ピクチャースタイル(トワイライト)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x2250 (2,020KB)
撮影日時 2006-08-15 18:35:29 +0900

1   S9000   2006/8/20 11:56

 夕日の縦構図で「トワイライト」を使ってみましたが、
ご覧のように空の色が赤紫に傾きます。
 前方の山はけっこう高いので、本当の日没よりだいぶ
高い位置に日が沈んでしまうため、夕日の赤みが薄いの
ですが、その赤みも若干強調されたかんじになります。
 夕日そのものの雰囲気を出したいのなら、「風景」と
色温度7000K以上のほうが自然な感じになるかもしれま
せん。

2   S9000   2006/8/20 11:59

 色のことはともかく、左端に木の枝が映って
いるのは、「ファインダー視野率95%」の罠に
ひっかかりました。
 この点がS9000から移行して、一番ひっかか
ってるところですけど、なれるしかないですね。

3   ブンブン   2006/8/20 21:36

こんばんは、S9000さん。
この赤紫色は見た目とは違ったのかもしれませんが好きです。何か引き付けられる色です。木の枝はトリミングしても良いのではないでしょうか、ほんの僅かな部分ですから。フィルムでもトリミングして作品にしている方はいらっしゃいますし。(^0^)♭

4   S9000   2006/8/20 22:07

ブンブンさん、こんばんは。この撮影では、
「トワイライト」を使うのはまだ時間的に
早いのかなぁ、というかんじです。
 トリミングも考えたのですが、個人的に
「まだ30Dに慣れてないなあ」と感じたの
で、あえて残しました。あと、PLフィルター
の回転調整は、FP-S9000ではライブビューで
青空の色彩が確認できるのですが、30Dでは
色彩がすっ飛び消えるようなポイントもあり、
まだ感覚がつかめてないです。
 そういうのも含めて楽しいです。

戻る