落葉のコンチェルト
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,564KB)
撮影日時 2013-11-02 06:32:30 +0900

1   MacもG3   2013/11/5 19:50

アルバートハモンドの歌を思いながら撮っていました(あと付けですが)

2   Nozawa   2013/11/5 20:35

MacもG3さん、今晩は。
 何度も取り直されたといわれていた湖?と同じところなのですね。
トテモ霧の深いお口の湖の感じが出ています。
五色丸というと、五色沼とかいうのでしょうかね・・。

3   プゥ   2013/11/5 21:26

板張りがまるで五線譜、散らばる落ち葉が音符のよう。船はオーケストラでしょうか。
コンチェルトに欠かせない独奏者は?この光景を見ている撮影者自身でしょうか。
緩やかな第二楽章の旋律に川霧が乗り、流れていくようです。
自然と、秋らしい静かなメロディーがイメージされますねぇ。本当に、このお天気でよかったのではないかと思えてきます。
曇天を作品としてものにする撮影者の力量がうかがえます。

4   hi-lite   2013/11/5 22:10

MacもG3さん、こんばんは。
手前の水鏡のような水面が美しいですね。
シーズンオフ?で乗る人のいなくなったボートが寂しげです。

5   Ekio   2013/11/5 22:50

MacもG3さん、こんばんは。
朝早い時間だからかと思いますが、人気のないボート、疎らに散った落ち葉が物悲しさを覚えます。

6   調布のみ   2013/11/6 15:17

MacもG3さん、こんにちは~。
もう使われなくなって岸にきれいに並べられたボートが郷愁を誘います。
落ち葉、渋い水面の色、そして霧が雰囲気醸していますね~。

7   Booth-K   2013/11/6 21:56

霧の水面が、いい雰囲気ですね。静かな時間の流れを感じます。昼間はボートやっているんでしょうか? 乗ってみたくなります。

8   MacもG3   2013/11/6 23:06

コメントありがとうございます。
まだ営業してます。もうすぐ終わりだと思いますが。
紅葉の中ボートを漕ぐのもおつなもんだなぁと思いますが、
野郎ふたりじゃねぇ (-`д-;)

戻る