紅葉
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,838KB)
撮影日時 2014-06-15 12:13:18 +0900

1   花鳥風月   2014/6/18 06:48

秋までは 青い楓の 見る紫陽花

2   Nozawa   2014/6/18 16:02

花鳥風月さん、今日は。
 まだ梅雨なので、モミジも青々してアジサイも色が乗っていなくて春の様な感じもありますね。
今年は梅雨のあけるのは遅れるのでしょうか・・。

3   ペン太   2014/6/18 20:14

以前はあまり気にした事なかったですが、緑のモミジの葉も
光線次第で美しく見えますね~。
ブルーの紫陽花とのコラボで爽やかさを感じます。

4   ポゥ   2014/6/18 20:26

左に紫のアジサイを隠してありますけど、
その意図が成功しているように感じます。
緑と、ぼかした石垣の中に陽を浴びて淡く見える水色の点景が上品です。
この点景が目立ちすぎず目立たな過ぎず、
楓の透過光を引き立ててます。
紫ではこうはいきませんでした。

5   Booth-K   2014/6/18 20:54

こうして見ると、もみじの形で楽しめる時期って、結構長いなぁと思いますね。緑もいいもんです。でもタイトルは、どうかな?

6   Ekio   2014/6/18 22:50

花鳥風月さん、こんばんは。
綺麗な緑のモミジ。紫陽花を入れたことで季節感が出ていますね。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/18 23:49

めっちゃうまいです、すばらしい。
若葉とはいえ、光が夏ですねえ!

8   花鳥風月   2014/6/19 17:53

皆様 コメント ありがとうございます

戻る