アメリ感白バイ ぱーと 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (382KB)
撮影日時 2008-06-11 12:14:31 +0900

1   Kaz   2008/7/17 06:41

え、前のと同じ写真だって。
ようく、見ると右のおまわりさんの顔の向きが
微妙に違ってるでしょ。前の写真の二秒後です。(^^)

モニターで見るのに適当な大きさの写真ってどのくらいでしょ。
あまり大きいと画面からはみ出すし、小さいと大きなモニターだと
小さく見えるだろうし。今時の平均的なモニターの大きさってどのくらい?
私が今使ってるのは、数ヶ月前に安売りで買った24インチ、1920X1200です。

それに画面で見えるサイズもあるけど、ファイルのサイズもあまり
大きくしちゃうとこの掲示板のサーバーに負担が掛かりすぎるし。
今のところ、1200x800で100から200kbを目指してますが、圧縮しすぎて
ますかね。
見た感じどうでしょ。

2   stone   2008/7/17 12:40

おおきにです(^^!
うん表情が見えるとずっといいなと思いました。
貫禄ありますね右の方、表情穏やかで安心感があります。
左の白バイさん、意外と若かったです。笑みが自然〜
脇腹みて笑っちゃいました。
結構メタボ兄貴なんだ〜〜たまには歩きなさい!って感じするかも‥
※画質、いいですよ。DPPのJPG保存レベルが何段階か判りませんが
Photoshopでいうところの8〜10レベルでしょうか

Kazさんのモニタでっかいんですね。ワイドだしびっくり。
私のん19型で1600*1200で使ってますが、去年までは
1280*960で使ってました。なので投稿サイズも1280*960が多いです
実寸画粗表示にして見易い方がいいかな〜って思ってましたので。
※あ、Macは72dpiモニタですからWinの96dpi(だったかな)モニタとは
実寸スケールが違うんですけどね。

JPG保存レベルはPhotoshopで「10」で投稿してます。
だいたい400k前後に納まりますが画像の傾向次第ですね。
同じ「10」でも250〜800kくらいの幅がでます。最高品質が「12」なので
ギリギリなところで品質50%の「6」でしょうか、
ちょっと粗さ目立ちます。8*8pixのブロックノイズが出始める感じ。

戻る