今年もよろしく~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 16000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,085KB)
撮影日時 2020-01-07 20:09:21 +0900

1   GG   2020/1/7 20:39

はい、はい。
ヤマガラは今年も和ませてくれるようです。

2   youzaki   2020/1/8 02:25

GGさん お早うございます。
昼夜逆転ぎみの年寄です。
良い写りで構図も良いですね・・
最近鳥をあまり観察できないので写真を拝見すると癒されます。

3   一耕人   2020/1/8 06:26

おはようございます。
700mmでこの大きさですか。野鳥撮りは難しいですね。
野鳥の森にた~まに行きますが、声はすれども姿は見えず。本にあなたは屁のような。状態であります( ;∀;)

4   GG   2020/1/8 18:09

youzakiさん、こんばんは。
何と丑三つ時ではないですか(*○*)!!
日付変更線を越える海外旅行では
昼夜逆転現象よくありましたが、昼間は
我慢して寝ないようにするしかないのかも。
サンショウの実でしょうか、食べる様子は
なかったけど、いい場所に止まったので
レリーズでした

一耕人さん、こんばんは。
ウグイスがそうだったように自分もはじめのころは
手探りでしたよ。通い慣れたフィールドには
身近な鳥しか出没しないので、覚えるのは
それほど難しくはないのですが、さえずり、地鳴きも
四季折々なので結構面食らいますね
ノートリのサイズですが、距離は15mくらいです
問題は感度も上がる暗闇の中、野鳥も細かな動きがあり
被写体ブレでSSも1/1250 程度は欲しいので
ISOオートではこのくらい感度が上がってしまいますね。
なので解像感からすれば、もう一歩のところになります。

戻る