まき大会を やっていました。そうか、節分だったんだ。 オフィシャルさんは憎いね。写楽とは楽ではなく苦であった。 まあ、成田山などに行ったらもみくちゃにされちゃうから、都会の 小さなお寺では楽のほうかな。   支配人 おかえり〜、爆笑王! 家事で忙しいのかと思ったら、やはりこういう時はキッチリ撮ってくるなぁ。 支配人はsonyでカメラとレンズの点検し...  
『写楽』豆まき
『写楽』豆まき
α-7 DIGITAL AF85mm F1.4G(D)
爆笑王 円はむずかしいですね。ちょっと古いが光がまるいでどうですか。   砥師 綺麗だから許しちゃいます。(笑) だいぶ前の機種ですね。でもやはり綺麗な写り。 レンズも凄そう。 ミノルタだとこういう写りにならないような感じがしますが、 どうですか?。   爆笑王 D60は最初に買ったデジタル一眼です。色が好きで よく使いましたね。まだ持っていますよ...  
商品