紅梅一輪

1   TOHOTEY   2010/2/10 10:54

一輪の花だと和のイメージが強く感じるものですね。
そっと・・・控えめが良いのでしょうか

木の幹から そっと顔を出してこちらを伺っている少女のようです。

2   凡打   2010/2/10 15:49

gokuuさん
TOHOTEYさん
こんにちは コメントありがとうございます
幹のかげからの恥じらいを感じさせるような表情が
とても可愛く思いました

3   凡打   2010/2/9 22:27

枝陰からそっと顔を覗かせていました

4   gokuu   2010/2/10 06:58

凡打さん おはようございます。
風情が有りますね。茂木からそっととは。*^-^)

5   gokuu   2010/2/10 07:00

失礼 茂木→幹です。

6   写真好きA   2010/2/11 05:45

凡打さん、おはようございます。
梅の特徴が良く出ていて
綺麗に撮れていると思います。
こちらは紅梅の八重は散りかけていますが一重と二重は
まだ咲いています。

7   凡打   2010/2/11 14:43

写真好きAさん こんにちは
コメントありがとうございます
私の住む茨城県北部の梅はこれからが本番です
水戸偕楽園の梅まつりも2月20日からです

8   そら   2010/2/11 17:14

凡打さん こんにちは
紅梅一輪 愛らしいですね〜。
樹の陰から「そ〜っと」 雰囲気がありますね。

9   凡打   2010/2/13 20:38

そらさん こんばんは
コメントありがとうございます

10   Ekio   2010/2/14 23:40

凡打さん、こんばんは。
ひょっこり顔を出した花とその後ろの赤い蕾の構図が可愛らしいです。

戻る