アオサギの飛翔の瞬間。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (937KB)
撮影日時 2011-12-30 07:45:51 +0900

1   Nozawa   2011/12/30 08:42

 アオサギが農業用水の井手堰からの飛翔の瞬間です。
フイルム一眼レフカメラのレンズでの絞り開放です。

2   調布のみ   2011/12/30 09:13

翼を拡げたいい瞬間ですね〜。

3   Nozawa   2011/12/30 09:42

調布のみさん、お早うございます。

 レンズを向けると警戒態勢に入りました。
やっとこれ一枚だけ撮ると飛び立ち少し前方に下りました。
朝の食料を探しているのでしょうね。

4   みっちゃん   2011/12/30 18:09

アオサギも結構警戒心が強くて、
近寄れないんですよね。自分も
チャレンジしてみます。

5   Nozawa   2011/12/30 18:25

みっちゃんさん、今晩は

 アオサギも、小鳥のホオジロやジョウビタキも、でかいレンズの 400mm F5.6などを向けるとすぐ逃げます。
200mm F4(前玉 58mm) や100-300(前玉 55mm) をすこし遠くからデジイチで顔を隠して向けると近くまで寄れます。

どうも、バズーカレンズは鉄砲?等という警戒している様子にみえます。
近寄るときは小型レンズ、遠くから撮る時は 400mm - 500mm バズーカレンズと使い分けるとよさそうです。

6   鳥板フアン   2011/12/30 18:30

とてもiso1600には思えない絵です。K-5の実力がわかる一枚ですね。

7   Nozawa   2011/12/30 19:19

撮り板フアンさん、今晩は

 K-5は ISO 1600でびっくりしていると昼間でも暗いときには ISO 6400にも遠慮なくなります。
今までの Pentaxのデジイチの ISO の常識を覆したデジイチです。

F13くらいに絞るとこのレンズなりのベスト画像になります。
冬服のポケットにストント入るのが長所です。

8   ツヨシ   2011/12/30 23:01

結構頻繁に見られるアオサギもやはり羽を広げた姿は魅力的ものだと思います。Nozawaさんのフィールドの雰囲気が感じられる写真ですね。

9   Nozawa   2011/12/31 09:26

ツヨシさん、お早うございます。

 今年は木の実などが沢山実っていますので野鳥も山に入ると鳴き声はしますが姿は見られません。
アオサギやセキレイ程度です。
散歩の帰りにこの村の川で撮りました、毎朝見かけます。

戻る