”もみじ葉”の紅葉
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V7
ソフトウェア 1.03
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (2,525KB)
撮影日時 2008-11-21 11:37:15 +0900

1   yosi733   2008/11/28 18:52

寒い日が続きますので美しかった紅葉の最盛期が過ぎようとしています。
出来るだけ一つ一つの可愛い葉の色や形が認識出来るように撮影てみました。

2   Seichan   2008/11/28 19:08

yosi733 様 こんばんは。
どこの紅葉かわかりませんがきれいですね。赤、オレン
ジ、黄色、緑などが入り混じったモザイク模様が素敵で
す。自然が織り成す秋色のハーモニーでしょうか。なお
私もバラの次は紅葉を投稿する予定です。

3   N R   2008/11/28 19:08

yosi733様 こんばんは!
      色彩と葉っぱの一つ一つが
      それぞれ主張したり溶けあったり

      秋たけなわで美しいです。

4   yosi733   2008/11/28 20:36

Seichan様  こんばんは。

ありがとう御座います。綺麗なバラの次は紅葉の写真なのですね、楽しみにしています。
この写真は箕面公園(大阪府北部)の紅葉です。


N R様    こんばんは。

ありがとう御座います。このカメラでモミジを写すと意図に反して色の塊で写ることが多いのでがっかりしますが、少しでもハッキリ取り込みたいと苦心しています。

5   gokuu   2008/11/28 21:20

yosi733様 こんばんは〜〜
細かい紅葉の葉一枚一枚凄く綺麗に表現できていますね。まるで
着物の柄のようです。コンデジでここまでの表現には苦労された
と思います。まるでデジイチ画像ですね。色の滲んでいないとこ
ろが素晴らしいです。もみじの織りなす美しさを感じました。(^-^)

6   yosi733   2008/11/28 21:43

gokuu様  こんばんは。

ありがとう御座います。デジイチだったらこんな写真は簡単に撮れるのでしょうか、昔ニコンのニコマートという一眼を使っていましたがどんな写真を撮っていたのかもう記憶が薄れて・・。今は歳を取ったからでしょうか一眼を買って使いこなす根性が出てきません、なにかのキッカケがあればやりだすかも知れませんが(笑)

7   絵駆使流夢   2008/11/28 22:06

yosi733様、
 こんばんは〜〜〜、

 自然の五目寿司ですね。とても美味しそうです。
秋を実感いたしました。

8   yosi733   2008/11/28 22:17

絵駆使流夢様    こんばんは。

ありがとう御座います。『美味しい秋、見っけた!』というテーマにしておけば良かったです(笑)。

戻る