なごり雪
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 50mm F1.4
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3243x2156 (1,865KB)
撮影日時 2020-03-15 01:49:45 +0900

1   Booth-K   2020/3/16 22:40

多分、今シーズン最後になるかな?
今年、東京の銀世界を見られなかったのが残念です。
開放で、古い設計のレンズらしい描写を狙ってみました。

2   CAPA   2020/3/16 23:00

たぶん積雪にはならなかったのでしょうが、Booth-Kさんの地域では
雪が降ったんですね。
雪化粧の屋根もありますね。
静寂で、しっとりと落ち着いて雪を迎えるような風情がすてきですね。

3   エゾメバル   2020/3/17 10:16

タイトルにぴったりの最後の雪の風情ですね。
地面に付く間もなく消えてゆくはかない雪、イルカの歌の世界です。

4   Ekio   2020/3/17 18:55

Booth-Kさん、こんばんは。
こちら(所沢)では雨から雪に変わるのが遅かったためか白っぽくもなりませんでした。
オールドレンズと言うこともあるのでしょうが落ち着いた色味に雪の日の静けさを感じます。

5   Booth-K   2020/3/17 23:55

コメントありがとうございます。
この後、もう少し白くなりましたが雨に変わりました。
このレンズ、現行製品ですが37年前にMFレンズとして発売されて、そのままAF化されて今に至る事を考えると、恐ろしく昔の設計ですが、今まだ使えているのは凄いことかもしれません。

戻る