桜の絨毯
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 R8
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/440sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x3648 (3,716KB)
撮影日時 2009-04-13 15:57:02 +0900

1   ひーやん   2009/4/14 00:21

近所の山の登山路の中腹に巨大な桜が4本咲いてました。
(電車から見るとたまりません、仕事を放り出して・・・)

小高い所をよじ登ってみるとそこは平たく宅地のような・・・
はるか昔には屋敷があったんでしょうか
今は落ち葉と桜が誰のためでもなく絨毯みたいに降り積もってました。

2   gokuu   2009/4/14 08:46

ひーやん さん おはようございます。
良いですねぇ。この零れ日の影は最高!縦撮りが効いています。
これ観たら私も貼ってみようかな。こんなに綺麗ではないけど。

3   バリオUK   2009/4/14 08:49

めちゃめちゃいい感じですねえ。
桜だし、紛れもなく日本の景色だけど、エゲレスの田舎のおとぎ的風景にも通じます。

放棄された宅地ですか?
神戸のような都会で?

4   ひーやん   2009/4/14 12:12

gokuuさん こんにちは
大きな桜だったので思った通り花びらもたくさんありました
縦構図で余さず絨毯と木洩れ日を入れたかったんです♪

バリオUKさん こんにちは
>エゲレスの田舎のおとぎ的風景
そうですね♪イングリシュガーデンぽい感じがしてました
場所は塩屋(神戸市の西部)異人館などの洋館が残る山裾です

戻る