夏空のナミアゲハ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A3100 IS
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (217KB)
撮影日時 2011-08-28 14:16:04 +0900

1   コウタロウ   2011/9/1 19:31

空の柔らかいブルーと白い雲が優しさを、
まるで絵本の1ページを見てるようです。

2   stone   2011/8/30 22:49

写好さん、こんばんは
一頭だけのショットはいろんなアングルで撮れたのですが
二頭、三頭となると全然余裕がありませんでした^^;
露出補正は間に合わないし距離感もついていけません、枠にきたのに合わせるだけじゃ全くダメです。

訂正:よく見たらこのアゲハはナミじゃなく『キアゲハ』でした!

3   stone   2011/8/29 02:55

風に乗って花に乗っておおらかに

4   isao   2011/8/29 15:55

こんにちは
青い空を背景に羽ばたきながら蜜を吸うナミアゲハ。
清々しい情景です。

5   stone   2011/8/30 05:56

isaoさん、ありがとうございます。
三頭絡むシーンも魅せてくれたこの日のアゲハでしたが
チャンスをモノにできなかったです。ボケボケばっかり^^;

6   写好   2011/8/30 19:12

ナイスショットですね。
見上げるようなアングルで空の背景が気持ちがいいです♪
一枚でも合格写真が撮れれば幸せですね。

7   F.344   2011/8/30 23:08

キバナコスモス?とキアゲハ
良く動くので
ピン合わせるのに苦労しますが
夏の空を背景にバッチリ決まっていますね

8   stone   2011/9/2 02:49

F.344さん、コウタロウさん、こんばんは。

キバナコスモスとキアゲハです。
淀川河川敷の野原一角なんですが地区の方々が休憩場所を作ってくださり
周囲にコスモスとキバナコスモスを植えてくださいました。
昆虫達の憩いの場ともなっています^^
絵本に見えたならとても嬉しいです。言葉のない写真を絵にするのが趣味ですーー。

9   Kaz   2011/9/11 15:00

これ、今年の stone さんの作品中で一番好き。
だけど、色がなんかちょっと地味めかな。
遊びでド派手な色にしてみたらかなり印象が変わりました。
私の写真の色彩感覚がバタ臭くなったかな。(^^;

10   stone   2011/9/12 01:04

Kazさん!おひさです。
蝶の色はこんなもんかなあって思うのですが空色がおとなしいですね!
スカっとした青空だったはずなので南国調の夏空に直してもいいかな?
と、少し思ったです。そしたら影になった蝶の模様も映えるでしょうね^^
バタ臭いビビッドな色調も好きですよーーー。
他の写真で似たシーンありますのでポップにお化粧してみます^^

戻る