ジョバンニ 真っ赤なお花畑!   haru 丘の上を見上げると一面のサルビア畑ですね♪広いな〜!夕暮れのこの時間帯って、一瞬サルビアが、燃え上がるように赤く浮き立って見えますよね!そんな雰囲気をよく捉えておいでだと思いました。。 このナナメ感を出す乗って、、すごく難しいと思うん...   haru 訂正 出す乗って→出すのってです。。m(_ _)m   KENT おっと!サルビア!! 自...  
ジョバンニ 家にもあります。 小さな耕耘機! 今にも雨が降りそうにRAW現像! Sigma18-50   makoto レトロな耕運機と、ほんとうに今にも振り出しそうな空がマッチしますね。錆の具合など実にリアルです。   ブンブン 錆付いた耕耘機が、まるでダイレクトプリントのような深みのある色合いと相まってとても芸術的です。   小山卓治ファン この感じかなり好きです! 色がなんとも言えなく好みです!   ジョバンニ おはようござ...  
ZEBRA マンションから見える駅前のビルです.5200円でTAMRONの46A (MF70-210mm zoom)を入手したので試し撮りです.明日天気がよければ 彼岸花撮ってみます.   習作 最初見たときは、もう少し露出が欲しいかなと思いましたが、大きくして見ると、空のグラデーションが美しいですね。空に着目すると、これでOKだったのですね。なるほどなるほど。  
caudex 花径3cmほどです。  
ジョバンニ 綺麗ですね! 雲の明るさがいいですね! 構図もいいなぁ!   hiro 西宮の今津港に今もあるクラシックかつ和風な灯台です。   小山卓治ファン 30秒ですか!すごいなぁ、綺麗!   ブンブン アングル、露光時間、描写の素晴らしさもさることながら、何よりやはりこの素敵で味わいのある灯台ですね。深夜で暗い中、ウットリする作品に仕上げられたhiroさんに拍手!   rix キレイですねぇ♪ 灯台の存在感、それを際立てる空と水面。全部の要素が合致した...   習作 静かな風...