蝋梅のかほり
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0204)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (4,517KB)
撮影日時 2009-12-22 11:25:44 +0900

1   爺児   2009/12/22 22:25

霜柱が見られるようになると
蝋梅が咲き始めます
めまいがするような
馥郁たる香りが立ち込め
年の瀬と言うより、冬を感じさせます
そして次の春をも・・・

用賀の砧公園
Heinz Kilfitt Munchen Apo Macro kilar 40mmF2.8

2   Nikon爺   2009/12/22 22:35

そういえば、春に咲く花の香りって分かりますが、
意外と冬は気がつかないもんですね。
めまいがするような香りって、かなり凄いんでしょうか・・。。

3   NR   2009/12/23 19:38

爺児さん こんばんは

まさしく蝋燭細工のような
滑らかでふくよかな姿ですね
春を感じます。
マクロ仕様でしょうかピンも決まって
例のよりもとても魅力的に感じます。

4   爺児   2009/12/23 20:57

Nikon爺さん、コメント有難う御座います
蝋梅の香りは、それは強烈です!
えも決して嫌な匂いではありません・・・
スズランと水仙をたして、金木犀の強さにしたような
清々しくて芳醇な香りです。

5   爺児   2009/12/23 21:01

NRさん
やはりコッチのほうが好きです・・・
アリフレックスマウントをFに改造してもらったんですが、ミラーに干渉して、どうしても無限が出ませんので、マクロ専門で使っています。
90mmとは違って、小型軽量ですので、何かと便利です。

戻る