こんにちは水面の写り込みが素晴らしく綺麗ですね。早めに水を張って観光客を喜ばせるとは。ここの持ち主の優しい心配りを感じます。
isaoさまコメントありがとうございます一応この地方の桜の名所ですこうして撮れるのも地元の方のご好意のお陰です
この桜に日があたる前にと思い早起きしてみました願い叶い柔らかい朝日に少し赤みを帯びた桜そして無風のお陰で映ってくれました
キレイに映り込みましたね。ここのこのアングルって空の色が出にくいので露出が大変だと思いますが、絶妙の露出で決まってますね。
時間が止まったような映り込みと、アングル、露出、見事ですね。有名な撮影地ですよね、多くのカメラマンが側にいるのではないでしょうか。
04/15の朝ですか?この朝は,いい色出てますね.翌朝,通り掛かりました.でも,カメラ持ってなかったんで,ソッコーで,カメラ持って,04/16夜,撮影しますた.サイコォーナイトでした.(^^vhttp://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/58948
これは、行かずにおられませんね。凄くきれいです。早起きの甲斐あったと思います。
皆さまコメントありがとうございますmakotoさま桜に日が当たるまでは空との境界がはっきりしませんでした上の山から明るさが下りてきて根元付近です>絶妙の露出たまたまです写好さま無風に助けられて映ってくれましたこの時間人は意外と少なかったです くまちゃんさまありがとうございます時々別の方拝見していますご指導お願いいたしますシャドーさまここ寄って墓参りして高山祭りのコースでした一日が長かったです
F.344さん、おはようございます。角地に咲いていることが、絵面的に奥行きが出て桜が目立ちいい雰囲気になっていますね。
F.344さん こんにちは。美しい映りこみですね。もう田んぼに水を張っているんですね。
気まぐれpapaさまコメントありがとうございます両側の山の形田の畦の形状等で奥行きがあるので絵的には面白い所です欲を言えば田の水が若干少なかったことですウォルターさまコメントありがとうございますここは観光目的で少し早く水を張っています
戻る