日の出レベル2
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
焦点距離 150mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (1.61MB)
撮影日時 2024-01-27 15:50:43 +0900

1   Booth-K   2024/1/31 23:01

仕事でPC立ち上げながら外を見たら、日が昇りそうなので慌てて撮りました。
昔のオーディオには、アナログのメータ、その後デジタルのバー形式のメータ、最近のオーディオにはあまり付いていない感じですね。

2   Ekio   2024/2/1 06:21

Booth-Kさん、おはようございます。
「日の出レベル」、ゼロから始まって静かに、しかししっかりと上がって行くところですね。
一方「気温レベル」はこのところ振れ幅が激しくて大変です。
オーディオと言えば、学生の頃にハマっていてアンプ(KENWOOD)・カセット(AIWA)・CD(SONY)・スピーカー(DIATONE)をお気に入りで組み合わせて堪能していたのを思い出しました。

3   エゾメバル   2024/2/4 10:12

朝のこの時間のこの色は感動しますね。
 私も若い頃オーディオが好きで、プレーヤーやアンプは何度も入れ替
えましたがスピーカーだけはこの音が好きで買ったビクターのゼロファ
イブを使っています。

4   Booth-K   2024/2/7 21:20

このところ忙しくて、遅い返信になりました。
コメントありがとうございます。
夕暮れも良いですが、朝焼けも一日の始まりを感じて良いものです。
皆さんオーディオには凝られた時期がある世代ですね。
私もアンプはYAMAHA、カセットデッキはSONY 777シリーズとAKAI、レコードの針はNHK FMで使っていたDENON DL-103とか色々使っていました。
現在は、ONKYOのコンパクトなCD一体型のbuluetooth、USB、NW対応のデジタルアンプのシステムになってしまいましたが、スピーカーは35年目になるコンパクトなJBLを愛用しています。
最近は、圧縮音源が標準的で音質とかの拘りも変わってきていると感じます。楽しい時代だったなぁとも感じます。

戻る