「をくづれ」のスイセン

1     2004/1/17 20:16

まあちさん、説明ありがとうございます。
少しなら露出の修正が後でできるということでしょうね。
後で修正が必要ないように、適正露出で撮るのが本来ですよね。
マイナス補正を忘れがちなんです。(笑)

2     2004/1/16 22:46

1/11に「をくづれ水仙郷」で撮った写真で、背景は田んぼです。
露出補正をしないで撮ったのですが、現像してみたら、脇役のスイセンの花の白色が飛びすぎでした。
年末にスキャナーを買ったときについてきたソフトの「ハイライトを暗く」で少し(+5)暗くしました。
初めてレタッチをしたのですが、露出オーバーしたのも救えるんですね。

3   まあち   2004/1/16 22:57

> 初めてレタッチをしたのですが、露出オーバーしたのも救えるんですね。

たまたま、飽和していなかっただけではないでしょうか?
白とびや黒ベタは、データがなくなるので修復するだけの情報がないといわれます。
(うっ、言い方が変かな・・・・)
ハイキーでもアンダーでも救えたということは情報が残ってたと考えられるかと思います。

戻る