薔薇
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-520
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2104x1578 (1,249KB)
撮影日時 2008-11-03 12:12:38 +0900

1   youzaki   2008/12/11 18:37

ハイブリット・ティの薔薇はときどき見ますが、この薔薇が印象に残りました。名前は”バレンシヤ”スペインの都市の名前からかも
1969年ドイツのkordesにより作られました。

2   Ekio   2008/12/11 23:19

youzakiさん、こんばんは。
黄色い薔薇、綺麗ですね。
スペインのバレンシアは、温暖な気候なので花を育てるにはいいんでしょうね。
(F1チームが冬場にバレンシアサーキットでテストをする)

3   youzaki   2008/12/11 23:39

Ekioさんいつもコメントありがとう御座います。
スペイン料理にはバレンシヤの米がかがせないそうです。
日本にも輸入されているそうです。米はジャポニカ米(日本米)とよく似ているそうですが・・
うんー食べてみたい、スペイン料理

4   えふいい   2008/12/12 02:44

ウチの秋の薔薇はくすんだような色で咲いてました。
この薔薇の鮮やかさはどうでしょう、なんと清々しいことか。
棘の荒々しさも印象的です。

5   youzaki   2008/12/12 10:59

えふいいさんコメントありがとう御座います。
うちの薔薇も同じで良いものはありません。
バレンシヤなどの高級品は素人には世話ができません。これは薔薇園で鑑賞したものです。
薔薇は虫に弱く、肥料、水と手入れが大変ですねー

戻る