川越喜多院にて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ Unknown("\x00\x00\x15\x10")
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2,167KB)
撮影日時 2013-01-01 11:01:23 +0900

1   Ekio   2013/1/1 18:54

風景板のみなさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

昨年末の山茶花へのコメントありがとうございました。
この場でお礼を申し上げます。

こちら埼玉は穏やかな元旦でした。
HHKの朝ドラ『つばさ』の舞台になった川越、喜多院に行ってまいりました。
本殿の前は参拝の人たちで元旦から凄い行列でした。

2   perLod   2013/1/1 21:42

Ekioさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

華やかな意匠ですね。
日本人もハレの日は意外に派手好きだな、と思います。

3   権兵衛   2013/1/1 21:50

Ekioさん今晩は
おめでとうございます
今年もよろしくおねがいします
正月らしい艶やかさ正月の雰囲気にもりあがります

4   gokuu   2013/1/1 21:58

Ekioさん 新年おめでとうございます。
こちらも穏やかに晴れた元旦でした。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

5   MacもG3   2013/1/1 22:39

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

6   プゥ   2013/1/2 00:49

おめでたいものがオンパレードで。しめ縄と角松の質素なお正月とはまた違った趣の、七夕祭りみたいな情景ですねぇ。お祭り好きの陽気な東京の雰囲気が出ています。
交通安全の文字が身にしみます。私、バイクに乗ると人が変わっちゃうので気をつけないと〜(笑)
明けましておめでとうございます。今年も素敵なタイトルと詩情のこもったお写真、楽しみにしています。

7   プゥ   2013/1/2 00:50

あ、すみません、東京じゃなくって川越でしたよね・・・新年早々失礼いたしました〜!

8   Nozawa   2013/1/2 06:11

Ekioさん、おめでとうございます。

 美しい飾り?が沢山ありますね。
今年も宜しくお願いいたします。

9   Ekio   2013/1/2 07:52

みなさん、ありがとうございます。本年も宜しくお願いします。

喜多院の境内には出店が随分と並んで賑わっておりました。
定番の焼きそばとかお好み焼きの食い物のお店は文字通り「食いつき」が良かったのですが、吊るし飾り?みたいなものは人気が今一つです。

10   調布のみ   2013/1/2 15:01

Ekioさん、明けましておめでとうございます。
正月の華やいだ気分に満ちていますね〜。年の初めの素敵な一枚です。
今年も宜しくお願い致します。

11   Ekio   2013/1/3 21:28

調布のみ さん、ありがとうございます。
こちらこそ、本年も宜しくお願いします。

12   Booth-K   2013/1/4 00:18

明けましておめでとうございます。数年前までは毎年喜多院へ行っていたので、懐かしい言葉の響きです。鮮やかなお守り飾りは、露天の雰囲気がいっぱいですね。いつも今川焼きを買ってました。本年もよろしくお願いします。

13   坂田   2013/1/4 05:30

Ekioさん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
喜多院のお正月の風景が目に浮かびます。

戻る