【秋影】ジュズダマ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1056x1408 (403KB)
撮影日時 2008-10-18 08:15:06 +0900

1   stone   2008/10/18 17:11

固く黒く艶やかに(^^
立派な株にたくさん実ってました。

2   stone   2008/10/19 10:51

※ジャガさん
昔のオモチャってイメージはなくなりませんね(^^
これ見ると胸にくるものあります〜

※youzakiさん
最近見ませんねこの草。用水路や溝、ため池とか水辺が無くなりましたからね
整備しちゃうと外来種が栄えます。
デジカメっていうより『コンデジ』って言ってくださいね〜
デジカメだと一眼かな?と思う方もおられると思います。

※masaさん
以外と軽いんですよねこの実というか種、お手玉にできるほどの数を
ぎゅっと握った時の感触が好きです。籾もいいですね、
と考えますと、種を握る感触ってみんな気持ちいいです。命を持つ感触なのかもしれません。

※N Rさん
固い外皮がつやつやで、時に白く熟れるものもあって
ビーズ遊びもできました。それこそ数珠になったりネックレスにしたり
腕に巻いても面白いし(^^

※ママくんさん
強そうな草なのになんでこんなに減ったんでしょうね
遊ばれてばかりで種残らなかったのかな(^^;
ジュズ種の頒布しようかな。あはは

3   stone   2008/10/20 00:53

フランさんこんばんは
「葡萄」さんですか、だいぶ違いますね〜〜。
この草を美味しく育てたのが『はと麦』と呼ばれてま〜す。
きっとジュズダマでも美味しいお茶になります(^^

戻る