大聖堂に「逆光」が差す
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (757KB)
撮影日時 2006-04-28 17:24:21 +0900

1   ji-ji   2011/12/1 10:44

今日は
観光写真で逆光ともなると失敗作ばかりですが
それを逆手にとって気ままにアップしてみます
性格は情緒不安定型なのでいろいろ探ります(笑)
アントワープの広場から。

2   調布のみ   2011/12/1 11:50

今日は〜。
あちらこちらへと凄いですね〜。
いかにもヨーロッパの景色、光が感じられていいです。

3   im   2011/12/1 16:06

ji-ji さんも世界を又に掛ける男ですね。うらやましい^^
遠近の構図で大聖堂の壮大さが光りますね。

4   ji-ji   2011/12/1 21:35

今晩は、撮影日時は日本時間のままでした、こちらは朝です

調布のみさん、逆光は失敗が多いので消去していました
これは何となくそれっぽかったので(笑)

imさん、いやまだまだ上手の方がおられますからね
アジアよりは欧州の方が写真になりますね、大聖堂は好きです。

5   Ekio   2011/12/1 21:47

ji-jiさん、こんばんは。
噴水?の向こうの町並み、そして聳え立つ大聖堂。
構図がなかなか良いですねぇ。

6   gokuu   2011/12/1 22:43

ji−jiさん こんばんは〜〜
一瞬巨匠の油絵に見えました。上手いですね。
写真止めましょう。そして絵描きに。(笑)

7   ji-ji   2011/12/1 23:34

今晩は

Ekioさん、構図となるといつもこんなパターンになってしまいます、二つも欲張りでした(笑)

gokuuさん、有難いお言葉です、旅行中は欠かさず美術館を巡ります
でもじっくりタイプじゃないしベレー帽も似合わない田舎の
ジイさんにはとても無理。

戻る