祭りの日
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.15.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (4,824KB)
撮影日時 2008-07-25 16:09:24 +0900

1   まさ   2008/7/29 21:01

何かほのぼのしていて良いですね。

2   ひだか   2008/7/29 13:58

これから阿波踊りが始まります。談笑しているお姐さんたち。チョッといい雰囲気でした。

3   鼻水太朗   2008/7/29 21:15

いつもいいお写真拝見できてうれしい限りです。

つきまして、来月8月 フォトコン板のお題は【祭】です、
ぜひ ひだかさん お待ちしてます オフィシャルはボクなんです よろしくおねがいいたします。

4   ΨΨ GHQ ΨΨ   2008/7/30 00:55

ひだかさん こんばんは
何をご参方で話しているのでしょうか?...
非常に気になるところです!

5   ひだか   2008/7/30 07:03

まささん、本番前ののんびりしたひと時ですね。神楽坂の街はチョッと裏に入ると花町の雰囲気がまだ残っていて私の好きなところですね。ここもとてもいい雰囲気の場所です。
太朗さん、フォトコン板のオフィシャル頑張ってください。祭ですか。いいですね。でも以前張付けた時に余りいい印象を持っていないので、チョッと?でも太朗さんだったらいいかな!
GHQさん、いつもありがとうございます。実はこの場所が良かったので阿波踊りの人が来たら撮ろうと思い待ち構えていましたが中々来ませんでした。仕方がないのでこの3人に来てもらい、何か楽しそうに談笑するように頼んで撮ったものです。

6   竹ちゃん   2008/7/30 08:26

夏らしいと言うか、涼しさを感じる写真ですね、
上のチョウチンが画面を引き締めていますね。

7   ひだか   2008/7/30 11:07

竹ちゃんさん、有難うございます。この場所はいい雰囲気でしたね。着ている着物も涼しげでとってもいい感じでした。

8   ちらい   2008/7/30 11:51

オトナな3人という雰囲気もありますが、口元からこぼれる笑みが祭りにワクワクしている子供心を覗かせてるのかな・・・

9   のりすけ2.0   2008/7/30 17:12

ひだかさん
こんにちわ。どうやらまた同じ場所に居たようです(笑
どこかでお会いしていたかも知れませんね(^^

10   ひだか   2008/7/30 17:56

ちらいさん、とても素敵な3人の踊り子さんでした。
のりすけ2.0さん、本当ですね。またまたお会いしていたようですね。私は毘沙門天のまん前で沢山の提灯をバックに撮っていました。いい場所なので早くから来てシートを敷いて場所撮りしました。

11   ジャガ   2008/7/30 20:06

こんばんは、ひだかさん
素晴らしです、カメラ初心者の私なのですが、綺麗です
私も撮ってみたいです、たぶん気持ちのほうが先走り手振れガクガクかもしれません。

12   ひだか   2008/7/30 21:11

ジャガさん、初めましてよろしくおねがいします。スナップ写真は兎に角沢山シャッターを押した方がいいと思いますので、いっぱい撮ってください。私はスナップは結構連写を使います。デジタルだから出来る事ですけど。

戻る