ガード下
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 22mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x606 (356KB)
撮影日時 2012-04-01 14:12:51 +0900

1   プゥ   2012/4/4 12:59

ギリギリですねぇ。
ハトバスの運転手さんは慣れてるかもしれませんが、二階のお客さんはさぞかしビックリするでしょうねぇ。
これも東京のアトラクションの一つですね。
今思い出しましたが、コンテナ付のトラックが低いガードにコンテナだけぶつけて荷物をぶちまけてるのを見たことがあります。

2   坂田   2012/4/4 20:04

gokuuさん 調布のみさん プゥさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
2階建屋根なしバスの観光コースの最初のスリルを味わえるポイントになっています。

3     2012/4/4 21:50

坂田さん こんばんは
何気ない処で 坂田さんは 「風景」を探すのですね
色々見せて戴き 勉強させてもらつてます
有楽町は 月2〜3度用事で行ます 先日二階建てはとバスに
乗りましたが 私は「眼」gannが無いんですね。

4   坂田   2012/4/5 19:35

雀さん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
このガードも耐震補強されるとこのようなレトロな雰囲気も見られなくなるようです。

5   坂田   2012/4/4 06:18

東京駅と有楽町駅の間の歴史の感じられる山手線ガードの下を高さ制限ぎりぎりの2階建て観光バスが通過する風景を撮影してみました。

6   gokuu   2012/4/4 08:04

坂田さん おはようございます。
ガードの高さは二階建てバスまで想定して設計されていません。
通過すること自体無謀なように感じます。衝突したらじ人命が・・

7   調布のみ   2012/4/4 08:26

坂田さん、お早うございます。
二階建てのはとバスですね〜。それにしても測ったようにギリギリなところが面白いです。
ここいら辺の高架は戦前からの古いもの、今ならもっと高くするんでしょうけどね〜。

戻る