浜松広報館(航空自衛隊)にて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1218x980 (925KB)
撮影日時 2008-08-20 11:46:51 +0900

1   pami   2008/8/20 18:22

航空自衛隊、浜松広報館に初めて行ってきました。
格安入門機種のダブルズームキットを携えた自分は、少しばかり、
滑走路を見渡す位置で、カメラを構えるのをためらってしまいました。

どうも、そこは、マニアの方々が賑わう場所のようで、それも、
皆さん、超望遠レンズを構えているではありませんか。
まあ、よく考えてみれば、それは、ごく当たり前のことなのですが・・・

2   ちょび   2008/8/20 23:43

おぉおお、F104スターファイターですね、、小さい頃
大好きだった戦闘機ですよ。何でも開発当初はそのスピードから
最後の有人戦闘機なんて言われたそうです。今は亡きロック岩崎
が米軍のF15から一本とったのもこの機体、、近くにいるマニア
の方を一人つかまえてうんちくを語らせたら2時間や3時間軽く
語れる機体ではないかと、、マニアにはタマラン展示というのは間違い
ないでしょうね。(笑

3   pami   2008/8/21 07:49

夏休みとあって、たくさんの子供連れが訪れていました。

屋外の滑走路を見渡す位置に
『ヘリコプターに手を振ると上空にしばらく、とどまります』の看板。
で、そこで手を振るのは、ほとんどが、カメラを片手にした
大人たちでした。(^・^)/~~~

そんな中、屋内展示場(画像右側の建物)で子供たちにとって
一番人気は、何と言ってもブルーインパルスのコックピットに
乗ることのようです。下では親御さんたちが、その雄姿をと、
しきりにデジカメを構えます。

4   ( ‥)   2008/8/21 10:19

戦闘機格好良いな〜〜!!!
乗ってみたい!(笑)

>ちょびさん
ちょびさんこそ詳しいですね〜〜〜。
マニアまッ青!?(笑)

戻る