【動】節分

1   支配人   2006/2/3 23:15

豆まきです

2   Leeway   2006/2/3 23:20

これは、豆まきといわれないと わかりませんね。
ふくろまき じゃないの? ギャハ。

3   ママくん   2006/2/3 23:38

この瞬間は良いね〜。
おっさんの口といい、ぱっと開いた手といい、受け取ろうと構える人々の部品、周りの豆まきの人達の様子。
最高の瞬間を捉えておりますなぁ。
うん、いいですね〜。

4   支配人   2006/2/3 23:51

Leewayさん
ビニール袋に入れてまくと清潔でしょ

ママくん
このオジサンの明るい顔がイチバンです
年毎に人の波が増えて押し合いへしあいです
飛んでくる豆から前玉を守りながらの撮影でした

5   Leeway   2006/2/4 09:37

清潔なんですが、豆まきといったら 
バラで ド〜〜ント行って欲しいのじゃが、
お祭り行事の儀式として持ち帰りならこうなるのでしょうね。

昔からこうなのかな、
おひねりみたいにして、
まくようになったのかな。そしてビニール袋へ。
支配人物知りのところで教えてチョウダイ!!。

支配人のお写真としては、画像が暗いと感じるのですがねぇ〜〜。

6   makoto   2006/2/4 17:41

SS絶妙だぁ!おじさんの口も躍動感に溢れてますね〜

7   支配人   2006/2/4 18:01

Leewayさん
確かに弱冠アンダーです
しかし、モニター次第ですから
豆のことはよくわかりませんが、袋に入っているとキャッチしやすいのは確かです

makotoさんの【動】期待してます
お手本をもっと拝見させてください

8   rrb   2006/2/4 20:39

節分。
お庭外〜! 服は家!
ちゃう! 鬼は外、福は内 でした(^^;
近所の節分祭に行ったのですが、
確かに袋入りをまいていました。
お店でまくように製作されたものでした。
せっかく行ったのに、
雪のためカメラを持っていきませんでした(バカだ…)。

今日は立春。
暦の上ではもう春なのに…雪が降ってる…
寒い(T T)

9   おっし。   2006/2/4 21:33

家の田舎は落花生、関東地方にに来て、床に落ちた大豆拾って食べてるの見て、ビックリしたもんです。

最近の豆まきは、DVDプレーヤーとかの当たり券入れてるところもあるみたいですね。

10   支配人   2006/2/5 09:56

rrbさん、おっしさん
節分祭って家の近くではお寺でも神社でもやっているんです
今年の景品は超電磁ヨーヨーでした

11   へい柔道   2006/2/5 12:20

袋入りの豆まきについてのみなさんのお話は、おもしろいなぁ。
たぶん、地方ごとの気風のちがいなんでしょうね。

嫁入りのとき、屋根からお菓子をバラ撒く・・・のは
どこでも同じかな。ちがうかな。

12   hosozumi   2006/2/5 16:09

手をパット開いて袋が宙に散っている瞬間ショットがいいですね。。!!

袋を拾って開けてみたら何やら訳の解らない電文みたいのが。。
「コマカイコトイワント、ドンドンシャシンハリツケントアカン、、、」
てなことに、なってまへんでっしゃろか?

13   支配人   2006/2/5 18:31

嫁入りにお菓子をバラ撒く?
そんな風習は初めて聞きました
名古屋は派手だってのは有名な話ですが…

hosozumiさん
ありがとうございます
主役がニコニコ顔で豆をまいてくれたのが良かったみたいです
この日は連写しっぱなしです
こき使ったので調子わるそうです

14   Leeway   2006/2/5 19:33

>嫁入りのとき、屋根からお菓子をバラ撒く・・
 しらなんだ。
 名古屋地方ではここまでやるの?やっぱり派手だな。

 よさこい ソーズラで開会式の後
 紅白のお餅ばらまきましたよ。
 しっかり3個ゲットしました。(笑) 
 もちろん袋に入ってました。

15   へい柔道   2006/2/5 19:33

そっかあ。
やっぱこの辺りだけの奇習だったのかあ。

どこかでヨメイリがあると聞けば(これがまた聞きつけるんだ不思議と)
自転車でかけつけ、カゴいっぱい拾って帰るのが小学生の特権だったのだがあ。
もうこの辺りでもあんまり見ないなぁ。たまに見るけど。

16   rrb   2006/2/6 19:39

どして嫁入りの時、
屋根からお菓子をばら撒く?
誰がばら撒く?
嫁さん側?
旦那さん側?
世の中…不思議がいっぱい…。 

17   へい柔道   2006/2/7 02:43

花嫁が自分で屋根に登っていって撒くのです。
う〜そー(笑)。

花嫁がわは出立のとき、花婿がわは迎え入れるときに、
屋根から沿道にたかった者どもに向けてばら撒きまする。

もっとも、マンションなどでは屋根に登るわけにいきまへんので、沿道で手渡ししたりしますが、これはちょっとつまらんです(笑)。

なんでこんなことやるのでしょう。
誰もその理由を知りません(あほだな〜)。

最近まで年に二度三度、うちとこの居間のちゃぶ台には
踏みつけられてぐちゃぐちゃになった菓子の山が積まれたものでありました。

お煎餅なんて、食べられたものじゃないんですよね〜。

18   rrb   2006/2/7 15:04

へい柔道さん ありがとうごさいます。

多分、ご近所へのお披露目と
これからよろしゅうお頼み申します とか
お祝い事やしみなさんにもおすそ分け とか
いーっぱい意味があるんじゃろうなぁ?

と近所のジィ様が言うとりました。

19   やにちゅー   2006/2/8 00:07

雄叫びに一票!

20   haru   2006/2/8 05:37

ちょうど投げた瞬間ですね!すごい!アンダーめの露出いいな〜(^_^)v

21   志茂金武   2006/2/8 09:32

どこだったか、花婿を雪の中に投げ込むってぇ行事がありますよね

22   rrb   2006/2/8 19:24

花婿を雪の中にですか…また過激な。
過激といえば、
以前に、新婚旅行に出発する駅のホームで、
胴上げされた花婿さんが落ちて(落とされて?)
救急車で病院へ…という光景を見ました。

あっ…これは儀式ではなく、事故ですね。
失礼しました。
しかし…悲惨な光景でした。
その後、友達関係はどうなったのだろう???

23   へい柔道   2006/2/9 00:48

そそそそれは悲惨ですねー。かわいそうに。
タイミングが悪かったんだろーなー。

タイミングといえば、ワシらも友人を駅のホームで胴上げして、
花婿をホームの天井にぶつけたことがあります。
悪魔が微笑んだ瞬間だったんでしょうなぁ。
みんなの力加減がある瞬間に集中して、花婿は猛烈な速度で天井に突き刺さって行きました。
そら〜もうみんなびっくりしたわさ。
いや〜今でもあのシーンを思い出すと恐怖心がよみがえるなぁ。
丈夫なやつでしたので、そのまま新幹線に乗ってハワイへ旅立ち、
みんなへのお土産買って帰ってきました。よかったぁ。

24   支配人   2006/2/9 01:20

ホームの天井って、そんな高いとこまで上がる?
よほど軽い親指姫みたいな花嫁かい
それとも風船みたいに上がっていった?

いや、やはり火事場の糞力集団だったのか

25   へい柔道   2006/2/9 02:52

ムコだてば(笑)。

みんながそんなに高いとこまであがるわきゃないと思って
胴上げしたんでしょうなぁ。
少なくとも当事者の一人である私はそうだった(--;)。

んでも、10人でひとり5〜6キロのものを放り投げるタイミングがぴたっとそろえば、あーゆーことになるのでしょうか。

わしゃこれ見て、ぜったい自分のときは胴上げしてもらわんでおこうと誓いました。
ギャグを超えて恐怖心が生まれた。胴上げコワイ。

26   rrb   2006/2/9 10:12

タイミングがぴたりと合えば…よくわかります。
目撃した救急車事件も「受け止めないタイミング」が、
ぴたりと合ってしまったのでしょうねぇ。
確かにギャグを超えて怖いですね。
ギャグでされても怖いですが…。

27   志茂金武   2006/2/26 20:50

婿を雪の中に投げ込むってぇの「婿投げ」と、いうそうです。
新潟の村から始まったらしく今では雪深い地方でやっているところが
多いらしいです。

戻る