こんな処で昼ね(長元坊)
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.24.0
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (161KB)
撮影日時 2009-06-09 12:27:11 +0900

1   鳥追い人   2009/6/9 23:09

自力で餌を捕った幼鳥ですが腹が膨れたのか、その場で寝ちゃいました。
人見知りしない性格の幼鳥です。
距離30mを切っています。もっと近寄れますが気持ち良さそうに寝て
いますから暫く待っていましたら反対側のカメラマンが手持ちの椅子を
落として飛ばれました。猛禽の撮影は細心の注意が必要ですし警戒心
を持たせなければかなりの距離を詰める事が出来ます。

2   ツヨシ   2009/6/10 22:24

幼鳥だということですが泰然自若、さすが猛禽ですね。

3   鳥追い人   2009/6/11 06:59

>ツヨシさん、おはようございます。
鳥にとっての警戒距離を超えなければ面白いところが撮れる
って事です。

4   youzaki   2009/6/12 00:31

私もバーダーを数十年やっていますが、こんなシーンは見たことがありません。
私のフィルドなら烏がすぐ来てこんな格好では1分とはいられないと思います。
珍しい写真を拝見でき感謝します。

5   鳥追い人   2009/6/12 07:02

>youzakiさん、おはようございます。
特別肝っ玉の据わった幼鳥なんでしょうか?(笑)
幼鳥は物怖じしませんがここまではしませんね。
私が殺気を消すのが上手かった?なんてね

6   stone   2009/6/12 11:06

すごーい。
ほんとに暢気にうたたねしてますね(@@;
寝顔が可愛いです。

手荷物を落としてしまうドジな人がいましたか‥、
不運なことですね。この長元坊くんにとっても。

7   鳥追い人   2009/6/12 19:53

>stoneさん、今晩は
寝る前にアクビ1発しましてそれからコレですから間違いなく
寝てます。手荷物落下は残念な結果です。寝起きの顔も見た
かったのに。(笑)

戻る