旅の写真掲示板

ジャンルは問わず、旅先で撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: Tom-Bokeh4  2: 港町6  3: 島の町並み3  4: 室津漁港寸景4  5: 3匹目のドジョウは?3  6: 玩具7  7: 瀬戸の夕凪4  8: 暴れるかな?5  9: カンパ~イ4  10: 急カーブ4  11: 空の色4  12: 坂の上4  13: 二匹目のドジョウを狙いに、、、4  14: コオホネの池4  15: パト電4  16: 振り向きざまに4  17: 待っていた藤4  18: 疾走~5  19: ランデブー5  20: 船首4  21: 居合い切り5  22: 随神門4  23: 狛犬と能舞台3  24: 虎狼5  25: 牡蠣筏5  26: 箪笥金具24  27: 大国魂神社4  28: 手水舎34  29: 手水舎24  30: 手水舎3  31: ゆらゆらと4  32: Milvus50mmF1.4 4      写真一覧
写真投稿

Tom-Bokeh
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro2
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ XF60mmF2.4 R Macro
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2539sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (9,513KB)
撮影日時 2017-07-18 11:42:20 +0900

1   GEM   2017/7/27 00:12

こんばんは。
明日は久しぶりに蓮の様子を見に行こうかな?

2   taketyh1040   2017/7/27 20:32

こんばんは。
宝石を散りばめたような丸ボケですね〜。
今年は、どうにかしてトンボを撮りたいと思っています。(^^ゞ

3   GG   2017/7/27 21:58

こんばんは。
蓮池のキラキラがフレーミングに入ると、自分も思わずしめたと
思いますが、さらに願ってもない生物が居たりするとワクワク
しますよね。こちらの蓮池は大きな葉がひしめき合ってボケを
貰うことが出来ませんでした。

4   GEM   2017/7/27 22:35

taketyh1040さん こんばんは。
日差しの強い日は水面からの反射で見られるボケでも入れて
撮る位しか思い浮かびませんでした。
GGさん こんばんは。
今日も出向きましたが、強い日差しでしっとりとした蓮の花は
残念ながら撮れなかったですね、
次回花曇りの午前中に再び出撃するつもりです。

コメント投稿
港町
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (9,035KB)
撮影日時 2010-04-15 19:10:05 +0900

1   GG   2017/7/26 22:27

地中海のイドラ島だと記憶してます

2   GEM   2017/7/26 22:48

こんばんは。
さすがにここではタコの干物は見られませんね、(笑)
長いお付き合いですが、この旅のシリーズは始めて拝見する様に思います。
写真を拝見するだけでも、空気感が日本とまるっきり違う様な気がします。

3   GEM   2017/7/26 23:12

バルト三国のお写真もすごく印象に残っております。
折をみて是非又ご紹介下さいね。

4   GG   2017/7/27 00:08

GEMさん、こんばんは。
当時のキヤノン板は大盛況だったようで、旅行より近場の写真アップの方が
多かったと思います。旅行の写真は枚数も多いので未投稿もかなり
ありますね。バルト三国は真冬だったので、GEMさんの港町風景から
ぶら下がりました。またネタ切れしたら投稿してみます。

5   taketyh1040   2017/7/27 20:36

こんばんは。
地中海ですか〜。
やはり、この白壁の家々が地中海を感じさせるのでしょうね。
よく、光が違うと言われますが、現地で、どう感じられましたか。

6   GG   2017/7/27 21:52

taketyh1040さん、こんばんは。
まず紫外線の強さでしょうか、欧米人は元々、非常に紫外線に弱いと
学習して来ましたが子供ですら掛けさせているようですね
自分はサングラスは掛けませんが、まぶしさは一段上ですね
しかし白壁や青い扉、真っ青な海と空は地中海独特の色彩で
真夏になるといろいろと思い出し、アップしてまた楽しみました(笑)

コメント投稿
島の町並み
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (10,554KB)
撮影日時 2010-04-15 17:18:05 +0900

1   GG   2017/7/26 22:20

かなり昔の旅行になりますが、エーゲ海一日クルーズのときのものです。


2   GEM   2017/7/26 22:55

こんばんは。
島ごとによって違う風習などを楽しみながらのクルーズは、さぞ楽しかったでしょうね。
青い空、青い海、青い家 そこを吹き抜ける Wind is blowing from the Aegean
ここで、何もかも忘れてのんびりと過ごしたいものです。

3   GG   2017/7/27 00:17

GEMさん、こんばんは。
そうですね~エーゲ海から風が吹いてました(笑)
こういう路地裏撮りは好きなので11ミリだったら
どんな表現になるだろうとか想像するだけで楽しいものです
ツアーは時間制限があるため、撮り歩きに必死でレンズを通して
風景を見る時間の方が多いですよね。一日三島めぐりは疲れました。

コメント投稿
室津漁港寸景
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x6192 (14,040KB)
撮影日時 2017-07-18 16:09:48 +0900

1   GEM   2017/7/26 00:29

こんばんは。
漁も終わった夕方の港 タコの干物でも干してあれば良かったのですが、
残念ながらゴムの手袋しか見かけませんでした。

2   taketyh1040   2017/7/26 20:58

こんばんは。
ゴム手袋の向こうに漁船ですね。
漁師町らしい雰囲気が出て、これはこれで味わいが出たのではないですか。
適度な絞りで、漁船の背景が絵を創っていますね。

3   GG   2017/7/26 21:33

こんばんは。
停泊する漁船、使い慣れたゴム手袋と200Wの電球、SUS製の笠が
良い味出してますね。自分だと漁船撮って終わりです(笑)

4   GEM   2017/7/26 23:18

taketyh1040 さん こんばんは。
以前別の場所で、漁網の手入れされている方の写真などを撮りました。
そんなのが撮れるかと少しは期待したのですが。
ここも投稿が少ないと淋しいので、どんどん投稿お待ちしております。
GGさん こんばんは。
もう少し退いた写真が撮りたかったのですが、堤防の間近くだったので無理でした。
牡蠣のシーズンに又出向いて撮ってこようと思っています。

コメント投稿
3匹目のドジョウは?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (13,100KB)
撮影日時 2017-07-21 10:38:35 +0900

1   GEM   2017/7/26 00:25

こんばんは。
実はこんなシーンにも遭遇したのですが、このカメラで手持ち撮影まして
浮遊中のカトンボにピントを合わせるなんて至難の技で無理でした。
取り敢えずは証拠写真という事だけで、スルーをお願い致します。

2   GG   2017/7/26 21:39

こんばんは。
これはまたビックリの群れですね~確かマイフィールドのビオトープにも
こんな群れ居ましたが、こんな美しい水辺ではないのでパスでしたが
極めつけのような作品ですよね

3   GEM   2017/7/26 23:21

GGさん こんばんは。
そうなんですよ、小さな寺院の池ですが、周囲が木々に囲まれていて、
程良く水面に写ってくれています。
以前紅葉シーズンに来た場所ですが、これからは毎年このシーズンにも
訪れてみたいと思っています。

コメント投稿
玩具
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.2
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (10,638KB)
撮影日時 2017-07-17 14:39:08 +0900

1   GG   2017/7/24 23:49

民芸館にて 昔懐かしいのが置いてありました
コマ回しやダルマ落としで、遊んだ覚えがありますね

3   GG   2017/7/25 22:44

taketyh1040さん、こんばんは。
この所、蒸し暑く天候不順なので写欲もやや下火になってます。

孫達が小さい頃遊びに来てはブロック遊びに夢中でしたけど
いまやTVゲームもやらなくなり、スマホ時代ですからね
こういうアナログ的なものも親が面白がってやっていれば
少しは興味持つんでしょうが、長続きはしないのでしょうね。

4   GEM   2017/7/25 22:56

こんばんは。
積極的に前ボケを入れた事によって、F1.2のボケの効いた写真に仕上がった様ですね。
これらは当時の物の様ですが、程好いヤレ具合が郷愁を感じさせてくれます。


5   taketyh1040   2017/7/25 23:17

GGさん こんばんは。
写欲もやや下火 どころか、外出も儘なりませんね〜。
朝、夕(夜)の散歩にはカメラを持って歩いているのですが
なかなか投稿できるような写真が撮れません。
どうしたものか? 対策検討中です。(^_^;)

6   GEM   2017/7/26 00:36

こんばんは。
全く投稿がないのも淋しいので、在庫からでもお願いします。

7   GG   2017/7/26 23:59

GEMさん、こんばんは。
開放撮りでも最短30cmより引くと途端に深度が深くなるので
クセを掴むまで場数を踏まないとですね。

taketyh1040さん、こんばんは。
>投稿できるような・・・・まぁ気軽に投稿しましょう。自分もバテ気味で
ここ数日カメラ触っておりませんが、明日ぐらいから天気も安定しそうです。

コメント投稿
瀬戸の夕凪
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x4128 (25,533KB)
撮影日時 2017-07-18 16:40:28 +0900

1   GEM   2017/7/23 23:17

こんばんは。
平尾昌晃さんがお亡くなりになりましたね。

先日室津からの帰り道、ありふれた風景ながら穏やかな海の様子を
撮ってみました。

2   taketyh1040   2017/7/24 10:49

こんにちは。
ありふれたと仰いますが、とても素敵な写真だと思います。
こういうポイント、欠かさず撮っています。(^_^)v

3   GG   2017/7/24 21:05

順光で拝見すると海の色でもSigma独特の色合いや
家並みとか恐ろしいほど解像してますね。

音楽を趣味の筆頭に挙げていますが
歌い手としてよりもその後の作曲家としての方が
自分としては好きでしたね。
先日の日野原先生没ニュースは数年前講演会を
聞きに行ったあとだけに、心残りがしてます。

4   GEM   2017/7/24 21:29

taketyh1040さん こんばんは。
ここから西には、もっと風光明媚な観光スポットがたくさんあります。
一度ご紹介した岡山県の牛窓付近の夕暮れの景色の美しい事。
これからはじっくりと色々な風景も撮りたいと思っています。
GGさん こんばんは。
毀誉褒貶あれど、このカメラは等倍番長である事は間違いない事です。
自分も少し哀愁を帯びた作曲家としての彼のファンでした。

日野原先生の訃報にもショックを受けました。
NHKなどの再放送の番組を食い入る様に見ては、懐かしんでおります。



コメント投稿
暴れるかな?

1   GEM   2017/7/23 23:13

こんばんは。
瓦の獅子じゃなくて、Y/C D35mmF1.4を思い切ってシグマに使える様に改造してみました。
これは開放の写真ですが、暴れも見られず純正にはない少しゆるい描写に満足しています。
カメラ機種名 sd Quattro H
撮影日時 2017/07/20 9:52:24
Tv (シャッター速度) 1/640
露出補正 -0.3
ISO感度 100
画像サイズ 4128x6192
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

2   taketyh1040   2017/7/24 10:47

こんにちは。
背景に浮き上がるように描写されキレイですね〜。
満足の絵が撮れたのが解りますよ。(^_^)v

3   GG   2017/7/24 21:04

こんばんは。
レンズ改造とかも気軽にやってのける技術も、自ずと身についてしまうので
しょうね。予想以上の描写が得られる喜びは、格別なものがあるものと思います。

4   GEM   2017/7/24 21:34

taketyh1040 さん こんばんは。
似た様なレンジにはペンタックス31mmもこ所持していますが、緩い写真を撮りたくなるので思い切りました。
メインのシステムには、コシナツァイス同スペックを使用するつもりです。
GGさん こんばんは。
10数年大事にしてきたレンズですが、この改造で今まで以上出番が増えるかも知れませんね。

5   読者   2017/7/26 23:03

良いねえ。写真は詰まるところ、他人様からの人気でも、被写体様でもなくて、要はこちらが粋に写真をやっていけてるかどうか。そういうことなんだろうなあ。
「緩い」っていうのは、こりゃあ粋人のいうことだね。

コメント投稿
カンパ~イ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.25mm F1.2
焦点距離 25mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (6,892KB)
撮影日時 2017-07-20 20:00:46 +0900

1   GG   2017/7/23 19:35

お馴染みのビール電車、第二便が出発した所です

2   GEM   2017/7/23 23:05

こんばんは。
花電車をはじめ路面電車の派手な出で立ちは実に様になりますね。
少しレトロっぽい雰囲気で暑い夏にピッタリ、バスではこうもいかず
公害面を考えてもローデッキ路面電車復活には一理あるかも?

3   taketyh1040   2017/7/24 10:43

こんにちは。
これも、日本ならではの発想でしょうね。
これは決まったコースをノンストップなのですか?
電車好きには堪らないでしょうね〜。

4   GG   2017/7/24 21:02

GEMさん、taketyh1040さん、こんばんは。
予約制、駅前⇔駅前 途中トイレ休憩を挟み
往復1時間20分かけて走行、生ビール飲み放題
もろもろ楽しいことが詰まってそうです。
この納涼ビール電車は他県でも、やっているようですね。
これを撮るためレンズ交換して待ち構えていたという訳です(笑)

コメント投稿
急カーブ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (5,423KB)
撮影日時 2017-07-20 18:06:56 +0900

1   GG   2017/7/23 19:32

ここは90度ほど曲がるカーブで有名なポイントですが(日本一らしい)
レールもかなり摩耗していて脱輪、大丈夫かなと思うほどです

2   GEM   2017/7/23 22:59

こんばんは。
路面電車のレールって当然の事ながら、殆ど道路とツライチなのですね。
祇園祭の辻回しじゃないけれど、ここは見ているだけでも楽しめるポイントですね。
でもよくよく電車の見ると、元祖国産ハイグリップタイヤ「ADVAN 」の広告じゃないですが、
これじゃ車体も路面に吸い付くように曲がれるのにも納得です。

3   taketyh1040   2017/7/24 10:40

こんにちは。
これは、撮影には嬉しいポイントですね〜。
お好きな夕陽の光芒も入って狙い目でしたね。(^^ゞ

4   GG   2017/7/24 21:02

GEMさん、こんばんは。
そうですね、ツライチもいいところでギィギィ音を立てながら
曲がって来ますね、このまま脱輪すれば自分に向かって来ます(笑)

taketyh1040さん、こんばんは。
きっちりした光芒は曲がる寸前で撮れていたのですが、状況説明で
こんな形になりました。曲がった先に電停があるのですが、利用客が
横断歩道を歩いて来ますが、この暑いのによう頑張ってますね~と
横目でチラリです(笑)

コメント投稿
空の色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (7,430KB)
撮影日時 2017-07-22 18:45:17 +0900

1   GG   2017/7/22 22:14

夕方の空見で、田んぼに出てみましたが透明感もあって気分転換にも
なりますね

2   taketyh1040   2017/7/22 22:35

こんばんは。
キレイですね〜。
私も、無性に空が撮りたいときがありますが、
空には、何かがありますよね。
あるプロが、毎日、なにはともあれ、空を一枚撮れと言っていました。
出来れば、撮りたいと思いますが難しいですね〜。

3   GEM   2017/7/23 00:39

こんばんは。
普段使いには11㎜という画角は少々もてあそび気味ですが、
表情豊かなこういう空を撮る場合は、もっと広くても大丈夫ですね。
秋の空の高く透き通った感じとは正反対の、夏らしくダイナミックで
油絵の様なこってりとしたこの空の様子に妙に惹かれます。

4   GG   2017/7/23 19:28

taketyh1040さん、こんばんは。
出かける前は雲が多かったのですが、徐々に雲が流れて
晴れ間が見えてきました。自分も以前「一日一空」も良いもんだなぁと
思いましたよ。まさに自然は一期一会ですもね。

GEMさん、こんばんは。
以前持っていた8-15mmFEなら全周魚眼が活かせますが、ファインダーか
らのぞく奥行きの広さは格別なものがありますし、高コントラストと歪曲収
差の少なさは実感しますね。ワイド端での作例はアート的なものになります
が、もう少し稼働率をあげたいレンズです。

コメント投稿
坂の上
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (4,344KB)
撮影日時 2017-07-20 18:34:31 +0900

1   GG   2017/7/22 22:11

黄昏時、行き交う路面電車を撮ってみました

2   taketyh1040   2017/7/22 22:38

こんばんは。
良いですね〜。羨ましい光景です。
名古屋時代、仕事で岐阜に行くたびに、
撮りたいなあ〜と路面電車を見ていたのを思い出します。(^^ゞ

3   GEM   2017/7/23 00:46

こんばんは。
望遠圧縮効果で、狭い道路を縫う様に走る路面電車の雰囲気がうまく出ていますね。
上を走る雑多な架線も、町の喧騒感を演出している様です。
以前確かバルト三国(?)ご旅行の際に撮られた、雪の路面電車のお写真も
とても素晴らしかったと記憶しております。

4   GG   2017/7/23 18:56

taketyh1040さん、こんばんは。
鉄道写真に興味持ったのは、まだ数年前のことで岐阜の路面電車にも
乗ったことがありませんね。2005年に全線廃止になったそうですが
そのころから芽生えていたら、通っていたかもです。やはり街の風景に
溶け込んで新幹線のスピードよりかは絵になりますよね。

GEMさん、こんばんは。
5年前もこの坂を事前に学習しておいたので、狙ってみました
このレンズは確かにこんな街歩きスナップには最適ですね
バルト三国の雪の路面電車覚えていてくれてどうもです。記憶力の
良さも真似ができませんね~

コメント投稿
二匹目のドジョウを狙いに、、、
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (10,876KB)
撮影日時 2017-07-21 10:32:41 +0900

1   GEM   2017/7/21 22:30

こんばんは。
いきなり可愛いお出迎えがありました。
三脚座が使えないなら、もっと感度を上げればと良かったと後悔。
レンズはCONTAX645 APO MP120㎜F4

2   taketyh1040   2017/7/21 23:02

こんばんは。
こんな絵は初めて見ましたよ。(@_@;)
いやぁ〜、なんともユニークな写真ですね〜。
水面に映って、さらに倍増感があります。

3   GG   2017/7/22 00:01

こんばんは。
そろそろ寝ようかと思ってましたら、いやこれは驚きの生物写真
プラス補正が効いてなんとも優しい作品ではないでしょうか
しかも絶妙なシンメトリックで4組のカップルかと思いました(笑)
もしかして三匹目も居そうですね~

4   GEM   2017/7/22 22:09

taketyh1040さん こんばんは。
たった一日なのに、お目当てのコオホが少し傷んでいて、こちらをメインに力を入れて撮影しました。
白い部分にトンボの映り込みが来る様に アングルも多少工夫した次第です。
GGさん こんばんは。
優しく仕上ったのは、まさに穏やかな日差しのお陰だと思っています。
重いマクロレンズを持ち出した甲斐がありました。

コメント投稿
コオホネの池

1   GEM   2017/7/21 22:25

こんばんは。
数年前の秋に訪れた池ですが、まさかコオホネに出会えるとは
思いませんでした。
カメラ機種名 sd Quattro H
撮影日時 2017/07/20 10:19:39
Tv (シャッター速度) 1/250
露出補正 -1.7
ISO感度 100
画像サイズ 4128x6192
ストロボ 非発光
色空間 sRGB
レンズはタムロン90mmF2.5マクロ(52BB)

2   taketyh1040   2017/7/21 23:05

こんばんは。
ジックリ、楽しんで拝見しました。
絶滅危惧種でしたか〜。

3   GG   2017/7/22 00:03

こんばんは。
不思議な形のシベなんですね、幻想的な暗いバックに存在感ありますね

4   GEM   2017/7/22 22:03

taketyh1040さん こんばんは。
以前コオホネが咲く池に連れて行ったもらって教えて頂きました。
木々に囲まれた場所なので、この時期には絶好のロケーションの池です。
GGさん こんばんは。
穏やかな水面に木々の緑が映りこんで、その揺らぎも魅力でした。
飛び易い花なので、少し多めに-設定をしました。

コメント投稿
パト電
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (4,433KB)
撮影日時 2017-07-20 18:38:55 +0900

1   GG   2017/7/21 19:13

日本でも様々な路面電車が走っているようですが、こちら豊橋にも
結構ユニークなのがありますね、大抵は企業のCMまがいなのが
多い中、一瞬ヒヤリです(笑) 新幹線のスピード狂の後は極めて
スローな動体ものにかぶりつきです。

2   GEM   2017/7/21 21:49

こんばんは。
ヨーロッパナイズされた路面電車のモダンさと、いかにも日本らしい街角の看板の対比が面白いですね。
パト電よく見れば 白黒の車体のフロントには警察のマーク、サイドには犯罪防止の啓蒙メッセージが書かれているのですね。
そんなに多く運行されていない車両とは思いますが、うまい具合に遭遇したものですね。

3   taketyh1040   2017/7/21 22:59

こんばんは。
路面電車そのものが魅力的なところに
このロゴ、注意喚起に効果的でしょうね。
グッドアイデアです。(^_^)v

4   GG   2017/7/22 22:34

GEMさん、taketyh1040さん、こんばんは。
一日フリーきっぷ利用で、停留所からのショットですが
車で市内を走っていて遭遇したら、あまり気持ちの良い出会いでは
無いと思いますが、冷静に撮れるから不思議ですね~豊橋の路面電車は
ロゴもいろいろあって楽しいですよ。5年前は1DXの試し撮りで来ましたが
あっという間の歳月でしたね。

コメント投稿
振り向きざまに
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (9,817KB)
撮影日時 2017-07-20 10:21:14 +0900

1   taketyh1040   2017/7/21 12:38

初太刀で正面の敵を斬り、返す刀で後ろの敵を斬る、二段斬りは
最年少の方が行ってくれました。
若いだけに荒々しさもありましたが、弾けるようなスピード感に溢れ、
形に偏りすぎる中で見応えがありましたね。

2   GG   2017/7/21 19:16

こんばんは。
なるほど、連続技は二段切りというのですか
taketyh1040さんも剣道やってこられたということで
構図取りにも背筋がピーンと張ったスタイルを
貫いていますね。居合抜きといえば昔、勝新の
座頭市シリーズはよく見てましたが、リアルで
見ると相当迫力ありそうですね。しかも一瞬の出来事。


3   GEM   2017/7/21 21:55

こんばんは。
若くともいかにも剣術家という振る舞いに迫力を感じますね。
静と動 丸められたゴザが落ちる瞬間も写しとめられていて
こちらまで臨場感が伝わってきます。

4   taketyh1040   2017/7/21 22:54

GGさん、GEMさん こんばんは。
私も、本当のことは知りませんが、昔、先生から聞いたことに
巻藁は、水に漬け、乾かし、また水に漬け、乾かして、作ると
丁度、人間の首の硬さと同じになると言うことらしいですね。
今では、あまりに生々しいので、そんな風に説明はしないのだろうと思います。
技術、精神面は別として、やはり殺戮の武器であると言うことですね。

コメント投稿
待っていた藤
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6720x4480 (14,160KB)
撮影日時 2017-07-21 07:40:00 +0900

1   GG   2017/7/21 19:17

こんばんは。
遅咲きの藤というのもあるんですね~
季節が逆戻りしたようで何だか涼しそうな形で、ほっと一息つけます。

2   taketyh1040   2017/7/21 11:10

大国魂神社の、遅咲きの藤が咲きました。
どうも、違う種のようで、毎年、この時期に咲きます。
色も姿も、好きな藤です。

3   GEM   2017/7/21 21:58

こんばんは。
キラリと光る御紋の輝きに 妖艶な藤が一層映えて見えますね。
恐らく藤だけじゃ絵になりにくかったと思うのです、これは又絶好の
場所を見つけられた様ですね。

4   taketyh1040   2017/7/21 22:56

GGさん、GEMさん こんばんは。
いろいろ撮っている内に、何気なく見上げた目に
神社の金色が目に入り、回り込んで入れてみましたが、
大正解でした。
このショットが、一番のお気に入りです。(^_^)v

コメント投稿
疾走~
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 41mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (6,525KB)
撮影日時 2017-07-20 16:31:11 +0900

1   GG   2017/7/20 23:45

5年ぶりに駅で流してきました。5時間ほど粘るも惨敗でしたね~
カメラの手振れは効いてる筈だけど、やっぱり腕落ちです(笑)

2   taketyh1040   2017/7/21 11:15

こんにちは。
350Km ものスピードを流して撮るのは至難の業ですね。
理屈で言えば、大谷投手の160Km のボールを流して楽々撮ることになりますものね。(^^ゞ
フレーミング出来るだけでも凄いことに思えます。

3   GG   2017/7/21 19:26

taketyh1040さん、こんばんは。
平均時速300㌔は届かないにしても1秒間で80mほど行ってしまう
ましてプラットホームでは至近距離でシャッタースピードを10秒台で
流してしまう猛者もいてその流し風景の見事さに惹かれてしまいますね。
昨夜はバテバテで夜遅く帰ってきて、今日はもー何もしたくないですもね~(笑) 



4   GEM   2017/7/21 22:01

こんばんは。
圧倒的なスピード感に ハイキーな車体がとてもよくマッチしていますね。
選ばれた画角も適性の様で、作品としてもとても美しい一枚だと思います。

5   GG   2017/7/22 23:59

GEMさん、こんばんは。
静音(無音)の連射は頼りないので低振動での連射撮りだったのですが
現地で無駄打ちの画像は削除していたので、これを含めたら1000枚
程度は撮っていたでしょうね。連射中の画像が明確に分からないので
たまたま撮れていたという表現ですね。愛用のDSLRですと、もう少し
歩留まりは良いはずですが、それでも手ぶれ補正6.5段分というのは
頼りがいがありますね。

コメント投稿
ランデブー

1   GEM   2017/7/20 23:03

こんばんは。
久しぶりに立ち寄りましたが、ここで思いがけず「コオホネ」に
出会うことが出来ました。

2   GEM   2017/7/20 23:04

カメラ機種名 sd Quattro H
撮影日時 2017/07/20 10:16:30
Tv (シャッター速度) 1/160
露出補正 -1.3
ISO感度 100
画像サイズ 4128x6192
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

レンズはタムロンマクロ 90mmF2.5(52BB)

3   taketyh1040   2017/7/20 23:14

こんばんは。
よく見ると、見たことがある花ですが、久しぶりに見たように思います。
また、ラブラブなカップルも一緒の珍しい光景のダブルですね〜。
補正 -1.3 が効いていますね〜。

4   GG   2017/7/21 00:20

こんばんは。
あれ、珍しや(笑) ステージの雰囲気も抜群ですね

5   GEM   2017/7/21 22:07

taketyh1040 さん こんばんは。
お寺の池のアサザとはよく似ていますが、こちらは
絶滅危惧種にしてされているコオホネという植物です。
仰せの様にコオホネの描写をメインに考えましたので
飛ばない様に大幅な-補正に設定致しました。
GGさん こんばんは。
木立に囲まれた池でこのシーンですから、見た瞬間から
とても興奮致しました。
懲りずに今日も出かけてまいりました。



コメント投稿
船首
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x6192 (18,431KB)
撮影日時 2017-07-18 16:13:18 +0900

1   GEM   2017/7/20 22:59

こんばんは。
ここに立ち寄る事は想定していなかったので、持参したレンズは
この50mmF1.4一本だけでした。

2   taketyh1040   2017/7/20 23:19

こんばんは。
言われてみれば、船首ですよね〜。
今日、ビデオで、映画 コンカッション を観ていたせいか
衝突の衝撃の強さを実感する描写に思えましたよ。

3   GG   2017/7/21 00:18

こんばんは。
港に行くとよく目にしますが、ラージサイズで拝見すると実にリアルですね
緩衝材はポリウレタン製だと思いますが充分な強度を誇ってますね

4   GEM   2017/7/21 22:11

taketyh1040 さん こんばんは。
無機質な被写体に このカメラのクールな描写が、似合うかなと思い撮ってみました。
GGさん こんばんは。
一瞬これは何? 手前のロープで何とか分かってもらえるだろうと、、、、、
たつの市室津漁港 漁の後で静かな静かな光景が広がっていました。

コメント投稿
居合い切り
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,341KB)
撮影日時 2017-07-20 10:21:15 +0900

1   taketyh1040   2017/7/20 14:23

今日から大国魂神社はすもも祭りが開催されていました。
参道は、いつものように屋台がビッシリと並び、すももの店からは甘酸っぱい香りが流れていましたが、
随神門を潜ると、「無外流演武会」は居合いの演武を行っていました。
一瞬、フルの一眼を持って来ていればと悔やみましたが、
どうにか、写し止められました。

2   GEM   2017/7/20 21:57

こんばんは。
こちらは連射モードでの撮影ですか?
まさに決定的瞬間を写し止められていますね。
まさに酷暑をバッサリと、現地で見れば爽快な気分になりそうですね。

3   taketyh1040   2017/7/20 22:19

GEMさん こんばんは。
今回は連写モードで撮りました。
やや心許ない連射音の通り、抜け落ちの多い写りでしたが、
どうにか捉えてくれました。
今日は、まさに1DXの日だったのですが、居合い斬りは想定外でした。(^_^;)

4   GG   2017/7/21 00:12

こんばんは。
これは自分もお気に入りのテーマになりそうですが
こちらでは見たことがありません。40ミリとは近かったですね(笑)

5   taketyh1040   2017/7/21 11:41

GGさん こんにちは。
細い縄一本で仕切ってある会場で、一番前に陣取っていました。
思いほか、近くで演武が始まりラッキーでした。
私もず〜っと剣道でしたが、居合いは行いませんでしたので新鮮で、
毎回、楽しみに拝見しています。(^^ゞ

コメント投稿
随神門
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,547KB)
撮影日時 2017-07-19 09:57:18 +0900

1   taketyh1040   2017/7/20 08:42

創立1900年の記念行事の一つとして、
この随神門の建て替えが行われ、立派な平成の随神門になり、
以前の門が、我が町内の小さな八幡神社へ移築されました。
これは、拝殿の内門から外へ向かっての撮影です。

2   GEM   2017/7/20 22:04

こんばんは。
随神門 も立派な造りで驚きですが、表参道もよく整備されていて美しいですね。
喧騒の車道から、木々に囲まれた参道を進んで行くと参拝モードも高まりそうですね。

3   taketyh1040   2017/7/20 22:26

GEMさん こんばんは。
この門は、総白木造りでなかなかのもんでしょ。
5億円もかけたのですから、見応えも、撮り応えもあります。
私も、僅かですが寄付をさせてもらいました。
そういう意味でも、やや親近感もあり、誇りにも思っています。(^^ゞ

4   GG   2017/7/21 00:09

こんばんは。
どっしりと構えた立派な随神門ですね、両脇の立像も魅入ってしまいそうですが
ご自慢の寺院でご利益も、いっぱい貰えそうですね。

コメント投稿
狛犬と能舞台
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,292KB)
撮影日時 2017-07-19 09:56:31 +0900

1   taketyh1040   2017/7/20 08:36

自分から進んで能を見る機会は少ないのですが、
年に何度か、この舞台で舞われるので、自然に鑑賞する機会になり
有り難いと思っています。

2   GEM   2017/7/20 22:08

こんばんは。
こちらではステーキで有名な三田屋本店にも能舞台があったり、
薪能なども機会があれば見たりするのですが、中々難解ですね。
我々は直ぐにシャッターチャンスと捉えて撮影したくなるものですが、
好きで楽しまれている方にとっては、きっとご迷惑なんでしょうね

3   taketyh1040   2017/7/20 22:28

GEMさん こんばんは。
屋内の能舞台は、特に厳粛な雰囲気が漂っていますが、
屋外には、やや開放的な雰囲気があり、マナーを守っていれば撮影も自由感があります。
私には、願ってもない能舞台です。

コメント投稿
虎狼
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop CC 2017 (Macintosh)
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,686KB)
撮影日時 2017-07-19 09:46:20 +0900

1   taketyh1040   2017/7/20 08:32

おはようございます。
日光東照宮でも、この鼓楼を見ることが出来ますが、
あるようで珍しいモノかもしれません。
慶長年間に造営されたものは焼失したものの、
200年後に、当時の原型を残して再建されたとあります。

2   taketyh1040   2017/7/20 08:45

タイトルの 虎狼 は、変換ミスで「鼓楼」の誤りです。(^_^;)

3   GEM   2017/7/20 22:46

こんばんは。
鼓楼 調べてみたら太鼓で時を知らせる為の建物なんですね。
先日訪れた出石町辰鼓楼は、明治初期に作られた為時計台になっていますが。
鐘楼はよく見かけますが、恥ずかしながら鼓楼は今まで見た経験はありませんでした。

4   taketyh1040   2017/7/20 23:08

GEMさん こんばんは。
地元なので、いつも目にしているため、どこにもあるような
錯覚をしていましたが、改めて説明を読んで振り返ると
日光東照宮以外に思い出せず、珍しいモノかもと思いました。
身近なものを、気をつけて見直してみるのも必要ですね〜。

5   GG   2017/7/21 00:01

こんばんは。
日光東照宮とか、地元の家康に関係した寺院にもありますが
こちらなかなか立派ですね、渋い所に目が行くものと思います

コメント投稿