群青

1   ウォルター   2010/5/2 06:38

夜明け前に煌煌と輝く月が浜辺へも影を落としてくれていました。

2   makoto   2010/5/2 06:58

おはようございます。
私もこういうカット撮りに行きたいなぁって昨晩思ってました。
見事、イメージ通りのショットです♪
色合いも見事で月明かりの神秘さが存分に表現されてますね。

3   F.344   2010/5/2 21:17

神秘的な青の世界
綺麗ですね
撮ってみたい題材ですが
相応しいレンズが無い・・・
諦めています

4   hi-lite   2010/5/2 22:45

良い月ですね。
こんな写真を撮ってみたいです。

5   なべさん   2010/5/3 00:10

とても綺麗なブルーに癒されました。月明かりの反射と遠くかすかに見える小さな明かりもイイですねぇ^^

6   写真好きA   2010/5/3 00:32

こんばんは、
月の明かりだけで透明感が出ていて
海の反射も綺麗に出ていて
とても素敵な写りだと思います。
昔、月の光だけで専門に撮っている写真家が
いたと思いました。

7   sekisi   2010/5/3 07:40

おはようございます。
見惚れてしまいました。
本当に綺麗な写真ですね。
海岸線は近いんですけど、浜辺が遠いのでこの様な写真は憧れます。

8   気まぐれpapa   2010/5/3 08:04

ウォルターさん、おはようございます。
海、気合が入っていますね。
群青の色が冴えてい綺麗です♪

9   ウォルター   2010/5/3 20:34

makotoさん こんばんは。
同じようなイメージをお持ちでしたか。
makotoさんにそのように仰っていただけるとは光栄であります。

F.344さん こんばんは。
チャレンジしてみましょう!
ちなみにこれはコンデジでの撮影なんですよ。

hi-liteさん こんばんは。
お月様はいつでもhi-liteさんをお待ちしておりますよ^^
お月様の脇役を務めてくれるのは海だけではないと思います。
私もいろいろチャレンジしてみたいと思っております。

なべさんさん こんばんは。
昨日は、月の位置や波の大きさなど良いタイミングに恵まれたものと思います。
今朝も出かけましたが納得のゆく写真にはできませんでした。

写真好きAさん こんばんは。
私もこんなに透明感のある青が強く出てくるとは思っていませんでした。
気象条件によって写りの変わる自然写真は楽しいですね。

sekisiさん こんばんは。
ありがとうございます。
この写真は現像時のオプションは何も設定していない状態でこの色が出ています。
これだから写真はやめられませんね^^

気まぐれpapaさん こんばんは。
何の撮影もそうですが気合だけはいつも満タン状態であります。
問題は、結果が付いてこないってのが・・・・・でありますTT

10   まー君   2010/5/3 23:42

言葉はいりません。
何ともいえず神秘的で、そして感動的です。

11   ウォルター   2010/5/4 05:31

まー君さん おはようございます。
翌日、柳の下のドジョウを狙って一眼を持って出かけたのですが、このような色は出ませんでした。
カメラの違いもあるのでしょうが、自然のなせる技はすばらしいですね。

戻る