妖
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.53.0
レンズ EF16-35mm f/2.8L II USM
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 10sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (750KB)
撮影日時 2014-03-28 05:08:10 +0900

1   一耕人   2014/3/28 08:31

まだ明けやらぬ神社の境内
本来はバックに杜の都の街並みが望むも
霧に覆われ 写るは怪しげな木々のみ

2   花鳥風月   2014/3/28 09:21

人生霧の中 鬼が出るか 蛇が出るか

3   Nozawa   2014/3/28 09:30

一耕人さん、お早うございます。
 下から見上げるように撮った神社の境内の木々の力強さが良いです。

4   GG   2014/3/28 15:29

三脚撮りだったらこの怖さは伝わないかも・・・

5   Kaz   2014/3/28 15:59

貞子が出そうだよー (怖)

6   stone   2014/3/28 17:13

凄い描写です。格好いいです。
でも驚いたのはこの時間。霧の朝神社に@@!
枝ぶり雰囲気たっぷりです、ひょっとしてモミジなのかなあと思いましたがどうでしょうね。

7   Nikon-G   2014/3/28 20:03

良く踏ん張りましたね~
酔いはまだ冷めない時間帯と推測。
いそいそと境内に入り込み天を仰ぐ一人の写真家さんが目に浮かぶようです(@。@^

8   一耕人   2014/3/29 00:03

花鳥風月さん こんばんは
一応、神社さんですので、神様かとは思うのですが・・・

Nozawaさん こんばんは
見上げつつも本来であれば、街並みも入る構図なのですが。
霧ちゃん いい奴なのか悪い奴なのかであります。

GGさん こんばんは
一応三脚に乗せているのですが、事故で一発蹴りを入れてあります。
止まっているカットもありましたが、こっちが面白いやとの投稿でありました。
なんちゅういい加減な^^;

Kazさん こばんは
一応パワースポットになっておりますので、貞ちゃんは寄ってこないかと思うのですが・・・憑いてきてたりしてゾワ

stoneさん こんばんは
早朝、目が覚めたら霧が出ておりましたので、霧中の市街地を求めてこの神社さんにやってまいりました。
残念ながら霧が濃過ぎて暗中模索でありました。
これは桜ですね。春になるとお山の下から桜に彩られた姿が美しく眺められます。

Nikon-Gさん こんばんは
最近は、量もそんなに飲めなくなってきましたので、朝の目覚めはすっきりであります。
>いそいそと境内に入り込み
馴染みの神社さんなので、ご自宅から駐車場の門の前にドンと止めた小生の馬鹿車をいつも眺めておられるそうです^^;
結構、朝早くから散歩がてらの参拝の方も多いんですよ。


戻る