3対1の攻防
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/16sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4523x3015 (6,271KB)
撮影日時 2017-05-11 07:19:31 +0900

1   F.344   2017/5/12 14:07

前日は少し色着いたサクランボが確か3個あった
朝の光で撮りたかったので1日延ばしに・・・
翌日は1個だけになってしまていた
獲る鳥に1本やられた・・・いや2個先にやられた・・・

2   エム   2017/5/12 16:48

こんにちは。
あらら、鳥さんももうちょっと待ってくれれば良かったのにです。
今にもこぼれ落ちそうなしずくと、緑のバックで優しい写真ですね。


3   たまねぎパパ   2017/5/12 17:46

こんばんはF.344さん
サクランボの時期ですか?
鳥にやられたと言う事は熟したと言う事ですね。
このしずくは雨でしょうか?
色づいて見えます。
このバックのボケは180mm最高ですね、う~ん勝てません。

4   F.344   2017/5/12 18:50

コメントありがとうございます
エムさん
鳥たちも虎視眈々のよう
一日たりと猶予はないようです
夜半からの雨がやんで 滴が落ちる前のこだわりです
朝を待って撮りに行ったら撤収を待っているような鳥の気配を感じました
たまねぎパパさん
サクランボと言っても品種によっての実です
勿論もっぱらの鳥たちの餌食です
桜を追っかけて時の移ろいを感じる1枚です
180mmは空間がどのくらいあるかだけです
明るさの明暗と色がどのようにモニターに出るかの判断だけです



5   裏街道   2017/5/12 19:15

こんばんは。
♪黄色いサクランボぉ~ですね。^^
我々には不味い実でも鳥さんたちにとって大切な食料なんでしょうね。

6   F.344   2017/5/12 20:37

色が色ですので緑の中では目立つことでしょう
昨日見た時は若干赤かったように思いました
黄色いのを一つだけ残したのでしょう・・・

戻る