寝天の川_銀河中心方向
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ 18.0-35.0 mm f/1.8
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 50sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2480 (5.37MB)
撮影日時 2024-03-17 10:49:10 +0900

1   ペン太   2024/3/17 11:40

今日は K-3ⅢとKP並べて
 画角変えて 同時進行で撮りました
立ちあがってきた 天の川 銀河系中心方向の絵になります。

2   Ekio   2024/3/18 06:41

星空撮影は途中で画角を変える訳にはいかないので2台体制と言うことなのですね。
ボディとレンズの違いを加味しながらの設定は大変かと思いますが貴重な作品を堪能出来ました。
それにしても凄い星空ですね。

3   ペン太   2024/3/18 16:21

Ekioさん コメントありがとうございます。

 天の川 この位置だと、まだ肉眼では判別がつかず
何枚か構図 設定を変えながらの撮影で 
何とか撮れたショットです。

 暖かさに慣れ始めた体には 気温-2度は結構応えました。

4   Booth-K   2024/3/18 21:01

濃い所を少しクローズアップした銀河の存在感が良いですね。
暗黒帯もくっきりと、雲じゃなくて天の川なんだと声を大にして言いたくなります。
私は前日霧ヶ峰で-3度、暖かさに慣れた体には-10度の乗鞍よりきつく感じて、いつもは2台体制ですが1台でいっぱいいっぱいでした。

5   ペン太   2024/3/18 22:10

Booth-Kさん コメントありがとうございます。

 霧ヶ峰は -3度でしたか。
それなりの装備で行きましたが -2度でもこたえました。

6   masa   2024/3/19 06:55

お二人とも、こんな寒いところへよく出かけられますね。
以前、Booth-Kさんに霧ヶ峰に連れて行っていただいてアンドロメダ星雲を撮りました(撮って頂きました)が、もうガチガチで早く車の中に戻りたいとばかり思っていました。
学生時代、冬山をやっていた頃は極寒がむしろ快感だったのに・・・
お互い、好きこそものの何とやら、ですね(笑)

7   ペン太   2024/3/19 19:31

masaさん

 まだ 撮影最中は 温度センサーをオフにすることが
かろうじて出来るみたいです。
(撮影に集中していると 寒さを感じなくなる)
でも 流石に年齢と共に その機能も働きが悪くなっているのも
感じてはいます。。。。

戻る