APo70-300
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.2.0000
レンズ 70-300mm
焦点距離 190mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (2,845KB)
撮影日時 2011-04-09 08:10:49 +0900

1   詠伊順   2012/9/7 16:41

APO70−300のピント面がおかしいと友人が言っており、シグマもSD1メリルでは難がある回答をしたようですが・・友人・プロとして仕事ができる人間が感じる事を、私のような凡人が感じるか・・使ってみないとわかりません。SD15では悪くないと思います。

2   kusanagi   2012/9/7 23:36

APO70-300はピントがおかしいどころか、無限遠あたりでは絶対に
ピントは合いません。(笑) なのでマニュアルで使っています。
標準ズームもAFでは広角側ではピントは外れる(一度合って、ズレて止まる)
ので、50ミリでピントを合わせてから広角へズーミングして、レリーズです。
私の撮影はほとんど無限遠近くの撮影が多いので、撮影には
儀式的テクニックを要します。(笑)
70-300はキットレンズの50-200と同レベルの描写なので買う必要が
なかったレンズでしたね。
その程度のレンズなので、高級なインナーフォーカスタイプのレンズを
持っている人には無用のレンズだと思います。

3   詠伊順   2012/9/8 06:43

おはようございます。明け方涼しくなり、猫たちの運動会で目が覚めました。
文面から、AFが合いにくいがMFでは問題ないと解釈しましたが・・友人の50−500はCanonマウントはAFは問題なく合うそうで・・ボディの問題ではないでしょうか。Canonマウントの70−300で試してみたい気持ちです。
カメラ修理人が言ってましたが、開放F値が明るいレンズより、暗いレンズのほうが光学設計上、無理がないんで写りが良い。そうで、現在のデジタルでは絞った時の回析現象を考えると、開放2.8のレンズと開放4のレンズを8に絞った場合、開放4のレンズの写りのほうが良いと考えるのは間違ってるか・・??、そのほかの要因もあると思いますが、一理あると、思います。むかし、講習会でプロが高いカメラ使ってるやつほど写真がへた・・と言ってました・・これもある意味では、正しいと思います。高級機材のまやかしに惑わされないように、自分の審美眼を信じましょう。

4   zzr   2012/9/9 01:41

こんばんは。
作例をありがとうございます。
シグマの望遠は150しかないので興味しんしんなんです。

ニュートラルでの現像、試してみます(^_^)

5   kusanagi   2012/9/9 22:52

そのとうりですね。(^^; 同じシグマのレンズでもマウントによってAFの
具合が違います。むろん合わないのはシグママウントのレンズですよ。
キヤノンやニコンマウントでは問題なし。ボディのAF能力が全くちがうので。

レンズの開放F値の件ですが、これはもうレンズのお値段次第だと考えます。
解像度の問題だけ出なく、発色や諧調のこともあるのでね。
高いレンズ=F値は明るいやつ、となるわけで、加えて発色・諧調・ボケ具合も
よいだろうって(期待値)なるんじゃないでしょうか。(^^;
しかし、私はレンズにはあまり凝らない性質なのでF値の暗いレンズでも、
レンズメーカーのものでも、平気で使っています。
ただ、F値の明るいレンズはファインダーが明るい。これはメリットですね。
ファインダーのよさ、AFの効き具合(暗い場合)はF値の明るいレンズの
勝ちです。
◎フォビオン掲示板でプロの方がレンズについて書かれています。
http://dachshund.atso-net.jp/foveon/PHP/read_thread.php?id_parent=25229&style=0
クライアント立会い撮影では高価な機材が必須、というのは泣かせますね。

しかしたったそれだけの為に、高価なレンズを買うのはどうかなっていう
考えも正しいですね。シグマのカメラ、夕暮れ撮影ではAFか効きませんし、
ファインダーもよくないので、MFでレンズ胴鏡の距離数値を見ての目視
撮影になります。(私は無限遠撮影が多いので可能なんです)
案外そういう撮影も新鮮なんですよ。写真の原点に戻った感じで。(^^;
私の古い50マクロ、既にAFが壊れているんですが、無限大でジャストストップ
するタイプなので風景描写ではMFの一瞬で撮影できます。すごく便利。(笑)

APO70-300は、今は手ブレ付きレンズになっているかと思います。
描写の違いは知りませんが、手ブレがあると便利ですよね。
それから70-300と300まであるのですが、使えるのは200くらいまでですか。
マクロ機能があるので結構被写体に寄れると思います。

6   詠伊順   2012/9/10 07:28

kusanagiさん、おはようございます。
クライアントは機材にうるさい・・40年前は、ハッセルもっているだけで仕事がきたそうです。デジタルになって、航空機の取材で、飛行中のコックピット撮影時に、リコーGRDをとりだしたら,captainが、あんたプロだろ・・と言って、笑いながら、自分のライカフレックスを出してきて、プロがコンデジで仕事、アマが高級機材で記念撮影・・面白い話です。

戻る