粋な?チビッ子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア
レンズ 18-200mm
焦点距離 78mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (331KB)
撮影日時 2008-07-13 15:03:11 +0900

1   aki   2008/7/26 21:02

粋ですねー・この二人

2   スタート35   2008/7/26 18:34

祭の一こまです。このチビッ子、祭りハッピと股引がとてもお似合いでした。多数のカメラマン氏がカメラを向けていました。
親御さんに連れられての見物でしょうが、そこは子供、飽きたような表情がなんともいえません。
でも後になってよい思い出になることでしょう。皆さんにもこういう時代があったのではないでしょうか?

3   stone   2008/7/26 21:27

可愛いなぁ、とても様になってますね
表情がすごい大人です。素晴らしい(^^!

4   フラン   2008/7/26 21:37

サイズは子供でも、表情やしぐさは大人そのものですね。
ねじり鉢巻きの似合うちびっこカップルですね^^

5   ウォルター   2008/7/26 21:44

ちっちゃながらも一人前の祭り衣装。
ん〜 かわいいですね。

6   Kaz   2008/7/26 23:40

ここまでやったのなら、地下足袋履かせてあげたいなあ。

7   鼻水太朗   2008/7/27 09:08

目線の先にはなにがあるんだろう いい目だな。

8   スタート35   2008/7/27 09:25

鼻水太朗さん、コメントありがとうございます。
この先(川)には佐原囃子を歌っている若衆が乗った船がありました。さらに川の先には山車がありました。

9   スタート35   2008/7/27 09:18

akiさん、stoneさん、フランさん、ウォルターさん、Kazさんおはようございます。

このチビッ子、皆さんがご指摘のようにこういう格好をすると大人っぽく見えますね。
しかし実際は写真で見るより身体も小さくあどけなく可愛かったです。
kazさんの言われるとおり地下足袋を履いていたらもっと面白かったかも知れませんね。

10   スタート35   2008/7/27 09:19

すみません。消したつもりがダブってしまいました。申しわけありません。

11   スタート35   2008/7/27 09:09

akiさん、stoneさん、フランさん、ウォルターさん、Kazさん、おはようございます。コメントありがとうございました。

このチビッ子、皆さんがご指摘のようにこういう姿になると大人っぽく見えますね。しかし、実際は身体も小さくあどけなさもあって可愛かったです。
Kazさんのいわれるように地下足袋を履いてたらいっぱしの若衆と見間違えそうですね。

戻る