桜の山間に汽笛が響く
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2X
ソフトウェア Able CV Exif Writer Ver4.1
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 116mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 531x800 (117KB)
撮影日時 2006-04-02 10:26:13 +0900

1   makoto   2006/4/2 19:45

先日の崖の下の駅、神尾駅です。今日は土砂降り・・・撮影者は私一人・・・
他の桜ポイントは沢山でしたが・・・ガスでコントラストが低くなってしまいましたが、蒸気は見事でした。

2   Zauber   2006/4/2 20:32

確かに、前のもいいですが今回のは迫力がありますね!

3   makoto   2006/4/2 20:49

Zauberさん
やはりSLの方がいいですよね。煙が後ろへ長く流れてるのが遠くからだとよくわかりますね。

4   Zauber   2006/4/2 20:55

うん、やはり煙が出ているのが情緒的でいいです
今日本屋でSLと桜が表紙の鉄道系の旅行雑誌みたいなのに目が行ってしまいましたw
明らかに影響ですねw

5   makoto   2006/4/3 21:29

Zauber さん
影響されるなんて光栄ですね。私はテッチャンではないのですが、季節モノと鉄道ってすごく合うし、旅情溢れる作品に憧れるのでついつい撮ってしまいます。もちろん列車も好きですが・・・

戻る