竜胆見つけた!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (15,456KB)
撮影日時 2015-10-27 10:25:27 +0900

1   GEM   2015/10/27 20:56

こんばんは
例年は紅葉時期に楽しめるのですが、
今年は早や咲いていました。

2   GG   2015/10/27 21:30

こんばんは。
ぅわ~~生唾2回ほど飲み込み!等倍鑑賞でさらにゴックンでした。
ヌケの良い背景に上品なボケ、気合が入った一枚ですね~。素晴らしいです。
一人で鑑賞させてもらっては勿体無いですが、きっと多数のROM
観衆が見えると思いますよ。
リンドウの開花時期は9~11月となってますね、勿論このような
開花が始まる自然な形では初見です。腹這いも駆使してだったのでしょうね。

3   F.344   2015/10/28 20:06

5DSでこのソフト感
ウットリです
あの水滴スイレンと同じレンズでしょうか?

4   GEM   2015/10/28 20:48

GGさん こんばんは
期待せずに様子を見に行っただけだったのですが、
咲いていてびっくり。
仰せの様にコケの上に横になっての撮影、お陰で
仕事の合間の撮影が 家でバレてしまいました。
F344さん こんばんは
コシナツァイスの100㎜マクロでの撮影です。
開放値がF2と余裕があるので、少し絞れば余裕の
画質です、これも絞り値F2.8での撮影です。

戻る