ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: ホバリングなうなカワセミくん 大阪/恩智川1  2: F-2B戦闘機1  3: 桜色水面でお魚ゲットなカワセミくん♂ 大阪/吹田千里1  4: ヘリ3  5: 暖かくなりました。コイが。。。3  6: 海老さんゲットなカワセミくん♂1  7: 枝にカワセミくん♂1  8: お魚ゲット2  9: 枝にカワセミくん1  10: 松枝にカワセミちゃん  1  11: サルビアガルニチカ 1  12: カワセミくん1  13: 黄色いハイビスカス1  14: ハイビスカス1  15: カワセミくん1  16: 紫陽花の花に接写1  17: 赤いミニバラを接写1  18: 黄色いミニバラ1  19: スカシユリの蕊1  20: 百合の蕊のUP 31  21: 百合の蕊のUP 21  22: 百合の蕊のUP 11  23: 相思相愛1  24: ハナミズキ1  25: ホバる1  26: 枝に、1  27: バトルなカワセミちゃんたち1  28: カワセミちゃん♀2  29: 日の出1  30: リス1  31: 女の戦い1  32: 枝に1      写真一覧
写真投稿

ホバリングなうなカワセミくん 大阪/恩智川
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1259x822 (524KB)
撮影日時 2021-06-25 17:22:03 +0900

1   染井吉野   2021/7/3 20:33

恩智川治水緑地

コメント投稿
F-2B戦闘機
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1993x1207 (1.47MB)
撮影日時 2021-05-10 21:30:36 +0900

1   染井吉野   2021/5/13 17:11

岐阜基地到着進入

コメント投稿
桜色水面でお魚ゲットなカワセミくん♂   大阪/吹田千里
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1351x883 (896KB)
撮影日時 2021-04-11 18:38:53 +0900

1   染井吉野   2021/4/14 05:34

今の時期ならではの水面色

コメント投稿
ヘリ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DEV-50V
ソフトウェア DEV-50V v1.00
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x3384 (2,325KB)
撮影日時 2021-03-07 22:44:30 +0900

1   まっちゃん   2021/3/7 21:06

自衛隊のヘリでしょう

2   まっちゃん   2021/3/7 21:09

あれ!マニアルで500しかできなかったの
1/1000になってる

3   kusanagi   2021/3/13 12:45

イグジフの表示が変になるのはよくあることです。それともマニュアルではなくオート撮影では違ってくる
というのも有り得る話ですね。正確にはメーカーに問い合わせると判明するでしょう。おそらくプログラム
オートにすれば1/1000が可能なのではないですか。

コメント投稿
暖かくなりました。コイが。。。
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DEV-50V
ソフトウェア DEV-50V v1.00
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x3384 (2,917KB)
撮影日時 2021-03-04 18:33:23 +0900

1   まっちゃん   2021/3/4 11:11

バッテリー 買い換えました。
二万円は痛いですが。。。

2   kusanagi   2021/3/5 21:30

ソニーDEV-50Vなんて何じゃろ?って調べましたら、カメラ付きの双眼鏡なんですね。珍しいものを
お持ちです。バッテリーは特殊のようで、しかもカメラの台数も出ていないだろうから入手は困難と
いうわけですね。2万円ですか。そりゃあ高いです。(^^ゞ

3   まっちゃん   2021/3/6 22:16

シャッター速度が1/500までが難点ですがカメラと違い両目で観れ編集も楽です。
大容量バッテリーFV100が高価でした。一日 もちますから良しとします。

コメント投稿
海老さんゲットなカワセミくん♂
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1943x1289 (2,060KB)
撮影日時 2021-02-14 19:45:33 +0900

1   染井吉野   2021/2/15 05:32

大阪/吹田千里

コメント投稿
枝にカワセミくん♂
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2006x1260 (1,961KB)
撮影日時 2021-02-06 23:22:44 +0900

1   染井吉野   2021/2/7 05:48

めずらしく木の高い枝に

コメント投稿
お魚ゲット
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α9
ソフトウェア ILCE-9 v6.00
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1313x875 (962KB)
撮影日時 2021-01-31 19:41:40 +0900

1   染井吉野   2021/2/3 21:22

大阪/吹田千里

2   yama   2021/3/28 20:58

初めまして。
初めてソニーの掲示板を見ました。
素晴らしい作品ですが、コメントの少ないのに
驚いています。

コメント投稿
枝にカワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R III
ソフトウェア ILCE-7RM3 v3.10
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 982x612 (477KB)
撮影日時 2020-09-28 23:37:00 +0900

1   染井吉野   2020/9/30 22:00

大阪/吹田・山田

コメント投稿
松枝にカワセミちゃん  
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R III
ソフトウェア ILCE-7RM3 v3.10
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1320x868 (920KB)
撮影日時 2020-09-12 23:21:43 +0900

1   染井吉野   2020/9/13 22:06

大阪◇長居

コメント投稿
サルビアガルニチカ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R III
ソフトウェア ILCE-7RM3 v3.10
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1315x869 (679KB)
撮影日時 2020-08-30 21:49:35 +0900

1   染井吉野   2020/8/31 21:49

大阪/吹田・山田西公園

コメント投稿
カワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R III
ソフトウェア ILCE-7RM3 v3.10
レンズ FE 70-200mm F4 G OSS
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1335x839 (722KB)
撮影日時 2020-07-23 20:22:53 +0900

1   染井吉野   2020/7/24 05:45

枝にカワセミくん(大阪/吹田山田)

コメント投稿
黄色いハイビスカス
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (4,090KB)
撮影日時 2020-07-18 20:30:53 +0900

1   youzaki   2020/7/18 17:56

W300,W810、W320似たカメラですがこのカメラが使い易いです。
使う気が無く充電器が欲しく落札しましたがこのカメラが良かったです。

コメント投稿
ハイビスカス
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (4,067KB)
撮影日時 2020-07-18 20:32:32 +0900

1   youzaki   2020/7/18 17:49

使用してみて使い易いカメラでした。

コメント投稿
カワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R III
ソフトウェア ILCE-7RM3 v3.10
レンズ E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1308x877 (766KB)
撮影日時 2020-07-11 22:31:46 +0900

1   染井吉野   2020/7/17 06:05

大阪/吹田山田

コメント投稿
紫陽花の花に接写
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W320
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (10,107KB)
撮影日時 2020-06-28 21:16:39 +0900

1   youzaki   2020/6/29 11:32

バッテリーと充電器が必要で落札したカメラW320の写りです。

コメント投稿
赤いミニバラを接写
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5152x3864 (7,774KB)
撮影日時 2013-01-12 12:08:13 +0900

1   youzaki   2020/6/27 21:07

JPG撮って出し
發色は、解像は・・?

日の丸構図でセンスのない撮り方で反省・・

コメント投稿
黄色いミニバラ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W300
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 7.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4054x2537 (3,309KB)
撮影日時 2020-06-22 16:37:35 +0900

1   youzaki   2020/6/27 20:55

CyberShot W300 の画像です。

 
 

コメント投稿
スカシユリの蕊
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W300
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 7.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4224x3168 (6,762KB)
撮影日時 2020-06-22 18:03:18 +0900

1   youzaki   2020/6/27 13:10

以前からデジㇲコ用に所有していたW300の写真です。
デジㇲコに使用していましたが鳥の撮影を止めたので放置してました。
W810と比較で使用してみました。
こちらの方が使い易いです。


コメント投稿
百合の蕊のUP 3
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5152x3864 (18,081KB)
撮影日時 2013-01-13 02:02:15 +0900

1   youzaki   2020/6/27 12:40

テスト3です・
この写り不満が残りますが・・

コメント投稿
百合の蕊のUP 2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4699x3517 (14,682KB)
撮影日時 2013-01-13 02:01:00 +0900

1   youzaki   2020/6/27 12:37

テスト2です。

コメント投稿
百合の蕊のUP 1
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-W810
ソフトウェア 1.0400
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード マルチスポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4668x3502 (9,924KB)
撮影日時 2013-01-13 02:00:07 +0900

1   youzaki   2020/6/27 12:34

高画素カメラを使用してみたくなりヤフオクで3000円でCyber-Shot W810画素数2010万画素を落札しました。
早速テストしたので投稿させて頂きます。

百合の蕊を接写しました。

コメント投稿
相思相愛
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R III
ソフトウェア ILCE-7RM3 v3.10
レンズ FE 70-200mm F4 G OSS
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 998x650 (496KB)
撮影日時 2020-05-05 22:27:02 +0900

1   染井吉野   2020/5/5 21:31

がんばるカワセミちゃんたち
大阪/豊中

コメント投稿
ハナミズキ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 II
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 36mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3936x2624 (4,321KB)
撮影日時 2020-04-10 22:52:11 +0900

1   ななつ星   2020/4/11 18:19

この時期、これが咲くとウキウキします。
今年はコロナで半減ですが・・・

コメント投稿